おはようございます。

大阪・堺市でヘアメイクアップアーティストとして活動をしている、「エマブール」の小川敬子です。

 

 いろいろと仕事の予定や段取りが立て込んで、ブログの更新がとどこおっています(汗)

 

 つづりたいことはたくさんあるのですが、来週も大切な案件が控えているのでまたしばらくとどこおるかもしれません。

気長にお待ちいただけると幸いです。

宜しくお願い申し上げます。

 

 

 先月下旬のブログで、結婚式へご出席されるお母様からメイクレッスンのご依頼をいただいて京都までお伺いしたことをつづりました。
今日はその第2回目となるメイクレッスンについてご紹介したいと思います。

 

 

 

結婚式にご列席されるお母様の第2回メイクレッスンへお伺いしました

 
 
 前回のメイクレッスンではベースメイクと眉メイクのレッスンを対面で開催させていただいたのですが、今回はつづきとなるアイメイクとチーク&リップのメイクレッスンを開催させていただきました。
 
 レッスンへ入る前に、前回のベースメイクと眉メイクの復習から入りました。
 
 
 エマブールのメイクレッスンでは、次のレッスンのときにかならずメイクの復習を行っています。

 その理由としては、
・メイクやヘアアレンジは、1度習っただけでは習得できない。
・メイクは工程が多いので、忘れてしまっているところがないよう再度確認するため。
・メイクの仕上がりを確認することができるため。

です。

 

 エマブールのメイクレッスンを受講される方の中には以前、他のところでメイクレッスンを受けられた方も多くおられます。

 

 その方々がおっしゃることが、

悲しい「他でメイクレッスンを受けたことがあるのですが、3時間でフルメイクを習っても覚えきれなくて…。
エマブールさんはレッスンを細かく分けていることと、毎回復習をしていただけるとのことだったので、しっかりレッスンを受けてメイクができるようになりたいと思って受講しました。」
とお話してくださいます。

 

 メイクレッスンの復習にはとても良い効果があって、お客様がノートにまとめ切れていなかった内容を再度思い出して書き留めていただけたり、むずかしいと感じている部分のどこをどのようにすれば改善できるのかを伝えることができたり、全体的なメイクの仕上がりやバランスをわたしが確認することもできるので、復習を取り入れて良かったと思っています。

 

 その復習の時間を設けるため、エマブールのメイクレッスンは3時間と少し長めの時間になっています。

 

 今回もベースメイクと眉メイクの復習を行ったのですが、忘れてしまわれていたメイクの順番を思い出していただけたり、眉を描くときにむずかしいと感じられていた部分ができるようになっていただくことができ、

お母さん「意外に理解しているつもりでも忘れてしまうものですね。
復習していただけて良かったです!
今日の夜、もう1度やってみます。」

と喜んでいただくことができて、わたしもうれしかったです。

 

 復習でベースメイクと眉が仕上がった後、つづいてアイメイクとチーク&リップのメイクレッスンへと入りました。

 

 

アイメイクとチーク&リップメイクレッスンへ

 

 今回のアイメイクレッスンでは通常のアイメイクに加え、ナチュラルなのに目がぱっちりと大きく見えるアイメイクの仕方をレッスンしました。

 

 アイメイクのポイントはビューラーとアイラインの引き方にあるのですが、

お母さん「ビューラーはむずかしいですね。
でも、こんなにまつ毛が上がったことがないですし、こんなに上がることにもビックリです!
目がすごくパチッとして大きくなってすごくうれしいです♪」

と、鏡をのぞきこみながらうれしそうにおっしゃってくださっていました。

 

 

 肌のツヤ感の出し方については、チーク&リップメイクのときに効果的なハイライトの使い方を練習しました。
 

 今はハイライトもパウダーだけでなく、スティックタイプやクリームタイプとさまざまなものが販売されています。
それらの中から和装に合うハイライトを使って、自然な立体感とツヤ感の出る仕上がりを練習しました。

 

 お母様から、

お母さん「和装のメイクもツヤを出して良いんですね。
ツヤのある方が肌がきれいに見えるし、若く見えますよね。
教えていただいていなければ、マットに仕上げて行くところでした。」

と、おっしゃられていました。

 

 

レッスン後、京都のお好み焼きをごいっしょさせていただきました

 メイクレッスンの後、お母様からお誘いいただいて晩ごはんをごいっしょさせていただきました。
 
 近くにいろいろなお店があったのですが、わたしは京都のお好み焼きがとても気になったので、お好み焼き屋さんへ連れて行っていただきました♪
 
 京都のお好み焼きは大阪のお好み焼きとあまり変わりがないように思いますが、食材に京都らしさを感じます。
九条ネギを使ったお好み焼きは京都ならではです♪
 
九条ネギがふんだんに入っています。
 
 
 ふわふわした食感のオムそば風お好み焼きも絶品でした♪
 
 
 お食事をごいっしょしながら、数日後に控えられている結婚式のことやお子さんたちのことなど、いろいろなお話をお伺いしたり他愛ない話で盛り上がったりと、とても楽しい時間をごいっしょさせていただけてうれしい気持ちでいっぱいの1日となりました♪
 
 

結婚式当日のお母様からのご感想について

 結婚式が終わられたあと、お母様からメイクレッスン後のメイクについてご感想をいただくことができました。
 

 無事、終わりました。


 息子の式は良い式でしてまさか自分が泣いてしまうとは。自分にびっくりしています。
メイク頑張ってできたのも小川さんのお陰です。
感謝感謝です。
ありがとうございます。


 結婚式もなければメイクレッスンを受けることもなかったですし、小川さんとの出会いもなく、メイクの学びもなく。
ほんと学びも出会いも感謝です。
小川さんサポートありがとうございます。

と、とても温かいお言葉を頂戴することができ、感謝の気持ちでいっぱいです(涙)

 

 

 オンラインのメイクレッスンは価格を安く押さえてレッスンを受けていただくことに尽きますが、対面レッスンはメイクの仕方や、メイクブラシ・手の使い方を体感しながら学んでいただくことができる点に良さがあるということをあらためて実感しました。

 

 そのこともあって今回から対面でのメイクレッスンを再開することに決めたのですが、今後はお客様のご希望に合わせてオンラインと対面のどちらのレッスンもご受講いただけるようになりました。

 

 もしあなたがメイクの仕方が分からなかったり、悩んでいることがございましたら、お気軽にエマブールへご相談いただけるとうれしいです。

 

 これからもヘアメイクの現場で技術をご提供させていただきながら、現場で培った技術をレッスンでお伝えして参ります。

 
 和装時の大切なメイクのポイントや、エマブールがなぜ対面レッスンを再開したのかなどについてのくわしい内容は、エマブール ホームページ内ブログ、結婚式にご列席されるお母様の第2回メイクレッスンのため京都へお伺いしましたをご高覧ください。
 

 

 
 



 

出張ヘアメイクレッスンを再開しました

 

効果的なお化粧品の使い方~あなたに合ったメイク方法など、
基礎の基礎からメイクの仕方を学べるオンラインレッスンを開催しています。

また、巻き髪の作り方やお子さんのかわいいヘアアレンジの仕方も

レッスン開催しております。
レッスンメニューやくわしい内容については下記をご覧ください。

 

 

エマブールの出張ヘアメイクが長年選ばれつづける理由については

エマブールのホームページをご覧ください。

 

 

オンラインヘアメイクレッスンのご依頼は下記よりお願いいたします。

ご質問もお気軽にお問い合わせください。

 

 

エマブール インスタグラム

LINEアカウントID:@cep8118C