おはようございます。
大阪・堺市でヘアメイクアップアーティストとして活動をしている、「エマブール」の小川敬子です。
昨日のブログで母といっしょに大阪・梅田へショッピングに出かけたことをつづったのですが、今日はそのときに買ったとてもおいしいスコーンをご紹介したいと思います。
【大阪・阪急百貨店】
しっとりした食感と食べごたえばつぐん!ロダスのスコーン
わたしはデパ地下のグルメやスイーツを見に行くのがとても好きなのですが、あなたはいかがですか?
季節によって限定品や旬の食材を使ったお菓子やお惣菜が入れ代わり立ち代わりショーケースを彩るのが楽しくて、デパートへ行くと自然に足が向かってしまいます。
この日は母もいっしょだったので当然のようにデパ地下めぐりからスタートしたのですが、ボリュームのあるとてもおいしそうなスコーンに思わず釘づけになり、すぐに並んで買ってしまいました(笑)
Rodda'sと書いて「ロダス」と読むそうです。
イギリスが発祥のお店のスコーンとのことですが、イギリスと言えばアフタヌーンティーがすごく有名ですよね。
スコーンとフィンガーサイズのお菓子やサンドウィッチをつまみながら、おいしい紅茶とともにゆっくりとした時間を過す。
すごくあこがれます。
お店では、4種類のスコーンが販売されていました。
・プレーン
・チョコレートとオレンジ
・アールグレイとイチジク
・パイナップル
・チョコレートとオレンジ
・アールグレイとイチジク
・パイナップル
どれもすごくおいしそうなので迷ったのですが、1番人気のチョコレートとオレンジを2つ、アールグレイとイチジクを2つ、パイナップルを1つ選びました。
この中からわたしは、チョコレートとオレンジ、アールグレイとイチジクのスコーンを食べたのですが、ものすごいボリュームにおどろくばかりです!
そのまま食べてももちろんおいしいですが、ひと手間加えるとさらにおいしくなります。
1.スコーンを半分に手で割って軽くオーブンで温めます。
2.温めたスコーンの上に好きなジャムを塗り、その上からクロテッドクリームを塗ります。
2.温めたスコーンの上に好きなジャムを塗り、その上からクロテッドクリームを塗ります。
手間というほどの手間ではありませんが(笑)、そのまま食べるよりもだんぜんおいしいです!
ちなみにロダスはクロテッドクリームを製造している企業で、スコーンよりもメインはこのクリームになるようです。
イギリス・コーンウォールの乳牛からとれる牛乳を100%使って作られたクリームですが、とてもあっさりしているのにほんのりとした甘みを感じてすごくおいしいです。
わたしは生クリームが苦手なのですが、このクリームはクセになりそう。
ジャムがなかったのでクロテッドクリームだけをのせて食べたのですが、そのおかげでクロテッドクリーム本来の味をしっかりと楽しむことができたので良かったです♪
スコーンの中に入っているイチジクやオレンジもけっこうゴロゴロと大きいサイズのものが入っているので、しっかりと食感や味を楽しむことができるのもうれしいところ♪
2つ食べ終わったころにはお腹がいっぱいで少し苦しいくらいでした(笑)
母はモソモソとしたイメージがあるとのことでスコーンはあまり好きではないようでしたが、これはとてもおいしかったそうで次の日も1つ残ったスコーンをおいしそうに食べていました。
わたしはスコーンが好きなので時間ができたら家で焼いて食べたいなぁと思っていたのですが、梅田へ行く機会ができたら家で作らずロダスのスコーンを買って食べてしまいそうです(笑)
もちろんまた買いに行きます♪
☆
☆
☆
美容サロンがあなたの玄関先へ
結婚式・成人式やプロフィール撮影、オンラインヘアメイクレッスンのご依頼は
下記画像のクリックよりお願いいたします。
ご質問もお気軽にお問い合わせください。
LINEアカウントID:@cep8118C