おはようございます。

大阪・堺市でヘアメイクアップアーティストとして活動をしている「AimaBleエマブール」の小川敬子おがわゆきこです。

 

 今年は桜の開花が少し遅かったようですが、私の家の近辺でも桜が咲きはじめました。

 

 とりたててなにもないところですが(苦笑)、この時期はとてもきれいな桜をたくさん見ることができるのはうれしい自慢の場所です。

 

 駅のホームで電車を待っているあいだも桜を見ることができ、ときおり花びらが飛んでくるととても幸せな気持ちになります。

 

 桜はすぐに散ってしまうのがさみしいですが、かわいく咲く様子をしばらく楽しみたいと思います。

 

 

 今年の卒業式のヘアメイクは2年前の成人式にヘアメイクを担当させていただいたお嬢様からのご依頼が多く、私にとってとても光栄でステキな機会をごいっしょさせていただきました。

 

 今日はそのときに担当させていただいたお嬢様のお写真などをご紹介する前に、お母様がたくさん撮影してくださった私の仕事風景をご紹介したいと思います。

 

 

【出張ヘアメイク】
卒業式用ヘアメイクの仕事風景をご紹介します

 

 この日ヘアメイクを担当させていただいたお嬢様は、2年前に成人式の前撮りと成人式当日のヘアメイクを担当させていただいた方です。

 

 大切な日のヘアメイクを3度に渡って担当させていただけたことはとても光栄です。

 

 

 お客様のご自宅に到着すると、ご家族のみなさまが笑顔で迎えてくださいました。
2年ぶりにお会いでき、ヘアメイクを始める前からとてもうれしい気持ちでいっぱいになりました。

 

ブラシ「本日は、ご卒業誠におめでとうございます。」

とごあいさつをさせていただくと、お嬢様が笑顔を見せてくださいました。
元気にお過ごしいただけてうれしく思うばかりです。

 

 

 ヘアメイクの道具を広げさせていただきながら成人式のころのことやご卒業後のことについてなどいろいろとお話をおうかがいしたのですが、新しくはじまる時間をとても楽しみにされているご様子がうかがえて私も気持ちがとても上がりました。

 

 

 メイクが終わりヘアアレンジに入ると、お母様がヘアアレンジをしているところをたくさん撮影してくださいました。

 

 

 裏方の仕事なので私自身の仕事風景は見ることもなければ写真に収めていただく機会も少ないため、とてもありがたくうれしい気持ちでいっぱいです(涙)
 

 成人式のヘアメイクのさいもお母様が撮影をしてくださったのですが、優しいお心づかいに心より感謝いたします。

 

 

 ここ数年はヘアセットよりもメイクをすることが多いため、ブログへ仕事風景の写真を揚げてもメイクシーンが多いのでとても貴重な写真です。

 

 結婚式の写真もメイクシーンが中心の撮影になるためこのように撮影していただけてほんとうにありがたいです。

 

 

 ヘアメイクの仕事をする以前は事務職や販売職に就いていたこともありましたが、人と話をすることが好きな性格なのでヘアメイクの仕事はそういった意味でも自分に合っていると実感します。

 

 この日もお嬢様やご家族のみなさまとたくさんお話ができてとても楽しかったです。

また1つステキな想い出ができました♪

 

 

 写真を見ていただくと美容師さんとおなじように見えると思いますが、ふだんお見せすることのないヘアメイクの仕事風景を少しご覧いただけてうれしいです。

 

 撮影してくださったお母様の温かいお心づかいに心より感謝いたします。

 

 次回当日のヘアセットなどをお写真とともにご紹介いたします。

 



 

”2025年度成人式ヘアメイクのご予約を承っております”

 

 エマブールは、成人式当日や成人式前撮り・卒業式の袴用ヘアメイクを1日1組様限定として承っております。

 

 長年の経験から時間的制約により細かいご要望にご対応することが難しい状況を経験し、ヘアメイクの時間からゆっくりとお過ごしいただきたいという思いを持ってヘアメイクを手がけております。

 

お客様の大切な日を丁寧にサポートし、笑顔と安心感へとつなげることを心がけております。

 

 

 

 

 成人式・卒業式用ヘアメイクのご質問やご相談につきましても、どうぞお気軽にお問い合わせください。

 

Hair & Make-up AimaBleお問い合わせ⤵

 

エマブール インスタグラム