おはようございます。
私は大阪・堺市でヘアメイクアップアーティストとして活動をしている「AimaBle」の小川敬子です。
3連休の週は、つぎの週末が早くおとずれたような気持ちになるのではないでしょうか。
寒さのきびしい時期ですが、ステキな時間をお過ごしくださいね。
ところであなたは、仕事の日のお昼ご飯はなにを食べますか?
外食をされる方やおべんとうを持参して召しあがる方も多いと思います。
私は事務所に所属をしていたころはお昼休憩の時間があったため、おべんとうを作って持って行ってました。
今も現場によっては休憩時間を作ってくださっているところがあるためそのようなときはパパッとおにぎりだけ作って持って行くこともありますが、最近はコンビニでおにぎりやパンを買って持って行くことがほとんどです。
成人式の日は朝がとても早いぶんお昼までに仕事が終わるため、帰宅途中にどこかでランチをして帰ることがほとんどです。
今年の成人式は兵庫県へおうかがいしたので梅田でランチをしようと思っていましたが、さすが3連休最終日の大阪市内。
まだ12時にもなっていないのに人であふれかえっていたので、ここでランチをすることはあきらめました(苦笑)
(お昼どうしようかなぁ…。)
となやみつつ、ファーストフードでササッと食べて帰ろうかと思ったのですが、ふと母もお気に入りの和食のお店を思い出し、満席覚悟で立ち寄ってみることにしました。
●
●
●
お店に到着するとまだ12時前でしたが、お店はたくさんの方でにぎわっています。
ただラッキーなことにカウンター席が空いていたのでランチをすることができました。
蕪の寿司天ぷら御膳
お店に入る前から、
(あたらしい1年が始まったし今日はがんばったし、ちょっとぜいたくしてお寿司を食べよう。)
と思っていたので、お寿司と天ぷらがセットになった定食を注文しました。
・お寿司8貫
・天ぷら盛り合わせ
・茶わん蒸し
・小鉢
・赤だし
すごいボリュームです!
このボリュームで1,480円(税込)なのですごくリーズナブル。
とてもありがたいです。
あなたは食事をするときに好きなものから食べますか?
苦手なものから食べますか?
私は好きなものを最後にとっておくタイプです(笑)
といっても今回注文した定食に苦手なものはないので、反対にどれから食べようかと迷ってしまいました。
私が最初に食べたのは小鉢のマカロニサラダです。
居酒屋さんでもよく突き出しで出てきたりしますが、最初にここから食べるあたり酒好きだなぁと自分に苦笑してしまいます。
少しおしょうゆが入っているのか?
マヨネーズの酸味がとれてとてもまろやか味わいになっているマカロニサラダは、疲れた体をほっこりといやしてくれるおいしさです。
そしてお寿司。
こちらもどれから食べるか迷いに迷いましたが、うなぎ・たくあんの巻き寿司・はまち・みる貝・しば漬けの巻き寿司・えび・サーモン・鯛の順でいただきました。
どれもすごくおいしかったですが、鯛を最後に持ってきたのは正解。
大根おろしにかけられたポン酢が口の中をサッパリとしつつ、鯛の甘みをグッとひきだしてくれて絶品でした。
天ぷらも、きすにかぼちゃ・れんこん・えびと盛りだくさん。
しっかりと油がきれたサックサクの衣をまとった天ぷらは、どれもすごくおいしかったです。
そして先日のブログでも少し書きましたが、お寿司を食べるときに注文したいのが茶わん蒸しと赤だし。
この定食にはその両方が付いているのですごくうれしいです♪
茶わん蒸しって食べると気持ちがほっこりしますよね。
具だくさんで食べごたえがあってすごく幸せでした。
また赤だしもお魚のあらが入っているので、魚の旨味が出ていてとてもおいしかったです。
いろいろなところで和食の定食をいただいていますが、こちらのお店が一番ボリューム満点で豪華で好きです♪
リーズナブルなお値段でぜいたくをしたような気持ちになれて、お腹も心も大満足で帰宅することができました。
母に話すとうらやましそうにしていたので(笑)、またいっしょにこちらでランチをしたいと思います。
☆
☆
☆
美容サロンがあなたの玄関先へ
ヘアメイクを通じて
『たくさんの人たちに心のこもった技術を届ける』
という想いを込めて仕事をしています。
ご自宅の扉を開けるだけで
美しさと最高の笑顔を体感いただけます。
Hair & Make-up AimaBle ホームページ⤵