おはようございます。

大阪・堺市でヘアメイクアップアーティストとして活動をしている、「エマブール」の小川敬子です。

 

 

 そのときどきでいろいろなスイーツが流行りますが、ドーナツの人気が再燃していると聞きます。

 

 わたしは昔からドーナツが好きでよくミスタードーナツへランチがてら立ち寄ります。

ミスドのドーナツは、おいしくて種類が多いのに価格も安い♪

ちょっとした空き時間に立ち寄ってゆっくり過ごすこともできるので毎月1度はかならず訪れています。

 

 ミスドのドーナツは季節ごとに期間限定品が出ますが、新しく『白いポンデリング』というドーナツが販売されていますよね。

先日母が食べたかったとのことで買ってきてくれました。

 

 

白いポンデみたらし

 

 

 名前どおりほんとうに真っ白でおどろきました。

写真写りがとても映えますよね。

 

 写真からだと分かりづらいですが、名前どおり表面にはみたらし団子にかかっているのと同じタレがたっぷりとぬられています。

 

 普段ミスドへ行ってもポンデリングはほとんど食べないのでとてもひさしぶりに食べたのですが、

ブラシ(わたしの知ってるポンデリングじゃない!)

とおどろくほどモッチモチの食感になっています。

 

 餅よりもモチ感がすごい!

と表現したくなるほどやわらかいのに弾力があるのでみたらし団子をたべているのかと錯覚してしまうようなドーナツです。

 

 そのままパクパクと食べてしまいましたが、このポンデリングは1つずつちぎって食べるとよりみたらし団子感を感じるかと思います。

和菓子好きの方にも気に入っていただけるドーナツです。

 

 

白いポンデカスターアーモンド

 

 

 焦げ目のついたアーモンドの見た目ってすごく食欲をそそりませんか?

 

 このドーナツもモチモチ感がすごいのですが、カスタードクリームが入っているためすごく甘いです(笑)

さらにホワイトチョコで表面がコーティングされているので甘さは倍増。

4種類ある白いポンデリングの中でも一番甘いと思います。

甘いもの好きの方にはたまらないドーナツです♪

 

 全体的に甘くてやわらかいドーナツですが、スライスアーモンドの香ばしさとサクサクとした食感が甘さを抑え、良いアクセントをそえてくれるのですごくマッチしています。

 

 お菓子に使うアーモンドにアーモンドダイスもありますが、それだとちょっと歯ごたえ的に弱いというのは食べていて分かるので、

ブラシ(ミスドの開発部の人たちってすごいなぁ(驚))

と思うばかりでした。

 

 

 白いポンデリングはこのほかに白いポンデリングと白いポンデ白あんがあります。

わたしも母も普通のポンデリングだとなんとなく味が分かるし白あんは苦手なのでこの2種類は買わなかったのですが、残りの2種類も気になるおいしさでした。

 

 わたしはとくに白いポンデみたらしがおいしかったのでまた食べたいと思います。

 



 

あなたに似合うメイク方法を知りたくないですか?

 

効果的なお化粧品の使い方~あなたに合ったメイク方法など、
基礎の基礎からメイクの仕方を学べるオンラインレッスンを開催しています。

また、巻き髪の作り方やお子さんのかわいいヘアアレンジの仕方も

レッスン開催しております。
レッスンメニューやくわしい内容については下記をご覧ください。

 

 

エマブールの出張ヘアメイクが長年選ばれつづける理由については

エマブールのホームページをご覧ください。

 

 

オンラインヘアメイクレッスンのご依頼は下記よりお願いいたします。

ご質問もお気軽にお問い合わせください。

 

 

エマブール インスタグラム

LINEアカウントID:@cep8118C