おはようございます。

大阪・堺市でヘアメイクアップアーティストとして活動をしている、「AimaBleエマブール」の小川敬子おがわゆきこです。

 

 9月に入りまだまだ暑い日は続いていますが、それでも真夏の酷暑を思うと心もち涼しくなったように感じます。

 

 先日の台風10号の発生以降、セミの鳴き声も聞こえなくなりました。

まだ秋の虫の鳴き声はあまり聞こえませんが、もうすぐ聞けるのかもしれませんね。

 

 まだ暑いので私は秋物の服を着づらいですが(苦笑)、メイクや小物などで秋を取り入れたいと思います。

 

 

 今日は先日ご紹介した「日本酒祭り」で少し触れていた日本酒に合う絶品スイーツをご紹介します。

 

 「日本酒祭り」についてのくわしい内容は過去記事、をご高覧ください。
アメブロ

 

 

【大阪高島屋】「日本酒祭り」で出会った逸品!日本酒に合う酒粕バスクチーズケーキを堪能

 
 台風10号が猛威を振るった8月下旬。
大阪・高島屋では、「日本酒祭り」が開催されていました。
 
 私は昨年もこのイベントに参加したのですが、全国から集まった酒蔵のめずらしい日本酒をいろいろ利き酒できるのでとても大好きなイベントです♪
 
 今年は仲の良いヘアメイクさんが教えてくれたおかげで行けましたが、教えてもらっていなかったら知らずに行けずじまいになっていたので感謝するばかりです。
 
 
 今回のお目当てはもちろん日本酒を買うことでしたが、今年はおいしそうなお酒のおつまみや日本酒に合うよう考案された和菓子や洋菓子をいただくことも楽しみにしていました。
 
 和菓子と洋菓子を販売しているお店はBARになっており、座ってケーキや和菓子といっしょにこれらに合う日本酒をいただくことができます。
 
 私と母も当初はお店で日本酒といっしょにスイーツを楽しんで帰ろうと思っていましたが、台風の影響で夜から大雨が降るという予報が出ていたのでケーキをテイクアウトすることにしました。
 
 お店でケーキといっしょに日本酒をいただくことをとても楽しみにしていたので今回はそれが叶わず残念でしたが、とてもおいしそうなケーキを買うことができてうれしかったです。
 
 

【パティスリー・ルシェルシェ】酒粕のバスクチーズケーキ

 
 ショーケースにはとてもおいしそうなケーキがたくさん並んでいてとても迷いましたが、日本酒祭りのことを教えてくれたヘアメイクさんから、
お母さん「酒粕のバスクチーズケーキ、南堀江にあるケーキ屋さんのチーズケーキなんですけど、私もすごく気になるので買って帰ります♪」

とも教えてくれたので、さんざん迷った挙句このケーキを選びました(笑)

 
 
 日本酒祭りで洋菓子のBARとして出店していたお店は、大阪・南堀江にある「パティスリー ルシェルシェ」さんです。
 
 私はこちらのお店のことを今回初めて知りましたが、おいしいお店をたくさん知っているヘアメイクさんのオススメということもあってとても楽しみでした♪
 
 
 ずっしりと重みのあるチーズケーキは、しっかりと焼きあげられていて香ばしさが伝わってくるキレイな焼き目に仕上がっています。
 
 
 食べる前から香ばしさが伝わってくるのってすごいですよね!
 
 このチーズケーキには、愛知県・関谷酒造の蓬莱泉ほうらいせん 純米大吟醸『美』が合うとのこと。
 

 私も過去に名前の「美」にあやかりたくて買ったことがありますが、少し甘口の日本酒で、口にふくむとのどを通ったあとに少し酸味を感じる女性にもとても飲みやすい日本酒です。

 

 

 
 今回は買ったお酒がユズの日本酒と辛口の八海山なので(笑)、アイスカフェオレとともにいただきました。
 
 
 食べる前に香りをかいでみると、ふんわりとお酒の香りを感じます。
 
 口に入れると、しっとりとしたチーズケーキの味とともに濃厚なチーズの香りがフワッと広がります。
 
 そのあとを追いかけるように酒粕の香りが口の中に広がり、チーズ特有の香りをまろやかに消してとても芳醇ほうじゅんな香りの風味へと変化していきます。
 
 さすがヘアメイクさんのオススメ!
迷いに迷いましたが、このケーキを選んで大正解のおいしさです!!
 
 口に運ぶごとにチーズと酒粕の味わいが濃くなっていき、食べ終わるのが惜しくなるほど絶品でした。
 
 
 チーズってワインと合わせるととてもおいしいですもんね。
日本酒と合わないわけがないです。
 
 日本酒祭りで「美」と合わせていただけなかったことがとても悔やまれました(苦笑)
 
 

母が選んだ洋酒の風味が濃厚なチョコレートケーキ「ディアブル」

 
 母が選んだケーキは、チョコレートの濃厚さが伝わるチョコレートケーキです。
 
 このケーキに合わせる日本酒は覚えていませんが(苦笑)、ケーキ自体にも洋酒がしっかり効いていたとのこと。
 
 チョコレートの香りと味も濃厚だったそうなので、甘みの強い日本酒が合いそうですね。
 
 
 パティスリー ルシェルシェさんのホームページを拝見するとチョコレートケーキは販売されていますが、酒粕のバスクチーズケーキは掲載されていなかったので日本酒祭りように販売されていたのかもしれません。
 
 それを思うとよりいっそうチーズケーキを選んでいて良かったです♪
 
 パティスリー ルシェルシェさんでは季節に合わせた洋菓子やとてもおいしそうなケーキが種類も豊富に販売されています。
お近くの方はぜひ足を運んでみてくださいね。
 
 私ももうすこし涼しくなったら行ってみたいです♪



 

美容サロンがあなたの玄関先へ

 

ヘアメイクを通じて
たくさんの人たちに心のこもった技術を届ける
という想いを込めて仕事をしています。

 

ご自宅の扉を開けるだけで
美しさと最高の笑顔を体感いただけます。

 

Hair & Make-up AimaBle ホームページ⤵

 

エマブール インスタグラム