おはようございます。
大阪・堺市でヘアメイクアップアーティストとして活動をしている、「エマブール」の小川敬子です。
ジュエリーマルシェが大阪で開催されているので行く予定をしていたのですが、今週初めにひいた風邪が治らないので行くことを断念しました(涙)
明日・明後日と仕事なので体調を整えることの方が大切です。
急に寒くなり雨が降るとさらに気温も下がるので、あなたも風邪をひかないよう暖かくしてお過ごしください。
11月も半分が過ぎ、至るところでクリスマスのふんいきを感じるようになりました。
わがやも毎年飾っているクリスマスツリーに装飾をほどこしたので、リビングがとてもにぎやかになりました♪
12月が近づいてくると大掃除のことも考えておかなければなりませんが、わたしはひさしぶりに部屋の模様替えもしたいと考えています。
白を基調とした部屋なのですが、カーテンなども買い換えてエレガントなふんいきを出したいです。
そのようなこともあってお部屋のふんいきが華やかになるようにと、くすみカラーの造花でブーケを制作しています。
まだパーツが足りていないので華やかさに欠けますが(苦笑)、白とくすみカラーのピンクなどが良い感じに調和しているのでもう少し足して華やかにしていきたいと思います。
ところであなたは、冬の花と聞くと何が思い浮かびますか?
●
●
●
わたしはポインセチアが思い浮かびます。
わたしは芍薬やダリアも好きなのですが、冬の花の中ではポインセチアが一番好きです。
今思おうとどれも大きな花ですが、このような華やかな花が好きなのかもしれません(笑)
先日母がお買い物へ行ったときに先着順にポインセチアをもらえたとのことで、わたしの部屋に1株ポインセチアを置いてくれていました。
色あざやかなポインセチアの赤色と緑の対比がとてもキレイです。
ブーケの造花も気に入っていますが、やっぱり生花の美しさにはかなわないですよね。
ポインセチアが部屋にあることでとても部屋のふんいきがパッと華やかになったのと、色合いがとてもキレイでかわいいのですごくうれしいです♪
以前お花屋さんでポインセチアの育て方について聞いたことがあるのですが、1年以上育てるのはとても難しいとのこと…。
どこまでもってくれるか分かりませんが、長く美しく咲いてくれるようお世話をしていきたいです。
あとこれは余談ですが、このポインセチアの花は先日機種変更したgoogle pixel8で撮影しました。
すごく写真がキレイで驚いています!
google pixel8はpro機種もありますが、この携帯でこれだけキレイに撮影ができているので、proだとどれだけキレイなんやろうと思うと驚きが止まりません(驚)
Xperia一択でしたが、auショップの方にとても良い携帯を勧めていただけて感謝するばかりです。
☆
☆
☆
美容サロンがあなたの玄関先へ
結婚式・成人式やプロフィール撮影、オンラインヘアメイクレッスンのご依頼は
下記画像のクリックよりお願いいたします。
ご質問もお気軽にお問い合わせください。