おはようございます。

私は大阪・堺市でヘアメイクアップアーティストとして活動をしている「AimaBleエマブール」の小川敬子おがわゆきこです。

 

 日々バタバタしていてゆっくりと自分をケアする時間を持てていませんでしたが、先日少し落ちついたのでひさしぶりに自宅でフェイシャルパックをしました。

 

 ふだんていねいにスキンケアをしていても、やはりパックをすると肌のしっとり感がちがうと実感します。

 

 10分ほどでしたが、自分をケアする時間を持てたことで肌だけでなく気持ちもゆっくりと安らげて良かったです。

 

 

 今日は、先月買っていながらご紹介できていなかったアイシャドウをご紹介します。

 

 

【コスメ】
リリミュウ|インザミラーアイパレット

 
 指原莉乃さんがプロデュースされているコスメブランド「リリミュウ」のアイシャドウです。
 
 私が長年公私で愛用していたヴィセ グラムハントアイズが廃盤になってからかなりの時間になりますが、それ以降気に入った色あいのアイシャドウパレットを見つけられずにいました。
 
 
 ところが今年ロフトを訪れたときに目に留まったのが、このアイシャドウです。
 
ブラシ(オレンジ系のアイシャドウの色がとてもキレイ。発色も良く使いやすそう…。)
と思い、購入しました。
 
 

リリミュウ|インザミラーアイパレット オレンジアーモンド

 
 リリミュウ インザミラーアイパレットは、全部で6色展開になっています。
 
 私が今回購入したのはオレンジ系ブラウンのアイシャドウパレットですが、残りのアイシャドウはピンク系が多いです。
 
 イノセントピーチという色のパレットと今回買ったパレットとで迷いましたが、以前から探していたのはオレンジ系だったのでこちらを選びました。
 
 
 このパレットは左上から時計回りに、アイボリー・オレンジ・ブラウン・ライトブラウンの配色になっています。
 
 右上のオレンジは写真だとゴールドのような色に見えますが、とてもキレイなオレンジ色をしています。
 
 どの色も発色が良く、日本人に多いイエローベースの肌にとてもなじみやすい色ばかりです。
 
 さっそくメイクしてみました。
 
 

リリミュウ|インザミラーアイパレットで季節を問わず使える大人のアイメイクへ

 
 
 今回は、パレット右上のオレンジを中心にアイメイクをしました。
 
 まぶたの中央がラメで少しキラキラしているのが分かると思います。
リリミュウのアイシャドウパレットは、右上の1色のみ少し大きめのラメが入っています。
 
 私的にはもうすこしラメ感がひかえ目の方が落ちついていて好きですが、オレンジの発色はとてもキレイで気に入っています♪
 
 またほかの色も発色が良く、ライトブラウンは目尻のはしに少し入れて立体感を出したり涙袋を描くさいにも便利です。
 
 
 発色は良いですがどの色も淡い色なので、アイラインはこげ茶色を使って目の輪郭をしっかりと出すようにしています。
マスカラは、さいきん流行っているブラウンを。
 
 目の印象はハッキリしているのに全体的にやわらかく優しい印象に仕上がるのでとても気に入っています♪
 
 また私もイエローベースの肌質ですが、オレンジ系のブラウンなので肌から浮くことなくキレイになじんでいる点も良いです。
 
 ちなみにリリミュウのアイパレットからイエローベースのかたがピンク系のアイシャドウを選ぶのであれば、イノセントピーチがなじみやすいですよ。
 
 

まとめ

 ひさしぶりに買って良かったと実感できるアイシャドウに出会えてすごくうれしいです!
 
 私的にはオレンジのラメがもうすこしひかえめな方が大人女子には使いやすいと思うことと、ブラウンの発色がもうすこし濃くても良いなというのが本音です。
 
 
 オレンジの色合いが明るいトーンなので季節を問わず使えることや、アラフォー世代以上の大人女子にも使いやすい点がとても気に入っています♪
 
ちなみに先日のプロフィール撮影でも使っています。
 
 
 余談ですが、今流行っている「ミュートメイク」にも使いやすいです。
かなりナチュラルなアイメイクなので私はすぐにアイシャドウとマスカラを盛りましたが(笑)、キレイに仕上がりますよ。
 
 
 オレンジ系のアイシャドウは日本人の肌になじみやすいことや、大人の女性にも抵抗感なく使えるのでとてもオススメです。
 
 
 明るいトーンのオレンジは夏にピッタリな色ですが、このパレットにはライトブラウンも入っているのでオレンジと混ぜたりライトブラウンを中心にアイメイクをすると、季節を問わず使えます。
 
 また1色の色が大きくたっぷりと入っているので、長もちする点は仕事で使うときにありがたいです。
 
 
 オレンジ系の色ももう少し増えてくれればうれしいなと思いつつ、しっかり活用していきたいと思います♪


 
”アイメイクからあか抜けメイク、始めませんか?”
 

今の流行りを取り入れながらメイクの基本を学ぶことのできるメイクレッスン。

 

撮影や結婚式の場でヘアメイクを手がけるヘアメイクアップアーティストが、

あなたのご自宅やオンラインでマンツーマンレッスンを行います。

 

メイクの仕方が分からない
自分に自信が持てない

 

そのような方ひとりひとりに寄り添い、

上手にメイクする方法を楽しく学ぶことができます。

 

 

 

メイクレッスン・オンラインレッスンへのご質問やご相談につきましても、どうぞお気軽にお問い合わせください。

 

Hair & Make-up AimaBleお問い合わせ⤵

 

エマブール インスタグラム