おはようございます。

大阪・堺市でヘアメイクアップアーティストとして活動をしている「AimaBleエマブール」の小川敬子おがわゆきこです。

 

 

 「春の長雨」と言いますが、今春は雨の降る日が多いように感じています。
3月下旬から卒業式シーズンに入りましたが、人生の節目となる大切な式典となる日だけにお天気になることを祈る日々を送っています。

 

 先日、かねてよりご依頼をいただいていた卒業式でお召しになられる袴用のヘアメイクにおうかがいさせていただきました。

 

 今日はその日に作ったヘアアレンジについてご紹介します。

 

 

2024年度卒業式用ヘアメイクを担当させていただきました

 

 2023年5月。
以前成人式のヘアメイクを担当させていただいたお嬢様の卒業式でのヘアメイク依頼をいただきました。

 

 成人式からもう2年も経つことにおどろきつつも、人生の節目である卒業式のヘアメイクを担当させていただけることを心よりうれしく思うばかりでした。

 



 

 そして迎えた2024年。
1月下旬から本格的な打ち合わせが始まり、あっという間に卒業式当日を迎えました。

 

 打ち合わせはヘアメイクだけでなく着付けや撮影と多岐にわたりさまざまなことが話し合われましたが、細かい打ち合わせのおかげで当日までの準備がスムーズに進み感謝の気持ちでいっぱいです。

 

 そしてお嬢様の卒業式当日を迎えました。

 
 

ご自宅での卒業式用出張ヘアメイク

 電車に乗ってご自宅へ。
ご自宅に到着すると、お母様とお嬢様がとても温かく出迎えてくださいました。
 
ブラシ「本日は、ご卒業誠におめでとうございます。」

と、ごあいさつをさせていただいてご自宅に上がらせていただきました。

 

 

 さっそくヘアメイクの準備へと取りかかったのですが、そのあいだお嬢様とお母様と成人式のお話で盛り上がり、とても楽しかった1日をなつかしく思い出しながら今日までのお話などをおうかがいしました。

 
 

2024年度卒業式のヘアセット:ツインテールのアレンジスタイル

 

 ヘアスタイルは、今年流行っているツインテールのアレンジをご希望されていました。

 

 イメージとなる写真をたくさん送ってくださっていたので、トップの髪の動きや崩したときのルーズさ・ツインテールをシニヨン*にまとめるかどうかなどをこまかくご相談しやすくとてもありがたかったです。

 

*シニヨンとは…おだんごヘアーのこと。

 

 

 ここで少し焦ったのは、髪の長さが肩下5cmほどの長さであったことです。

 

 ツインテールの仕上がりが髪の長さによって決まってくるため、

ブラシ「ツインテールのまとめ方は、編んだ長さを見てこちらでおまとめしてもよろしいでしょうか?」

とご相談すると、ご了承いただけたので編み上がりの長さから今回はシニヨンにまとめました。

 

 

 髪飾りは、とてもかわいいパールとチュールのお花が一連になっています。
髪にお付けするといっきに全体のふんいきが華やかになりました。
とてもかわいい髪飾りに私も気持ちが上がりました♪

 

 

 そして両サイドにも金箔をお付けして華やかさをプラスしています。

 

 

 今回は、長さのあるイヤリングを付けられたため後れ毛は出していません。
後れ毛でせっかくのイヤリングが隠れてしまうからです。

 

 代わりに少し長めの前髪をゆるく巻いてやわらかさとかわいらしさが出るよう仕上げています。

 

 

 トップのルーズでやわらかいガーリーなふんいきに合わせ、サイドもアレンジをして360°どこから見ても華やかでかわいく見えるように仕上げました。

 

 

 ヘアスタイルの仕上がりをお嬢様に鏡でご覧いただくと、

お母さん「すっっごくかわいいです!ありがとうございます!!」

と、とても喜んでいただくことができてうれしく思うばかりです。

 

 

 卒業式当日までの打ち合わせやメイク・お着付けなどのくわしい内容については、エマブールホームページ内ブログ【卒業式ヘアメイク】2024年度卒業式用ヘアメイクを担当させていただきましたをご高覧ください。
エマブールブログ

 

 

卒業式のお支度後

 お支度が終わり卒業式へ向かわれるまでのあいだ、お母様がご準備してくださったサンドウィッチをいただきました。

 

 お店のサンドウィッチと思ってしまうほどのおいしさ!
皆様との楽しい会話もあいまって、たくさんいただいてしまいました(笑)

 

 

 食事後にメイクのお直しをさせていただき、少し室内で撮影が行われてからお母様とお嬢様は卒業式へと向かわれました。

 

 私はお支度までであったため卒業式へごいっしょしていませんが、カメラマンさんが見せてくださったお写真とお嬢様からのご連絡でとても楽しくステキな卒業式をお迎えいただけたことを知って安堵あんどしつつうれしい気持ちでいっぱいです。

 

 

 大人への儀式となる成人式を経て、人生最後の学生生活のフィナーレである卒業式のヘアメイクを担当させていただけとても光栄に思うばかりです。

 

 人生の節目に2度立ち会わせていただき誠にありがとうございました。

 

 これから社会人として迎えられるあたらしい生活が、お嬢様とご家族の皆様にとってすばらしい毎日となりますよう心よりお祈りしております。

 



 

”美容サロンがあなたの玄関先へ!”

 

 エマブールは、成人式当日や成人式前撮り・卒業式の袴用ヘアメイクを1日1組様限定として承っております。

 

 長年の経験から時間的制約により細かいご要望にご対応することが難しい状況を経験し、ヘアメイクの時間からゆっくりとお過ごしいただきたいという思いを持ってヘアメイクを手がけております。

 

 

 お客様の大切な日を丁寧にサポートし、

笑顔と安心感へとつなげることを心がけております。

 

 

 

 

 成人式・卒業式用ヘアメイクのご質問やご相談につきましても、どうぞお気軽にお問い合わせください。

 

Hair & Make-up AimaBleお問い合わせ⤵

 

エマブール インスタグラム