おはようございます。
大阪・堺市でヘアメイクアップアーティストとして活動をしている、「エマブール」の小川敬子です。
梅雨が明け、本格的に夏が始まりました。
連日とても暑い日が続き、天気予報では10年に一度クラスの高温予想も出ていたりします。
これほどまでに暑いと気になるのが、メイク崩れです。
これについては以前ブログで対処方法とメイクの直し方についてご説明しました。
ですが、それでも完璧に防げるわけではありません。
崩れたメイクを直しにくいポイントメイクがあります。
それが眉のメイクです。
あなたの中では汗を押さえただけなのにハンカチに黒く眉のメイクが付いてしまい、鏡を見ると眉尻が消えてなくなっている…
でも眉メイク用のコスメを持っていないのでメイクを直せず焦ってしまった!
という経験をしたことがあると思います。
今日は眉のメイクを落ちにくくするのに最適なコスメ*についてご紹介したいと思います。
*コスメ…化粧品のこと。
それではさっそくご紹介したいと思います。
【落ちない眉メイク】リキッドアイブロウライナーについて
数年ほど前からデパートやドラッグストアなどの化粧品売り場で販売されるようになったのが、リキッドアイブロウライナーです。
形状はリキッドアイライナーと同じですが、発色の仕方にちがいがあります。
リキッドアイライナーは目のりんかくを強調させるために使うコスメです。
そのためとてもくっきりとした発色をします。
一方リキッドアイブロウライナーは、あわい発色の仕方をします。
もしリキッドアイブロウライナーが
リキッドアイライナーと同じように強く発色したらどう思いますか?
眉がものすごく濃くなるのでわたしは使いません。
(思わずゴルゴ13を思い出しました(笑))
細くやわらかい毛並み感を出すために、リキッドアイブロウライナーはとても淡い発色の仕方になります。
そのためとても自然な毛並み感を描き足すことができます。
またリキッドアイライナーと同じく筆がフェルトでできているためとても描きやすく、眉尻のスッとした繊細なラインもとてもキレイに引くことができます。
ですが、
・描きまちがえたらどうしよう…
と思う人が多かったのか、あれだけ販売しているメーカーさんが多かったにもかかわらず、ほとんど見かけなくなってしまいました…。
ですがまたここ最近、リキッドアイブロウライナーを販売するメーカーさんが少し増えてきたように思います。
近年の夏の暑さやそれによる眉のメイク崩れによって、リキッドアイブロウライナーの良さが見直されているのかもしれません。
リキッドアイブロウライナーの長所についてですが、
・繊細な線を描きやすい
・色の展開が豊富である
点です。
リキッドアイブロウライナーを使うとなぜ眉のメイクが落ちにくくなるのかというと、リキッドアイライナーと同じくウォータープルーフ処方だからです。
汗などの水分に強く皮脂への耐久性も高いため、1度描くとしっかりと長時間眉メイクを保ってくれる効果があります。
そして色の展開が豊富であること。
ここ数年オリーブや赤など、眉も色を変えることが流行っていますが、それに合わせてリキッドアイブロウライナーも色の展開がとても豊富になっています。
まとめ
リキッドアイブロウライナーはウォータープルーフ処方であるため、汗や皮脂に強く、長時間眉のメイクを持たせる効果があることについてご紹介しました。
わたしの眉メイクにも使っていますが、長時間メイク直しのできない結婚式のブライダルヘアメイクや、強い照明の当たる撮影現場のモデルさんのメイクなどでもリキッドアイブロウライナーは無くてはならないコスメとしてとても重宝しています。
数年前と比べると販売するメーカーさんがとても少なくなりましたが、眉用のコスメに強いセルヴォークを始め、エテュセやエレガンスなどのコスメメーカーさんで販売されているのを見かけるようになりました。
わたしが使っているリキッドアイブロウライナーです⤴
夏はアウトドアや海水浴などの楽しいイベントが数多くありますが、メイク崩れを気にしていては100%楽しむことができません。
ベースメイクとともに眉のメイク崩れを防いで、楽しい夏の想い出をたくさん写真として残してくださいね。
☆
☆
☆
”美容サロンがあなたの玄関先へ!”
結婚式・成人式やプロフィール撮影用ヘアメイク
オンラインヘアメイクレッスンのご依頼は
下記画像のクリックよりお願いいたします。
ご質問もお気軽にお問い合わせください。
LINEアカウントID:@cep8118C