おはようございます。

大阪・堺市でヘアメイクアップアーティストとして活動をしている、「エマブール」の小川敬子です。

 

 

 先日仲良しのヘアメイクさんたちといっしょにランチをしたのですが、そのときに参加するはずだったヘアメイクさんが急きょ体調を崩し不参加となってしまいました。

 

 彼女はよくわたしが入る現場にいっしょに入ってもらうことがあります。

とても一生懸命で技術力が高く、人としても自分をしっかりと持っているすばらしい方です。

 

 ランチ会の日に彼女ともっとも仲の良いヘアメイクさんが彼女の近況について話をしてくれたのですが、新しく移ったサロンでいっしょに勤務しているヘアメイクさんから嫌がらせを受けているとのことでした…。

彼女には4月以来会っておらず、サロンを移ることは聞いていただけにとてもショックです。

 

 

 仕事だけでなく生活をしていると人との関わりを避けることはできません。

とくに仕事では人との関わりが密になるため信頼関係や報連相、基本的なマナー・モラルといったものがとても必要になります。

 

 ですが人と人との間には「相性」が存在するため、合う人もいれば合わない人も当然出てきます。

 

気心の知れた人たちとの仕事はとても楽しく

なにもかもがすべて上手くいきます。

 

 

 わたしが仕事をするうえで大切にしていることがあります。

それは第一印象から感じる直感です。

 

 「はじめまして。」

とごあいさつをさせていただいたときに

ブラシ(なんとなく違和感を感じるなぁ。)

と思うことがまれにあります。

 

 ですがこの直感はなかなかあなどれないもので、仕事を通じて交流が深まっていくにつれ、違和感が確信へと変わっていきます。

 

 最初はどれだけ良い人であったりニコニコしていても、かならず後から本心が見えてきます。

自分の意見を押し通そうとしたり、他の人の悪口を言ったり、仕事がいい加減だったり…。

ブラシ(やっぱり…。)

と、そのようなことが分かったときはとても残念な気持ちになります。

 

 

 むかし仲の良いある企業の社長さんから、

お父さん「小川さんは傷ついて傷ついて全身が血だらけになってから現状がおかしいと気づきますが、もっと早く気づけているはず。

傷は浅いうちに離れるようにした方が良いですよ。

離れてもきっともっと良い縁が巡ってくるはずなので。」

と言われたことがあります。

 

 そう言っていただいてすぐにその通りにできるものではありませんが(苦笑)、今は最初の直感であまり良くないものを感じたら、

・ひとまず様子を見る
・仕事でどうしても関わらなければならないときはそのときだけ関わるようにする
・自分からはあえて関わりを持たない

という風にしています。

 

 それでもどうしても自分だけでなく、仕事やお客様にご迷惑がかかってしまったり仕事に支障の出るときは、関係を解除させていただいています。

 

 社長さんからいただいたアドバイスと合わせて自分の直感を大切にするようになってからは、仕事上の人間関係がとても楽になりました。

 

 

 反対にわたしが他のヘアメイクさんに仕事の依頼をしていっしょに現場へ入ってもらうこともあります。

 

 

 このとき大切にしていることは、

・相手への感謝や尊敬の気持ちを忘れない
・主体性に任せる
・話を聞く時間を持つ
・楽しくはたらくことのできる環境づくりを心がける

点を大切にしています。

 

 

 自分1人で対応できないからいっしょに現場へ入っていただいているので感謝の気持ちや尊敬の気持ちを忘れてはいけません。

「ありがとう」や「お願いします」という言葉をつねに現場ではかけるようにしています。

 

 また彼女たちもプロとして日々仕事をしているのでよほど現場経験がない状態でなければ、細かく指示を出さず彼女たち自身に段取りを任せています。

そうすることで自主的に伸び伸びと仕事をしてもらうことができ、分からないことはすぐに質問してくれるように感じています。

 

 あと、仕事終わりにお茶をしたりしながらその日の仕事の感想や日々の仕事のことなど、いろいろと話を聞くようにしています。

最初は当たりさわりのない会話が多かったのですが、良好な関係が築かれていくといろいろな話を交わすようになるため信頼関係が強くなるように思います。

 

 そしてなにより大切なのは、「仕事が楽しい」と思ってもらえる環境を整えること。

上記のことに合わせて事前の準備や報連相を大切にすることで安心して楽しく仕事をしていただけるように努めています。

 

 

 仕事をするときに人間関係は外すことができませんが、自分にも、そしていっしょに現場ではたらく方たちとも良好な関係を築きながら、良い環境で仕事をしていきたいです。

 

 体調を崩しているヘアメイクさんとはまだしばらく会えませんが、彼女が心身ともに元気になるよう切に祈るばかりです。

 

 

ブライダルヘアメイクを承っております

 

結婚式や結婚式前撮りの

ブライダルヘアメイクを承っております。
1日1組様限定のため、ヘアメイクをしている間の時間から撮影が終わるまで
1日を楽しんでいただくことができます。
またお母様やご友人様のヘアメイクも承っております。
ブライダルヘアメイクのメニューやくわしい内容については下記よりご覧ください。

 

 

 

エマブールの出張ヘアメイクが長年選ばれつづける理由については

エマブールのホームページをご覧ください。

 

 

メディア撮影や個人撮影など
ヘアメイクのご依頼は下記よりお願いいたします。
ご質問もお気軽にお問い合わせください。

 

 

エマブール インスタグラム

LINEアカウントID:@cep8118C