おはようございます。

大阪・堺市でヘアメイクアップアーティストとして活動をしている「AimaBleエマブール」の小川敬子おがわゆきこです。

 

 「天高く馬肥える秋」と言いますが、四季の中で秋が一番食べるものがおいしいような気がします。

 

 あなたはいかがですか?

 

 ようやく少しずつ過ごしやすくなってきたので、おいしいものを食べたりしながら外出する機会も増やしていきたいですね。

 

 

 私は、食欲とおなじくらいおかいものへの気持ちも高まっています(苦笑)

 

 9月初旬に開催された「楽天スーパーセール」でたくさんコスメを買いましたが、まだまだ欲しいものがあってつい買ってしまいそうになります。

 

 今日は、購入したコスメの中からさいきんお気に入りで毎日使っている人気の韓国コスメをご紹介します。

 

 

ブラシこのブログの信頼性について

 このブログを書いている私は、ヘアメイクアップアーティストです。

 専門学校を卒業後、9年間ブライダルヘアメイクの経験を積みました。

 ブライダルヘアメイクにおいては、セントラファエロ・アンジェルミエールにて5年連続顧客満足度第1位を獲得しています。


 現在はフリーランスとしてCMなどのメディア撮影から結婚式のヘアメイクなど、さまざまな現場でヘアメイクアップアーティストとして活動をつづけています。

 

 

【韓国コスメ】rom&nd|カラーバリエーション豊富な口紅を2+1本ゲットしました

rom&nd(ロムアンド)| グラスティングメルティングバーム

 

 

 人気の韓国コスメ「rom&ndロムアンド」。

 

 私は韓国コスメにあまり興味がなくまったく使っていませんでしたが、今年の春、お客様からいただいたメイクの参考動画で使われていたことをきっかけに興味がわいて使うようになりました。

 

 ちなみに私が韓国コスメにまったく興味がなかった理由は、10年以上前に韓国旅行へ行ったときに買ったスキンケア用品があまり良いと思わなかったからです。

 

 

 韓国コスメが流行っている理由としては、

・キレイなツヤが出る。
・価格が安い。
・評価が高い。

という点だと感じています。

 

 私もくちびるがプルンとしたみずみずしい仕上がりになる「粘膜リップ」メイクは以前から気になっており、手持ちのコスメで試してみましたが、やはりそこは本家の韓国コスメがもっとも簡単に美しく仕上がることを実感しています。

 

 

 韓国コスメも、日本の資生堂やカネボウなどのようにさまざまなブランドが展開されています。

 

 私は、その中でも「rom&nd」がお気に入りです。

 

 その理由は、

 

rom&ndがお気に入りの理由について
  1. 色の展開やコスメのバリエーションが豊富。
     
  2. メイクの仕上がりが美しい。
     
  3. 求めている仕上がりにもっとも近い仕上がりになる。
     
  4. 価格が安いのでいろいろなコスメや色を試しやすい

という点です。

 

 

 私は、韓国コスメを買うさいリップ用コスメを中心に買いそろえています。

 

 今市場に出ている韓国コスメは色の展開がかわいいものが多く、また発色もとてもナチュラルです。

 

 そのため私がヘアメイクを担当させていただくお客様の年齢層に合わないことや撮影では色飛びすることも考えられるので、万人に使いやすいリップコスメを中心に買いそろえています。

 

 

 rom&ndのリップコスメは、濃い色から淡い色まで色の展開が豊富で発色もばつぐんに良いところが気に入っています。

 

 また口紅やリップグロス1つをとっても、マットなものやティント*などさまざまな種類があるので使い勝手が良い点もうれしいです。

 

*ティントとは…リップグロス、リップスティック、リップバームなどのリップ製品のうち、色素に染料を用いることで色落ちしにくく、くちびるのphペーハー水分量によって発色が変わるなどの特長を有するものである。
*Wikipediaより抜粋

 

 

 そしてホームページなどに掲載されている仕上がりイメージの写真に近しい仕上がりになるため、品質にとても信頼感を感じています。

 

 さらに価格も買いやすい設定になっているので、さまざまな色を試したり質感のちがいを楽しめる点もとても気に入っています♪

 

 

 今回は、以前から気になっていた口紅を3本仕入れました。

 

