おはようございます。
大阪・堺市でヘアメイクアップアーティストとして活動をしている、「AimaBle」の小川敬子です。
連日続く暑さもあって私は毎日冷たいカフェオレをいただいていますが、あなたはなにか毎日欠かさず食べたり飲んだりしているものがありますか?
コーヒー自体が体を冷やす効果があるのでアイスで飲むとより体は冷えるはずですが、さすがにこの暑さではその効果もうすいように感じます(苦笑)
毎年9月下旬ころまで暑い日が続くのでまだしばらく冷たいカフェオレは欠かせませんが、あと少しで温かいカフェオレに切り替わっていくことを思うと、季節や時間の流れの早さにおどろきます。
時間を大切に使いながら楽しい想い出をたくさん作っていきたいです。
今日は、昨日のブログで少し触れた「カレーパン展」についてご紹介します。
【あべのハルカス催事】カレーパン好き必見!各地の人気カレーパンが楽しめるカレーパン展
先日近鉄百貨店あべのハルカスで開催されていた「アイスクリーム万博」へ姪といっしょに行ってきました♪
催事イベントは「あいぱく」だけだと思っていましたが、いっしょにカレーパン展も開催されており、カレーパンが大好きな私はとてもテンションが上がりました♪
当初は軽くどこかでランチをしようという話を姪としていましたが、
「まだあんまりお腹空いてない。」
と言っていたのでどうしようかと悩みつつ催事場をおとずれたのですが、カレーパンであれば食べられるとのことだったのでここでランチを済ませることにしました。
●
●
●
あいぱくといっしょに開催されているので大きなブースではありませんが、さまざまな地域で人気のカレーパンが出店していました。
ひととおりお店を見てから決めようと思っていましたが、
「ここのにするー!」
と言って走って行列に並びはじめました(笑)
姪が買ったカレーパンは、京都・伏見区にある「私のカレ」の「スティックカレーパン」です。
味は、
・チーズ
・スパイシー
の3種類から選ぶことができます。
姪はプレーンを選びました。
こちらのカレーパンはスティックタイプのものだけでなく、一口サイズのカレーパンがいくつかカップに入った「ひとくちカレーパン」も販売されています。
京都と言えば舞妓さんが有名ですが、お上品にパクッと一口で食べられるカレーパンを販売しているところに京都らしさを感じます。
お店ではカレーパンだけでなく、うどんやカレーライスなどもいただけるそうです。
●
●
●
そして私はというと、伊賀の牛すじカレーパンや神奈川の牛タンが1枚入ったカレーパンにも心惹かれましたが、北海道・札幌市の「キタキツネのしっぽ」で販売されている「インカのめざめカレーパン」を選びました。
とてもキレイに揚がっていて、黄金色にかがやくパン生地がすごくキレイです。
こちらのお店では、
・北海道十勝モッツアレラチーズカレーパン
・北海道和牛カレーパン
・インカのめざめカレーパン
・かぼちゃのカレーパン
の5種類が販売されていました。
どれもとても気になりましたが、インカのめざめがどのような形で入っているのかがとても気になってこのカレーパンを選びました。
食べると、揚げたてなので噛むたびにサクッという音がします。
中は、カレーがたっぷり詰まっていて食べごたえばつぐん!
カレー自体もまろやかで少し甘みを感じる味なので、姪くらいのお子さんにも安心して食べられるおいしさです。
食べ進めると、キレイな色のじゃがいもが!
私的には細かく刻まれたインカのめざめが入っているのだと思っていましたが、1口大のサイズでゴロッと主張するかのように入っているのでビックリしました!
インカのめざめを食べたのは初めてですが、ねっとりとした食感が強く、ジャガイモ特有の風味も強くて味の主張もすごいです。
すごくおいしい♪
じゃがいもがお好きな方にはたまらないカレーパンです!
こちらのお店のカレーパンは、ネット注文からおとりよせすることができます。
ただ、インカのめざめカレーパンとかぼちゃのカレーパンは催事用のみなのが残念。
北海道十勝モッツアレラチーズカレーパンは、十勝の牧場で作られた新鮮な牛乳から作ったモッツアレラチーズがたっぷり入っているカレーパンで、最高金賞を受賞しているそうです。
チーズとカレーパンがお好きな方は、ぜひチェックしてみてください。
姪といっしょに楽しむあいぱくとカレーパン展
姪が食べたカレーパンもサクサクしていてとてもおいしかったそうです♪
笑顔でほおばっている姿を見ていると、幸せな気持ちになりました。
カレーパンでしっかりランチをした後は、あいぱくへ。
ふだん見ることのない豪華なアイスクリームの数々に2人で歓声を上げながら見て回っていました。
百貨店なので子供が走って遊べるようなところはありませんが、この日はたくさん歩いておいしいカレーパンとアイスクリームを食べたため、帰ってから3時間も姪はお昼寝をしていました(笑)
妹といっしょに自宅へ帰るまぎわ、
「また遊びに連れて行ってね。」
と言ってくれたことがとてもうれしかったです♪
近々妹は帰省するのですが、時間があれば姪といっしょにまたおでかけしたいと思います。
☆
☆
☆
美容サロンがあなたの玄関先へ
ヘアメイクを通じて
『たくさんの人たちに心のこもった技術を届ける』
という想いを込めて仕事をしています。
ご自宅の扉を開けるだけで
美しさと最高の笑顔を体感いただけます。
Hair & Make-up AimaBle ホームページ⤵