新年あけましておめでとうございます。
私は大阪・堺市でヘアメイクアップアーティストとして活動をしている「AimaBle」の小川敬子です。
新しい1年がはじまりました。
ただ今年のお正月は元旦から能登半島で大きな地震があり、手放しで喜べない状況になっています。
亡くなられた方もおられるとのこと。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
わが家は毎年おおみそかから弟と姪が家族を連れて帰省してくれます。
今年も家族全員で集まることができたことをとてもうれしく思うばかりです。
おおみそかの日は家族で食事をとって新年を迎え、元旦はお昼ころから全員でショッピングモールへ行きました。
姪たちはお年玉をにぎりしめてそれぞれの欲しいものやUFOキャッチャーをして遊んでいました。
むかしは私も元旦から働いていたこともありましたが、完全にフリーランスとなってからは毎年家族でお正月をゆっくりと過ごせることがとてもうれしいです♪
姪たちは自宅に居る間仲良く遊んでいたのですが、私の似顔絵付きイラストブックなるものを作ってプレゼントしてくれました。
少し前まではぐるぐるとした線くらいし描けなかったのに、いつの間にか表情豊かな絵を描けるようになっていておどろくばかりです。
子供の成長ってほんとうに早いですね。
もらった絵は大切に永久保存版として保管していますが、このように絵を描いてくれるのもあとどれくらいかなと思うと少し淋しくもなります。
今年は元旦に弟も妹も帰ってしまったので、昨日は母といっしょに氏神様へ初詣に行きました。
お正月2日目のお昼過ぎということもあってたくさんの方がお参りに来られていましたが、私も母もしっかりと手を合わせて昨年のお礼を伝えることができて良かったです。
そしてお神酒をいただいておみくじを引いたのですが、お神酒を注いでくださっていたおじさんから、
「女性はこれくらいで足りますか?」
と聞かれ、
(えっ、日本酒好きなんバレてる??お酒好きそうな顔してたんかなぁ(汗))
とおどろいたのですが(笑)、どうも元旦の初詣でお神酒用の紙コップがすべて無くなってしまいあわてて普通の紙コップを買いに行かれたとのこと。
そのため紙コップに対してお神酒の量が少なく感じているのではないかと心配になられていたようでした。
「女性だとこのくらいでちょうど良いと思いますよ。」
とお答えすると安心されていました。
お神酒はとても飲みやすい甘口のものでしたが、本音を言うともうちょっと注いでいただけたらうれしいなと思ってしまっていました(笑)
お神酒をいただいたので、今年もおいしいお酒をいただく機会があるのではないかと期待したいです(笑)
私のお正月はこのような感じでしたが、あと5日で成人式のヘアメイクという大きなお仕事が控えているので今日から少しずつそちらに備えていきたいと思います。
本年も何卒宜しくお願い申し上げます。
エマブール
小川敬子
☆
☆
☆
美容サロンがあなたの玄関先へ
ヘアメイクを通じて
『たくさんの人たちに心のこもった技術を届ける』
という想いを込めて仕事をしています。
ご自宅の扉を開けるだけで
美しさと最高の笑顔を体感いただけます。
Hair & Make-up AimaBle ホームページ⤵