おはようございます。
私は大阪・堺市でヘアメイクアップアーティストとして活動をしている「AimaBle」の小川敬子です。
朝から窓を開けても寒くなくなりました。
新鮮な空気が部屋に入ると気持ちも澄んだように感じます。
先日はお天気が良かったので半日窓を開けて掃除をしましたが、いつもと変わらない部屋ながらもとても過ごしやすくなりました。
過ごしやすい季節をぞんぶんに楽しみたいですね。
話は変わりますが、先日SNSでこのような投稿を見つけました。
客先とのミーティングだったのでちふれは落としてスキューズミーのグレージュにした。この色ほんとうに爪綺麗に見えて大好き。 pic.twitter.com/20hBHiWFAA
— まむ🦚 (@pppo_hondaaaa) April 2, 2024
(すごくキレイな色のネイル!欲しいなぁ~!!)
と思い、化粧品を買いに出かけたさいロフトでいっしょに買ってきました。
スキューズミー グレージュ・ネイル
一時期はマメにネイルをしていましたが、仕事が立てこむとすぐにネイルがはがれてしまうためここ数ヶ月塗らなくなっていました。
メイクだけであればはがれることはあまりありませんが、ヘアセットをするとピンを取るときにガスッとネイルがはがれて親指の爪はネイルと自爪のしま模様になりやすいです(苦笑)
そのような状態になるとそのままでは見た目に美しくないのでネイルをオフするのですが、それが毎日のようになってくるとネイルをしなくなってしまいました…。
ですがさきほどの投稿を見かけて、
(やっぱりネイルをすると手がキレイに見えるよね…。このネイルだとナチュラルで仕事にも使いやすいし買ってみよう。)
とネイルへの熱意が再燃(笑)
さっそく使ってみました。
ビジネスネイルにも良し!
自爪がつるんとキレイな大人ネイルへ
先日アイブロウライナーのグレージュカラーをご紹介しましたが、それ以降私はグレージュカラーにどっぷりはまっています(笑)
今回購入したネイルもグレージュカラーですが、いっぱんてきなグレージュはグレーとベージュをかけ合わせた色。
ですが、このネイルは淡いむらさきに見えます。
(グレージュ感は感じないけど…。)
と思いつつ塗ってみました。
1度塗りだとこのような感じに。
自爪にツヤが出たていどの色合いです。
肉眼で見ても写真とおなじように見えます。
(えっ、これほんまにあの発色になるの??)
と、疑問を感じながら2度塗りしてみました。
2度塗りすると爪の色が健康的なピンク色がかったキレイな色になりました。
写真ではこのような色に写りますが、じっさいにはもうすこしむらさきがかった淡いピンク色の発色をしています。
照明の下で見るとさらにむらさきみが増しますが、すごくキレイです!
グレージュという名前のネイルカラーですが、ヘアカラーとおなじようにむらさきにグレージュがかけ合わさっているのでこのような発色になるのだと思います。
SNSの方はもっと発色が強く見えますが、3度塗りしているか照明のかねあいがあると思います。
私は2度塗りまでにしましたが、自爪がつるんとキレイに見えるだけでなく光によっては少しむらさきがかって見えるので、ナチュラルな大人ネイル感になるところがとても気に入りました♪
またこれからフォーマルなイベントの出張ヘアメイクもひかえているので、ビジネスネイルとしても活躍してくれるところがうれしいです。
まとめ
☆
☆
☆
美容サロンがあなたの玄関先へ
ヘアメイクを通じて
『たくさんの人たちに心のこもった技術を届ける』
という想いを込めて仕事をしています。
ご自宅の扉を開けるだけで
美しさと最高の笑顔を体感いただけます。
Hair & Make-up AimaBle ホームページ⤵