おはようございます。

大阪・堺市でヘアメイクアップアーティストとして活動をしている、「エマブール」の小川敬子です。

 

 

 11月8日、大阪・美原区にあたらしくオープンした『ららぽーと堺』へ行ってきました。

 

 

 11月4~7日にかけてプレオープンとなっていたのですが、今回ららぽーとのカードを作ったさい、その記念にららぽーと堺のプレオープンの入場券をいただいたので母といっしょに行ってきました。

 

 

大阪・美原区にNEWオープンしたららぽーと堺へ行ってきました

 大阪の美原区はわたしが住んでいる堺市の中の1区にあたりますが、わたしの自宅から美原区までは車で高速に乗って30分ほどかかります。
そのため混雑を考えて早めに自宅を出発しました。
 
 オープン時間の10時ちょうどに駐車場に車を停めたのですが、すでに入り口には長蛇の列が!
それもそのはず、ららぽーと堺に出店しているお店は普通のショッピングモールには入っていないハイブランドも入っているからだと思います。
 
 ららぽーと堺の1階は食料品やキッチン雑貨・家具などのお店が多く入っており、3回はフードコートと雑貨やこどもが楽しめるスペースが数多く入っています。
 
 そして2階。
ここにはポロラルフローレン・COACH・カルバンクライン・トミーヒルフィガーといったハイブランドを始め、Francfranc・ジェラートピケなどのファッションやファッション雑貨などを取りあつかったお店がたくさん入っています。
 
 この日は土曜日ということもあってさすがに人通りも多く、ゆっくりお店を見て回ることができなかったので、オープン日の11月8日にもう1度お買い物へ行くことにしました。
 
 

飲食店も充実しています

 ららぽーと堺のオープン当日。
プレオープンよりも混雑しているかもと思い、この日も早めに自宅を出たのですが、平日ということもあって前回よりも人が少なくお買い物がしやすくて良かったです。
 
 とはいえお昼過ぎから混雑するかもしれないので、先にランチを済ませることに。
そこでわたしがずっと行きたいと思いながら行く機会を持てなかった『エッグスンシングス』でランチをすることにしました。

 

 

 
 母はエビが大好きなので、エビとアボカドを使ったバジルシュリンプとアボカドのエッグベネディクトを、わたしもエッグベネディクトにしようかと悩んだのですが、ハンバーガーのボリュームに惹かれ、アボカドがたっぷり入ったアボカドバーガーを注文しました。
 
 
 すごいボリュームです(笑)
パテの上にレタスとアボカドがサンドされています。
たっぷりとろけているチェダーチーズが良い塩味をプラスしてくれて、すっごくおいしかったです♪
 
 そしてバンズのおいしさ!
ほのかに甘さを感じる味わいなのですが、このバンズだけでもじゅうぶんにおいしいです。
 
 いっしょに添えられているポテトはグリルとマッシュの2種類から選べます。
わたしはマッシュポテトがあまり好きではないのでグリルで注文しました。
 
 
 母が注文したエッグベネディクトもすごいボリュームです(汗)
 
 
  トーストされたイングリッシュマフィンにエビとアボカドがトッピングされ、その上に形のキレイなポーチドエッグが添えられています。
ナイフを入れるとトローッと黄みが流れ出すのですが、まさにハワイの火山のようです(笑)
 
 こちらもすごく良い味つけになっていたそうで、母は完食していましたが、さすがに量が多かったようなので今度はシェアして食べたいと思います(苦笑)
 
 母はハワイが大好きで結婚式もハワイで挙げたのですが、コロナもあって長らくハワイへ行くことができていないのでちょっとうれしそうでした♪
 
 
 食事の後はお買い物へ。
 
 母はずっと欲しかったとのことで、ポロでセーターを買っていました。
まさかこんなにも身近でポロの欲しかったお洋服が買えると思っていなかったので、とてもうれしそうでした。
 
 わたしは大好きなCOACHへ行ったのですが、ここのお店ではお洋服や時計・香水なども買うことができます。
 
 COACHの香水って想像以上に香りが良く、オードパルファムが多いので、今使っている香水を1本使い終えたらここであたらしいものを買いたいと思っています。
 
 もしくはブラックフライデーで買うのもありですよね。
ららぽーとのブラックフライデーは、100円で1ポイントのところが5ポイント付くそうなのでお買い得に♪
 
 もしかするとハイブランドは除外かもしれませんが、そこはお店の方に聞いてみて考えたいと思います。
 
 
 お買い物を楽しみながら3階へ上がると、とあるカフェに人だかりが。
こちらのカフェではフクロウを始めとしたいろいろな種類の鳥や動物とふれあいながらお茶をすることができます。
 お店の外からも動物を見ることができるので、そこに人が集まっていました。
 
 
 わたしは動物が苦手なのでカフェに入る勇気はありませんが(苦笑)、姪はとても動物が好きなのでよろこびそうです。
 
 
 雑貨屋さんやいろいろなお店を見て回ったあと、のどが渇いたので上島珈琲でお茶をしました。
 
 
 わたしはカフェオレとチョコタルトのケーキを、母はホットコーヒーとモンブランをいただきました。
2人ともあれだけ食べてまだ食べられるという(笑)
甘いものは別腹です♪
 
 わたし的にうれしいのが、この上島珈琲店が入っていること。
事務所に所属していたころ、職場だった結婚式場の近くにもお店があって、よく仕事終わりにお茶をしてくつろいでいたのですが、コーヒーがすごくおいしいんですよね。
 
 ショッピングモールってスタバやタリーズ・サンマルクといったカフェは軒並み入っていますが、上島珈琲が入っていることはとても少ないだけにうれしいです♪
 
 ただ残念だったのが、マツコの知らない世界で紹介されていた絶品スイーツ「ジャマイカンラムボール」が販売されていないこと。
小さなケーキですが、値段が安く、見た目以上にずっしりと濃厚な味わいなので大好きなんです。
それが販売されていないことだけが残念ですが、チョコタルトケーキもずっしりと濃厚で、チョコの味をしっかり楽しむことができておいしかったです♪
 
 母とお買い物の感想を話しながらいただくあたたかいカフェオレも絶品でした。
 
 

お買い物後

 プレオープンよりも人が少ないとはいえ、まだまだ人が多いので2回目もまだゆっくり見れていないお店はありますが、今度はそこへ行く楽しみができました。
 
 お買い物を楽しむだけでなく、おいしいお店もたくさん入っているのでとても充実していて楽しいです。
 
 ただ、毎回ハイブランドでお買い物をするわけではないですし、今まで行っていた近くのららぽーとに入っているお店も数多くあるので、そのときどきで行く場所を分けながらお買い物を楽しみたいです。
 



 

「あなただけ」に似合うメイク方法を知りたくないですか?

 

効果的なお化粧品の使い方~あなたに合ったメイク方法など、
基礎の基礎からメイクの仕方を学べるオンラインレッスンを開催しています。

また、巻き髪の作り方やお子さんのかわいいヘアアレンジの仕方も

レッスン開催しております。
レッスンメニューやくわしい内容については下記をご覧ください。

 

 

エマブールの出張ヘアメイクが長年選ばれつづける理由については

エマブールのホームページをご覧ください。

 

 

オンラインヘアメイクレッスンのご依頼は下記よりお願いいたします。

ご質問もお気軽にお問い合わせください。

 

 

エマブール インスタグラム

LINEアカウントID:@cep8118C