 

rom&nd|グラスティングメルティングバームを買った理由について

rom&nd(ロムアンド)|グラスティングメルティングバーム 01 ココヌード

 

 

 今回は、さまざまなリップコスメの中から「rom&nd|グラスティングメルティングバーム」を買いました。

 

 私がこの口紅を買った理由は、

 

rom&nd|グラスティングメルティングバームを買った理由とは
  • サッと塗ってメイク直しのできるスティックタイプの口紅が欲しかった。
     
  • グロス仕様の口紅をすでにrom&ndで買っていた。
     
  • 口紅でどのくらい粘膜リップメイクができるのかを試してみたかった。
     
  • 使いやすい色が豊富である。

からです。

 

 

 リップグロスやグロス仕様の口紅は粘度が高いため粘膜リップを作りやすいですが、油分が多い固形の口紅で粘膜リップがどのくらい実現できるのかは、ヘアメイクアップアーティストとしてとても気になるところでした。

 

 また食事などをしてリップが取れた後のメイク直しのさいリップグロスやグロス仕様の口紅は、直接くちびるに付けると不衛生なのでスパチュラや手の甲にとって使う必要があります。

 

 

 その点口紅はリップブラシを使ってサッと塗り直すことができ、ブラシもティッシュでぬぐうことができるため清潔に使え、メイク直しがとてもしやすく効率的です。

そのようなことから私は、公私で口紅を愛用しています。

 

 メイク直しが手早くできて粘膜リップが簡単に叶うのであれば、これほど秀逸なコスメはありません。

 

 その点にとても興味がかれ、今回3本使いやすい色を購入しました。

 

 

今回購入した色について

rom&nd(ロムアンド)| グラスティングメルティングバーム

 

 

 今回私が買った色は、

・01 ココヌード
・05 ヌガーサンド
・12 ヴェールドローズ

です。

 

 

 一時期は鮮烈な赤色のリップメイクや口紅が流行りましたが、私は昔から肌になじみやすくナチュラルに仕上がるベージュ系の口紅が好きで公私でよく使っています。

 

AimaBle Wedding (Make : Yukiko Ogawa)

 

 

 今回はナチュラルベージュと少し赤みのあるベージュ、そしてrom&ndのイメージ写真でモデルさんが使っていた新色の青み系ピンクの3本を選びました。

 

 

グラスティングメルティングバームの仕上がりについて

 rom&nd(ロムアンド)|グラスティングメルティングバーム 01 ココヌードを使用。

 

 

 とてもなめらかで塗りやすく、キレイな粘膜リップが仕上がりました!

 

 口紅だけでここまでのプルンとした仕上がりと、粘膜のような濃厚なうるみや質感が出るとは思ってもみなかったのでその仕上がりにおどろくばかりです!

 

 

 まだすべての色を使っていないのでくわしいレビューについてはまた後日ご紹介しますが、手軽にサッと塗れてキレイな粘膜リップに仕上がるので、今まで買ってきたrom&ndの口紅の中で一番愛用しています♪

 

 

 私はメイクにおいて口紅を付けないと、メイクの仕上がりや見た目の印象の変化は完成しないと思っています。

 

 それだけリップメイクを重要視していますが、この口紅は発色も良く仕上がりも品良く仕上がり、塗るだけで口紅の上からグロスを塗ったような質感になるのでとても気に入っています♪

 

 

 

 

 かわいくも大人っぽくも、その印象を叶えてくれる口紅。

 

 私も公私でフルに活用していきたいですし、色をそろえてメイクの表現を広げたいと思います。

 



 

”この秋、トレンドからーを使ったメイクで印象を一新しませんか?
季節感をプラスしたメイクであなたらしいスタイルを見つけましょう!”

 

メイク初心者の方も安心して学べるプライベートレッスンです。

 

プロのヘアメイクアップアーティストが、

あなたの肌質や顔立ちに合わせたメイクのコツを、

楽しく、わかりやすく教えます。

 

「メイクの仕方が分からない」「自分に自信が持てない」と感じている方、

一人ひとりに寄り添いながら、

あなたに最適なメイク方法をお伝えします。

 

今すぐ、あなたの特別なメイク体験を始めてみませんか?

 

 

 

ご相談やご質問についてもお気軽にお問い合わせください。

 

Hair & Make-up AimaBleお問い合わせ⤵

 

エマブール インスタグラム