おはようございます。

大阪・堺市でヘアメイクアップアーティストとして活動をしている、「エマブール」の小川敬子おがわゆきこです。

 

 

 先日のブログで親友にお誕生日プレゼントとして贈ったキッチングッズについてご紹介しましたが、親友から無事に商品が到着したとの連絡がありました。

 

 

 

 今回のプレゼントはネット購入しましたが、商品は事前にお店へ見に行きました。

はるみキッチンは阪神百貨店に入っているのですが、阪神タイガース優勝記念セールで訪れたときに見に行くことができました(笑)

 

 今はかんたんになんでもネット購入できますが、わたしは実物を見て触ってみないと買う気になれない派です。

それも撮影に携わっているがゆえの職業病みたいなものかもしれませんが(苦笑)

 

 話は少しずれてしまいましたが、プレゼント自体はネット購入していたのでラッピング(有料)や梱包はお店にお任せしていました。

 

 そのため親友が写真を送ってくれるまでどのようなラッピングや化粧箱に入っていたのかはわたしも分からなかったのですが、想像のななめ上のステキさにわたしもとてもうれしくなりました♪

 

 

 まずラッピングがこちら。

 

 

 白とあわいグレーのストライプ柄の包装紙に栗原はるみさんのレシピがいろいろと記載されています。

いっしょに描かれているイラストがまたかわいいです♪

 

 さすが数多くのおいしいレシピを紹介されている栗原はるみさん。

包装紙を捨ててしまうのではなく有効活用できるようにしてくださっているところにセンスの良さを感じます。

 

 

 そして化粧箱はこちら。

 

 

 栗原はるみさんは、青と白のストライプ柄をお店の商品などにもたくさん使われています。

 

 化粧箱にもそのストライプ柄が使われていますが、箱の側面に文字を記載できる部分が。

化粧箱も収納用品として有効活用できるようにされているようです。

 

 なんでも捨ててしまわずに有効活用する。

主婦のアイディアならではですし、SDGsの一環としてもステキですよね。

 

 

 そしてプレゼントがこちら。

 

 

 今回はお誕生日なのでバースデーカードを添えていただきました。

バースデーカード以外にも結婚や出産のお祝いなど、いろいろなカードを添えることができるのもうれしいところです。

*バースデーカードは、ラッピング料にふくまれています。

 

 とてもていねいにかわいく梱包やラッピングをしていただけたおかげで親友がとても喜んでくれていました♪

こちらの商品をプレゼントしてほんとうに良かったです。

 

 親友がとても喜んでくれたのもうれしいですが、親友の送ってくれた写真を見て贈った側もうれしくなるのってありがたいです。

まただれかになにかプレゼントをするときは、こちらで商品を買いたいと思います。

 

 

 プレゼントをもらった方だけでなく、贈った方も

ニコニコ「プレゼントして良かった♪」

と思えるこまやかでていねいな気づかいに、日本人ならではの「おもてなしの心」をとても感じました。

 

 わたしはフリーランスでヘアメイクという仕事をしていますが、撮影だけでなく結婚式や成人式といったお客様の人生の門出にたずさわらせていただくこともたくさんあります。

 

ブラシ(ヘアメイクやそのほかの業務以外でプラスアルファのおもてなしができるようにわたしもしていきたいな。)

と、はるみキッチンさんのラッピングなどからそう思えるようになりました。

ステキな商品のお届けと温かいお気づかいなどに心より感謝します。

 



 

美容サロンがあなたの玄関先へ

 

結婚式・成人式やプロフィール撮影、オンラインヘアメイクレッスンのご依頼は

下記画像のクリックよりお願いいたします。

ご質問もお気軽にお問い合わせください。

 

 

 

エマブール インスタグラム