おはようございます。
大阪・堺市でヘアメイクアップアーティストとして活動をしている、「エマブール」の小川敬子です。
先日から加湿器を使い始めたのですが、少し痛みを感じていたのどの状態もとても良くなりました。
わたしはのどを傷めて風邪をひくことが多いので、うがいと合わせて空気の乾燥にも気をつけていきたいと思います。
先日わたしが日々行っているスキンケアの仕方についてブログでご紹介したのですが、さらにくわしいスキンケア方法についてエマブールのホームページにつづりました。
今日はその中からお風呂あがり後すぐに肌を保湿する方法についてご紹介したいと思います。
お風呂あがり後すぐに肌を保湿するためにしていること
よく、
「お風呂から上がったらすぐに化粧水をつけるようにしましょう。」
と言われますが、じっさいにはむずかしいですよね。
からだを拭いてパジャマに着替え、そこから寝室へ移動。
これだけで2・3分はかかると思います。
そのためわたしは洗面所に導入美容液と化粧水を常備しています。
なぜかというと、洗面所の近くにたいていお風呂場があるからです。
お風呂に入る前に導入美容液と化粧水を脱衣所へ持って行き、からだを拭いたあとすぐに使えるよう準備しておきます。
そしてお風呂から上がったら全身をタオルで拭き、すぐにこれらを使って保湿しています。
このとき脱衣所ではなく浴室内でスキンケアをすると、湯気がこもっているためより保湿効果が高くなります。
スキンケアが終わったらパジャマを着て寝室へ行き、そこでしっかりとスキンケアをおこないます。
ちなみに導入美容液についてですが、これは化粧水の浸透をより良くするための美容液です。
浴室内での保湿は寒くなる今の時期だからこそできる保湿方法です。
夏場は湿度100%の浴室内は、暑くてスキンケアどころではないので向きません(苦笑)
今日の夜からすぐにできることなので、あなたもぜひ試してみてくださいね。
☆
☆
☆
美容サロンがあなたの玄関先へ
効果的なお化粧品の使い方~あなたに合ったメイク方法など、
基礎の基礎からメイクの仕方を学べるオンラインヘアメイクレッスンを開催しています。
また巻き髪の作り方や、お子さんのかわいいヘアアレンジの仕方もレッスン開催しております。
レッスンメニューやくわしい内容については下記をご覧くださいませ。
結婚式・成人式やプロフィール撮影、オンラインヘアメイクレッスンのご依頼は
下記画像のクリックよりお願いいたします。
ご質問もお気軽にお問い合わせください。