おはようございます。

私は大阪・堺市でヘアメイクアップアーティストとして活動をしている「AimaBleエマブール」の小川敬子おがわゆきこです。

 

 金曜日はとても暖かく大阪は14℃まで気温が上がりましたが、次の日から一気に気温が下がって寒くなりました。

 

 3連休中の方やお正月休み最後の方も多いと思いますが、この連休はとても寒くなるとのこと。

私の母も少し体調を崩していて風邪気味ですが、あなたも風邪をひかないよう暖かくして元気に3連休を楽しんでいただけると幸いです。

 

 

 今日は昨日のブログに続き、博多グルメをご紹介したいと思います。

 

 

お寿司を食べて過ごすクリスマスイブとクリスマスマーケット

 イベント最終日はちょうどクリスマスイブということもあり、かねてよりチキンを食べるか博多でまだ食べたことのない海鮮を食べるかでとても迷っていました。
幸せな悩みです(笑)
 
 イベントが終わり、スタッフのみなさまやクライアント様にお世話になったお礼をお伝えして現場を失礼させていただきました。
 
 皆様にとても温かく接していただいて今回もとても楽しくお仕事をさせていただいたこともあり、とても後ろ髪を引かれる思いで少し心さみしく思いながら感謝の気持ちをお伝えしました。
 
 ご一緒させていただく方が多くなればなるほど、人との関係がとても大切だということを実感するばかりです。
 
 
 外に出ると雨が降っていたので、
ブラシ(寒いし温かい鶏の水炊きを食べに行こう。)
と、以前水炊きを食べに訪れたお店へ向かいました。
 
 が。
そこはさすがにクリスマスイブ。
わたしと同じ考えの方も多いようで、お店は予約で埋まっており入ることができない状態になっていました…残念。
 
 仕方がないのでもう1つの候補として挙げていたお寿司を食べに行くことにしました。
 
 いつも飛行機に乗っていると、福岡に近づくにつれて港が見えてきます。
なので、
ブラシ(港が近くにあるところは海の幸もぜったいおいしいはず。)
と思っていました。
 
 そのこともあって今回の出張では、どこかでかならず海鮮を使った和食かお寿司を食べたいと思っていたので良い機会になりました。
 
ブラシ(お寿司を出張先でせっかく食べに行くなら、回っていないお寿司を食べたい。)
ということで博多駅近くでお店を探すと、とてもステキなお寿司屋さんが近くにあったのでさっそく向かいました。
 
 

すしや コトブキツカサでお寿司イヴ

 クリスマスイブの日曜日ということもあって待つのも致し方ないと思っていたのですが、ありがたいことに開いている席があったのですぐに入ることができました。
 
 こちらのお店はカウンター席のみのお席になっており、注文はQRコードを読み取ってそこからオーダーしていく形になっています。
 
 仕事の後はやっぱりビール。
ということで生ビールとお寿司を5貫注文しました。
 
 
 お通しは牛すじの煮込み。
大阪ではよく食べるお料理ですが、こちらでも食べることができてうれしかったです。
 
 お寿司が運ばれてくるまでの間に報告書を作成して送信したのですが、ビールが届いてから20分間、一向にお寿司が届く気配はありません…。
 
 どうしようかと迷いながら店員さんを呼んで伺ってみると、通っていなかったのか通信エラーが起きていたのか、店員さんがあわてて確認をしてすぐにお寿司を持って来てくださいました(苦笑)
 
 
 注文したお寿司は、
・生エビ
・サーモン3種
・イカ
です。
 
 ほぼ白とオレンジ(笑)
 
 お寿司の中でサーモンはかならず注文するネタですが、ほどよくあぶらがのっていて甘みもあってすごくおいしいです。
 
 生エビもゆでエビとちがって身がキュッとしまってぷりっぷり。
強い甘みがしっかりと感じられてこちらも絶品です。
 
 そしてイカ。
いつのころからかお刺身で食べるイカがとても大好きになって以来、お寿司もイカは外せなくなっています。
このイカも弾力がありつつやわらかくて食べやすく、生エビとはちがった甘みがあっておいしかったです♪
 
 
 続いてべつのお寿司2貫と茶碗蒸しを注文。
お寿司屋さんへ来たら茶碗蒸しや赤だしは外せません。
 
 迷いに迷ったのですが、目の前で蒸し上がっていく茶碗蒸しを見ていたらとても食べたくなったので茶碗蒸し選びました。
 
 ほどなくして茶碗蒸しが運ばれてきました。
 
 
 お出汁の効いたふるふるのたまごの中にしいたけやぎんなんが入っていてとてもおいしく、寒かった体と心もほっこりと温まりました。
 
 が。
お寿司はやはり運ばれてこず…。
 
 後ろを通った店員さんに聞いてみると、1つは売り切れてしまっているとのことですぐにまぐろだけ持って来てくださいました。
 
 
ブラシ(きっとうるさい客やと思われてるんやろうなぁ(苦笑))
と思いながら、まぐろを口に運びました。
 
 やっぱりまぐろのお寿司は最高においしいですね!
気持ちがパッと上がります♪
 
 
 お会計もQRコードを読み取って行うのですが、
ブラシ(お会計もけっこう待ったりして…。)
と思っていると、こちらはすぐに店員さんが来られて会計をしてくださいました(苦笑)
 
 コートを着てお店を出ようとすると、
お父さん「お料理が大変遅くなってお待たせしてしまい申し訳ありませんでした。」
と、若い店員さんが申し訳なさそうにおっしゃってくださいました。
 
 謝罪なんて望んでもいなかったですし、私も怒ってはいなかったので反対に焦ってしまいました(汗)
 
ブラシ「ごていねいにありがとうございます。とくになにも思っていませんのでお気になさらないでください。」
とお伝えすると、とても恐縮されていました。
 
 気にかけていただけたことに感謝するばかりです。
 
ブラシ「お寿司、おいしかったです。また博多へ来る機会ができましたら伺います。」
と、お礼をお伝えしてお店を後にしました。
 
 
 お店を出てホテルへ帰る道すがら、博多駅の広場で開催されているクリスマスマーケットとイルミネーションを見ながら帰りました。
 
 
 傘を差している方がたくさんいらっしゃいますが、コロナが明けて初めてのクリスマスイベントということもあってマルシェもイベントもとてもにぎわっていました。
 
 大阪でももちろんさまざまなイベントが催されていますがそれを観に行こうとまでは思わないので(笑)、ステキな景色を見てクリスマス気分を楽しむことができてすごくうれしかったです♪
 
 
 ホテルに到着してテレビを付けながら、ローソンで買って帰ったからあげくんを食べました。
 
 
 クリスマスなのでどうしてもチキンが食べたくて(笑)
 
 ものすごくひさしぶりに食べましたが、からあげくんはやっぱりおいしいですね♪
 
 
 からあげくんを食べながら、
ブラシ(いろいろあったけど、また博多へ来ることができてほんとうに良かったなぁ。明日はなにを食べて大阪に帰ろうかなぁ。)
と、もう次の日のランチのことばかり考えていました(笑)
 
 今年のクリスマスは博多へ仕事という形で来ましたが、仕事の依頼をしてくださったクライアント様とステキな博多のスタッフのみなさま、そしておいしい博多のご飯に感謝するばかりです。
 



 

美容サロンがあなたの玄関先へ

 

 

ヘアメイクを通じて
たくさんの人たちに心のこもった技術を届ける
という想いを込めて仕事をしています。

 

ご自宅の扉を開けるだけで
美しさと最高の笑顔を体感いただけます。

 

Hair & Make-up AimaBle ホームページ⤵

 

エマブール インスタグラム