おはようございます。
大阪・堺市でヘアメイクアップアーティストとして活動をしている、「エマブール」の小川敬子です。
お盆休みも間近ですね。
この土日からお休みに入っている方もいらっしゃるかもしれません。
私はかわらず仕事ですが、仕事があることはありがたいこと。
しっかり務めていきたいと思います。
今日は、先日ご紹介した高齢者モデル様のファッションの続きをたくさんの写真とともにご紹介します。
*こちらへご掲載させていただいている写真は、Egaonショーサポート様よりご提供いただいております。
またリブライフコア様よりご掲載の許可をいただいております。
ファッションショーの舞台裏|高齢者モデルの華麗なる変身をご紹介します
ヘアメイクと衣装フィッティングが終わった方から順に、ファッションショーが行われる会場の扉前へ移動されます。
変身した姿をご覧になったモデルのみなさまは、とてもおどろいたり喜んでくださったりとさまざまな表情を見せてくださっていました。
ヘアメイクが終わると私たちの仕事は終了。
ではありません。
最終のヘアメイクの確認や直し、衣装が正しく装着されているかや小物類のつけ忘れがないかなどをチェックして回ります。
このファッションショーのモデルは、高齢者の方々。
そのため口紅がよれたり取れてしまっていたり、飾りを外してしまっていたりすることもあります。
なので最終の確認と直しはかならず必要です。
女学生風の袴スタイル
着物全体にかわいい花柄のほどこされた袴スタイルのモデル様です。
こちらの袴は、モデル様が気に入ってみずから選んだとのこと。
着物との色もキレイに合っていてすごくステキでした♪
メイクは、着物に入っている淡いピンクに合わせて目元を彩っています。
リップは、半えりに入っている赤色に合わせて。
ヘアーは、ご自身の髪をいかしてハーフアップに。
とても若々しい女学生のような印象に仕上がりました。
「マイ・フェア・レディ」スタイルで
こちらのモデル様は、映画「マイ・フェア・レディ」に出てくるオードリー・ヘップバーンスタイルのモデル様です。
おとなりの男性は、ご主人様です。
とてもご夫婦仲が良く、ファッションショーもいっしょにご登壇されました。
メイクは、映画のオードリー・ヘップバーンとおなじように仕上げています。
メイクだけオリジナルでは、世界観が損なわれてしまいますよね(苦笑)
ヘアーは、前髪に付け毛を付けてフィンガーウェーブスタイルに。
この時代に流行っていたスタイルを取り入れることで世界観を強調しています。
最終チェック後、いよいよおひとりずつランウェイへとご出発されます。
次回は、たくさんの写真とともにファッションショーの様子をご紹介しますので楽しみにしていてください。
Client : @egaon.showsupport & @liv.lifecore
Make : Yukiko Ogawa(AimaBle)
☆
☆
☆
”美容サロンがあなたの玄関先へ”
年齢を重ねるごとにオシャレや美しさを楽しむことが恥ずかしいと感じる方が多くいらっしゃいます。
エマブールは『エイジング・グレースフル=上品なエイジング』をテーマに、
シニア世代にふさわしいエレガントで上品なメイクやヘアスタイルをご提供しております。
私たちの目標は、
年齢を誇りに思える美しさを、自信を持って楽しんでいただけるようサポートすることです。
自然で魅力的な写真を通じて、撮影をお考えのあなたに、
安心して撮影に臨んでいただける環境をご提供します。
ご相談やお見積もりについてもお気軽にお問い合わせください。
Hair & Make-up AimaBleお問い合わせ⤵