おはようございます。
私は大阪・堺市でヘアメイクアップアーティストとして活動をしている「AimaBle」の小川敬子です。
先日お買い物へ行ったときに少し服も見に行ったのですが、外はまだ寒いものの、春らしいやわらかい色合いや素材の服を見かけるようになりました。
暦の上では春に入ったので、ファッションもそれにさきがけて春らしいものへと変わっているんですね。
ダウンコートを着るのもあとすこし。
今できる装いを楽しんで過ごしたいと思います。
バレンタインまであと3日ですね。
私は昨日のブログで創業祝いとしてチョコレートを買ったことをつづったのですが、この時期ならではのお楽しみであるミスドのバレンタインドーナツも毎年楽しみにしています。
今年も6種類のドーナツが販売されていますが、あなたはなにか食べましたか?
私は先日やっとプラリネショコラを食べてこれで5点を制覇しました(笑)
今日はそのプラリネショコラドーナツについてご紹介したいと思います。
ミスタードーナツ×ゴディバ|プラリネショコラ
ミスタードーナツから毎年バレンタイン時期になると販売されるチョコレートを使ったドーナツ。
今年はゴディバとのコラボレーションで話題になっていますよね。
先日第2弾のハート形をしたドーナツが販売されましたが、私は先日やっと第1弾で販売されたプラリネショコラを食べて第1弾を制覇することができました(笑)
6種類販売されているドーナツの中でゆいいつホワイトチョコをメインに使っているドーナツです。
私がこのドーナツを最後の方に残していた理由が、ホワイトチョコはちょっと苦手だからです(苦笑)
でもやっぱり見た目がすごく美味しそうなので気になるのと、私の母が絶賛していたので私も食べてみました。
このドーナツはガトーショコラをイメージしたくちどけの良いプレミアムショコラのドーナツをホワイトチョコでコーティングしています。
その上にキャンディングアーモンドがたっぷりとトッピングされていて、さらにドーナツシュガーがまんべんなくふりかけられています。
見た目が新雪の上に雪が降り積もっているようでとてもキレイです♪
1口食べてみると、ホワイトチョコの味よりもドーナツに使われている濃厚なチョコレートの香りと味が口の中いっぱいに広がります。
(すごくおいしい!)
たて続けにほおばると、チョコレートとはまたちがう濃厚な味わいが口の中に広がります。
なにかと思ったら、ホワイトチョコ中に*プラリネホイップが入っていたんですね!
これがとても良いアクセントになっているのでホワイトチョコ独特の風味が気にならなかったようです。
*プラリネ…煮詰めた砂糖にローストしたナッツを加えてキャラメリゼしたもの。
どのドーナツもすごく美味しいのですが、それに負けないおいしさです♪
私的にはこのドーナツがいちばん趣向がこっているように思いました。
さきほどホワイトチョコがすこし苦手とつづりましたが、たまにホワイトチョコをいただくことも。
そのときはそのまま食べることもありますが、お砂糖の代わりにカフェラテやミルクティに入れてチョコの風味をプラスして楽しんでいます。
このプラリネショコラはその感覚に近いように思います。
今までミスドでコラボレーションされたドーナツもおいしかったですが、私は今年のドーナツが一番好きかもしれません。
シンプルなのにすごく美味しいので♪
販売が終わるまでにあともう1周食べておきたいです(笑)
☆
☆
☆
美容サロンがあなたの玄関先へ
ヘアメイクを通じて
『たくさんの人たちに心のこもった技術を届ける』
という想いを込めて仕事をしています。
ご自宅の扉を開けるだけで
美しさと最高の笑顔を体感いただけます。
Hair & Make-up AimaBle ホームページ⤵