おはようございます。

大阪・堺市でヘアメイクアップアーティストとして活動をしている、「AimaBleエマブール」の小川敬子おがわゆきこです。

 

 早くもあと一週間で8月も終わりですね。

 

 今年の夏はほんとうに暑いだけでなく、人生初の南海トラフ地震臨時情報が発令されたりと、自然の力を思い知らされるような時間が多かったです。

 

 地震については大昔から何度も起こっているためできるかぎりの対策をして備えるほかありませんが、猛暑や台風被害は大気汚染やCO2の排出などといった環境問題の結果ともいえるので、少しでも改善できるよう自分にできることを続けていきたいです。

 

 

 今日は、先週お伝えできずにいた「アイスクリーム万博」で買ったお土産アイスの第2弾をご紹介します。

 

 

【あいぱく】黒ごまとみたらしの贅沢なハーモニー!小島屋乳業製菓の黒ごまみたらしバターアイス

 

 冷たいアイスクリームを会場でいくつも食べられないため姪といっしょにお土産を買って帰りましたが、じつはこっそりもう1つ食べたいと思ったアイスクリームを買っていました(笑)

 

 

 私がとても心惹かれて買ったもう1つのアイスは、東京・新宿区、小島屋乳業製菓さんの「黒ごまみたらしバターアイス」です。

 

 タイトルだけでも心惹かれますが、パッケージのアイスクリームを見ると手を伸ばさずにはいられませんでした(笑)

 

 

 開封すると…、

 

 墨のように黒いアイスクリームが出てきました。

 

 黒ごまは、写真のようにソースがかかっているくらいだと思っていたのでビジュアルにビックリでした(驚)

 

 

 このアイスの特徴は、

 

■黒ごまみたらしバターアイスの特徴とは?  ごま油入りバターアイス×黒ごまみたらしソース 『黒ねりごま』とみたらしを合わせた甘じょっぱい和風ソースと 『かどやの純正ごま油』を加え香ばしさをプラスしたバターアイスを合わせました。
*小島屋乳業製菓のホームページより抜粋。

とのこと。

 

 また埼玉県の方なら誰でも知っているという埼玉銘菓監修商品だそうです。

 

 私は黒ごまもみたらし団子も大好きなので、読んでさらに食べたい衝動が強くなりました。

 

 

風味豊かな黒ごまが香る、食べるみたらしアイス

 

 スプーンですくうと、バニラアイスの白と黒ごまの黒のコントラストがハッキリしていてすごくキレイです!

見た目がオセロみたいですね(笑)

 

 

 さっそく1口。

 

 風味豊かな黒ごまの香ばしい香りが口の中いっぱいに広がり、鼻の奥から抜け出てきます。

 

 ものすごく濃厚な黒ごまの味と香りに、

ブラシ(これ1つにどれくらいの量の黒ごまを使ってるんやろう…。)

と思ってしまったほどです。

 

 そして後からやってくるみたらしの香りと甘み。

黒ごま自体に甘みはないので、みたらしの甘みが口の中で味覚をひとり占めしていきます。

 

ブラシ(このみたらしソースをみたらし団子に使ったらどれだけおいしいんやろう。)

と思い描いてしまうほど、ものすごくおいしいです!

 

 

 でもかんじんなのは、アイスクリームということ。

もちろんバニラアイスの主張も負けていません。

 

 バニラアイスに混ぜ込まれているバターの風味がしっかりしているので、みたらしの甘さが口の中をひとり占めするものの、バニラの芳香ほうこうな風味と甘みがサッと甘さをやわらげてサッパリとした味わいにしてくれます。

 

 なので食べていて飽きが来ません。

むしろ食べ続けていたくなるおいしさです♪

 

 さきほどの説明文にもありましたが、バニラアイス自体にもごま油が混ざっているため、より黒ごまの味と香りが濃く引き立つのだと思います。

 

 いやこのアイス、忘れられないおいしさです!

 

 

 小島屋乳業製菓さんのアイスクリームも、オンラインショップから購入することができます。

 

 黒ごまみたらしバターアイスだけでなく、カップアイスやモナカなど、いろいろな種類のアイスクリームが販売されているのでぜひご高覧ください。

 

 

 

 一人でこっそり食べたのですが(笑)、あまりにもおいしくて至福のひとときとなりました♪

 

 温活をしている私は夏しかアイスクリームを食べませんが、今年はあいぱくへ行ったおかげでふだんめったに食べることのできないアイスクリームをたくさん食べることができてすごくうれしいです♪

 

 あなたもぜひ、おいしいアイスクリームを召し上がってくださいね。

 

 

 アイスクリーム万博で食べたアイスクリームやお土産として買ったアイスクリームについては過去記事、【あいぱく】姪が大喜び♪ あべのハルカスのアイスクリーム万博レポート、【あいぱく】お土産レビュー|浅草むぎとろのとろりんとうアイスと東屋のミルクアイスキャンディーをご高覧ください。

 

 

 

 



 

美容サロンがあなたの玄関先へ

 

ヘアメイクを通じて
たくさんの人たちに心のこもった技術を届ける
という想いを込めて仕事をしています。

 

ご自宅の扉を開けるだけで
美しさと最高の笑顔を体感いただけます。

 

Hair & Make-up AimaBle ホームページ⤵

 

エマブール インスタグラム