おはようございます。
大阪・堺市でヘアメイクアップアーティストとして活動をしている、「AimaBle」の小川敬子です。
9月に入りました。
今年は、地震や台風で心乱される日が多いように思います。
一雨ごとに気温と湿度が下がって過ごしやすくなっていきますが、秋は台風の多いシーズン。
大きな被害が出ないことを切に祈るばかりです。
秋になるとおいしいものが多く出回り、過ごしやすい季節がら日帰り旅行へ出かける方も多いと思います。
行楽シーズンとも言われる季節ですが、夏に引き続きお祭りも多いシーズンです。
今日は、先日夏祭りへ遊びに行った姪の浴衣用ヘアアレンジをご紹介したいと思います。
【子供ヘアアレンジ】夏祭り浴衣スタイル|下めゆるふわボリュームシニヨン
8月下旬。
妹が姪といっしょに帰省していました。
つぎの日には帰る話を聞いていましたが姪から、
「あした、おともだちといっしょにお祭りに行くんやけど、髪の毛かわいくしてほしい。」
とお願いがありました。
髪型の要望を聞くと、下めのシニヨンスタイルで顔まわりにおくれ毛を出して欲しいとのこと。
今年の4月までおくれ毛を出したり髪を巻いたりシニヨンスタイルはきらいと言っていたので、たった4ヶ月でこれだけ意識の変化があることにおどろくばかりでした。
1度私も参加したことがありますが、姪は仲の良いおともだちと遊ぶときにお菓子を持ち寄って好きなファッションや化粧品など「オシャレ」について話をする女子会をしています(苦笑)
もしかすると、その影響なのかもしれません(笑)
子供ヘアアレンジ|ゆるふわ下めボリュームシニヨン
シニヨンスタイルにもさまざまなスタイルがありますが、今回は浴衣を着ることと子供なのでタイトなシニヨンではなく、全体的にゆるくフワッとさせたボリュームのあるシニヨンにしました。
毛先を巻いたあとトップもアレンジしやすいよう巻き、髪をアレンジしていきます。
サイドはとくに希望がなかったので、全体的にゆるふわ感が出るよう今回はロープ編みで仕上げました。
下のシニヨンは、わりと髪の長さがあったので大きくルーズに崩してボリュームを出して仕上げました。
ちなみに今回使ったスタイリング剤は、「ジェミールフラン メルティーバターバーム」です。
仕事はべつのものを使っていますが、ピンクの容器に入ったこのバームは香りも良く姪のお気に入り♪
たっぷり髪に付けると、とても喜んでいました。
バームは髪だけでなく顔やボディにも付けることができるので、ハンドクリーム代わりに手につけてあげるとうれしそうに笑ってずっと手の香りをかいでいました(笑)
両サイドの顔まわりのおくれ毛を巻いてヘアアレンジが完成しました。
大きくなるにつれてジッと座ってくれる時間は長くなりますが、それでもまだまだ長時間座るのはむずかしいお年ごろなので手早くセットを仕上げなけばなりません。
合わせ鏡で仕上がった髪型を全体的に見せてあげると、
「わぁ~!すごくかわいい!ママに見せてきても良い?」
と目を輝かせながら言うのでうなずくと、となりの部屋にいる妹のところへ走って行ってしまいました(笑)
となりの部屋から妹も喜んでくれている声が聞こえてとてもうれしかったです♪
人生初の浴衣で夏祭りへ
夏祭りへ行く前に妹が写真を撮って送ってくれました。
紺の色地にピンクの帯を合わせた落ち着いたかわいらしさの浴衣です。
合わせて買った髪飾りをとても良い位置に付けていました。
着物を着るのは3歳のときに七五三で着て以来ですが、感慨深い気持ちでいっぱいになりました。
後日また妹と姪が帰省したのですが、お祭りはとても楽しかったと話をしてくれました。
髪型もとても気に入ってくれていてうれしかったです♪
夏休みが終わったので会える機会は減ってしまいますが、また姪に会える日を楽しみに過ごしたいです。
☆
☆
☆
美容サロンがあなたの玄関先へ
ヘアメイクを通じて
『たくさんの人たちに心のこもった技術を届ける』
という想いを込めて仕事をしています。
ご自宅の扉を開けるだけで
美しさと最高の笑顔を体感いただけます。
Hair & Make-up AimaBle ホームページ⤵