おはようございます。

大阪・堺市でヘアメイクアップアーティストとして活動をしている、「エマブール」の小川敬子おがわゆきこです。

 

 一昨日はハロウィンでしたね。

あなたはどのように過ごされたのでしょうか?

 

 先週末はイベントのお仕事でブローやストレートアイロンを使ったヘアアレンジをしていたのですが、ハロウィン前の土日ということもあってイベント会場には仮装をしたたくさんのお子さんが来られていました。

 

 今のストレートアイロンは昔の物とちがってS字カールやスパイラル状のカールが簡単に作れるので、ポニーテールの毛先やクルクルとしたカールスタイルに仕上げてあげると、少し気恥ずかしそうにしながらも喜んでいただけてとてもうれしかったです♪

 

 

 そのようなカールスタイルを作ることのできる大きなポイントは、ストレートアイロンの形状が丸みを帯びているということ。

 

 ヘアアイロンとはちがったカール感を楽しむことができることと、やけどをしにくいという点が1番の大きなポイントになります。

そのためお子さんの髪を巻いてあげたり前髪に丸みを持たせてあげるときにもとても便利です♪

 

 わたしは以前サロニアのヘアアイロンをご紹介しましたが、これにはマイナスイオンや赤外線などの髪を熱ダメージから守る効果がないので、パナソニックのナノケアやヤーマンの保水ヘアアイロンなどをオススメします。

 

 ちなみにわたしは仕事の折にナノケアのストレートを使わせていただいたのですが、とても使いやすくビックリするほど髪のクセがキレイに伸びるのでイチオシです。

 

 

 

 

 話はずれてしまいましたが(苦笑)、かわいらしいお子さんたちの仮装姿にわたしもハロウィンのふんいきをたくさん楽しませていただき感謝するばかりでした。

 

 

 わたし本人はというと、ハロウィン自体はとくになにもしません(笑)

ハロウィン限定のお菓子や飲みものを買うくらいです。

 

 ハロウィンが盛り上がりだしたころにはすでに妙齢に差しかかっていたので、今はさすがに抵抗しかなく(苦笑)

 

 そのようなわけで今年もハロウィン限定のお菓子を買うに留まったのですが、今年はめずらしく和菓子を選びました。

 

 よく母といっしょにランチやお茶をしに訪れるむか新プラスという和菓子屋さんへ行ったおり、秋らしい大粒の栗がたくさん入った羊羹ようかんを見つけました。

 

 そのときいっしょに見つけたのがハロウィン限定の羊羹だったのですが、どちらもとてもおいしそうだったので今年のハロウィンはこの和菓子を食べることにしました。

 

 お会計のさいお店の方が試食にと、ちがう種類の和菓子を添えてくださいました。

こういうお心づかいってとてもうれしいですね♪

 

 

 ふだん和菓子を見に行っても羊羹を買うことはないのですが、それだけに圧巻の景色になりました(笑)

 

 

 そしてハロウィン当日。

楽しみにしていたハロウィン限定の羊羹をいただきました。

 

 

 パッケージだけ見ると羊羹とは思えないですよね。

西洋のイベント感を感じさせるオシャレなデザインがまたステキだなと気に入っています。

 

 中の羊羹もとてもオシャレなんですよ♪

 

 

 上のオレンジ色の部分は、オレンジピールの入った羊羹になっています。

その下にはチョコレートの羊羹が土台になっていて、黒と黄色のコントラストがとてもハロウィンらしい仕様になっています。

 

 オレンジの羊羹部分には、チョコレートの羊羹で作られたかわいいコウモリと金箔などがいっしょに固められています。

満月にはばたくコウモリのイメージになっているのだと思いますが、オシャレでかわいいです♪

 

 ではさっそく実食。

 

 羊羹というと小豆のイメージしかなかったのですが、チョコレートやオレンジといった羊羹があることにとてもおどろきましたし、どのような味がするのかと興味津々で買ったのですがすっごくおいしいです!

 

 チョコレートの羊羹はチョコレートのしっとりとした口当たりの方が強く、羊羹を食べているとは思えない食感におどろくばかりです!

テリーヌに近い感じですね。

チョコの味もすっごく濃厚!

チョコレートの羊羹だけ販売して欲しいくらいです(笑)

 

 またオレンジの羊羹もオレンジの風味がすごく感じられます。

チョコとオレンジってばつぐんに相性が良いですよね。

濃厚なチョコレートの味をオレンジの風味と味わいが、さっぱりと軽くしてくれてとってもおいしいです♪♪

 

 あまりにもおいしいので1口1口ゆっくりと口へと運びながら食べたのですが、最後の1口を取っておきたくなるほどのおいしさでした。

 

 

 ハロウィンは終わってしまいましたが、またむか新プラスへ行ったら販売していないかチェックしたいなと思っています(笑)

羊羹のイメージがくつがえるほどのおいしい羊羹に合掌です。

 

 こちらのお店では冬になると、とてもおいしいチョコレートのおまんじゅうが販売されます。

もしかするとそのときにチョコレートの羊羹も出てくるかも(?笑)しれないのでチェックしておきたいと思います。

 

 むか新は、南大阪に数店舗お店をかまえる和菓子屋さんです。

むか新プラスはカフェを併設しており、和菓子だけでなく洋菓子なども楽しむことができます。

お近くへ来られるさいは、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。

 

 



 

美容サロンがあなたの玄関先へ

 

 

結婚式・成人式やプロフィール撮影、オンラインヘアメイクレッスンのご依頼は

下記画像のクリックよりお願いいたします。

ご質問もお気軽にお問い合わせください。

 

 

 

エマブール インスタグラム