おはようございます。
大阪・堺市でヘアメイクアップアーティストとして活動をしている、「エマブール」の小川敬子です。
ナッツの女王様と呼ばれているのがピスタチオですが、ピスタチオ味のスイーツがとても人気ですよね。
アイスクリームやマカロン・ケーキなど、さまざまなお菓子に使われているのを目にすることが増えました。
あなたはピスタチオ味のスイーツ、お好きですか?
今日は母が買ってきてくれたモロゾフのピスタチオのプリンをご紹介したいと思います。
【モロゾフ・期間限定】ピスタチオのプリン
モロゾフといえばプリンとチーズケーキが有名ですよね。
わたしは小さいころからモロゾフのプリンが大好きで、今もたまに食べるとテンションが上がります(笑)
そのモロゾフからも期間限定でピスタチオ味のプリンが販売されました。
気になるのがそのとなりに書かれている「ストロベリーソース入り」の文字…。
(ピスタチオといちごって合うの??)
とナゾに思いましたが、まずはいただいてみることにしました。
ふたを開けるとこのような感じになっています。
写真のかねあいでおいしくなさそうな色に写っていますが(苦笑)、じっさいにはもう少し緑の色合いが濃くなっています。
プリンの上には砕いたピスタチオがトッピングされています。
ストロベリーソースはというと、カラメルソースの代わりに底の部分に入っています。
これをピスタチオのプリンといっしょにいただきます。
じつはこのプリンは3層に分かれています。
一番上はピスタチオのプリン、底にストロベリーソースが入っていて、真ん中はホワイトチョコのプリンが幅広く敷きつめられています。
なるほど、ストロベリーソースと合うわけです。
さっそく1口。
スプーンを底まで差し入れて、プリン全体の味を楽しみました♪
ホワイトチョコとストロベリーソースが合うのは想像がつきますが、ピスタチオとも合う!
といっても、ピスタチオの味ってさほど感じなかったりしますもんね(苦笑)
風味を楽しむものなので、合うのも納得なのかもしれません。
そこにホワイトチョコのプリンが合わさるのでよりおいしさを感じるんですね。
めちゃめちゃおいしいです♪
ホワイトチョコってわたしはあまり好きではないのですが、ホワイトチョコと分からないくらいさっぱりしているのと、ホワイトチョコ特有の風味も強くないのですごく食べやすくておいしいです。
またトッピングのピスタチオのカリカリとした食感がプリンの食感と相まって、食べていてすごく楽しいです♪
ストロベリーソースのほんのり酸味を感じるさわやかさがプリンの甘さをキュッと引きしめてくれるので、すごくサッパリと食べられます。
これだとスイーツがあまり得意でない方も食べられると思います。
仕事の後は甘いものが欲しくなるのですが、ちょっとぜいたくなおいしいピスタチオのプリンにとてもいやされました。
クリスマスの食卓にも色合いを添えてくれそうですし、また食べたいです♪
☆
☆
☆
「あなただけ」に似合うメイク方法を知りたくないですか?
効果的なお化粧品の使い方~あなたに合ったメイク方法など、
基礎の基礎からメイクの仕方を学べるオンラインレッスンを開催しています。
また、巻き髪の作り方やお子さんのかわいいヘアアレンジの仕方も
レッスン開催しております。
レッスンメニューやくわしい内容については下記をご覧ください。
エマブールの出張ヘアメイクが長年選ばれつづける理由については
エマブールのホームページをご覧ください。
オンラインヘアメイクレッスンのご依頼は下記よりお願いいたします。
ご質問もお気軽にお問い合わせください。
LINEアカウントID:@cep8118C