おはようございます。

安心感のある丁寧な対応と豊富な経験で、あなたの理想を叶えるお手伝いを。
旅するヘアメイクアーティスト「AimBleエマブール」の小川敬子おがわゆきこです。

 

 9月の話になりますが、マンダムの体験説明会へ行った帰り、公私でお世話になっている美容師さんといっしょにひさしぶりにランチをしました。

 

 マンダムの本社がある大阪・南森町周辺には小さいころ住んでいましたが、まだ幼稚園に通うくらいの年齢だったのであまり覚えていません。

 

 地名を聞くと、通っていた幼稚園やよくお買い物へ行った商店街を思い出すのでなつかしい気持ちになります。

 

 

 美容師さんとどこで食事をしようかという話をしながら歩いていると、イタリアンと和食のお店が隣り合っている場所に出てきました。

 

ハサミ「パスタと和食だったらどっちが良いですか?」

と聞かれたので、

ブラシ「和食が食べたいです。」

と答えると、「和食にしましょうか」ということになり、お店が決まりました。

 

 

 お店の中はそれほど広くはありませんが、2席分テーブル席があったので、そこに座りました。

 

 ランチのメニューは日替わりとアジフライ定食、そのほかにもありましたが、私たちは「ロールキャベツの日替わり定食」を選びました。

 

 ロールキャベツは2個入りと1個入りを選べますが、大きいと残してしまいそうだったので私は1個入りにしました。

 

 

和風だしの効いたボリューム満点 橋の湯食堂|ロールキャベツの日替わり御膳

和風ロールキャベツ定食

 

ハサミ「(ロールキャベツ)このサイズやったか…。」

運ばれてきたランチを見て、美容師さんは苦笑い。

 

 私は、

ブラシ(1個にしてて正解…)

とホッとしてました(笑)

 

 

 メインのロールキャベツは、ドーン!と大きなサイズのものが1個入っています。

 

 副菜は、昆布を醤油で煮たものとおつけものにおみそ汁。

ごはんは、白米と玄米(だったかな?)を選ぶことができます。

 

 玄米や十穀米などの方が体に良いとは分かっていますが、私はやっぱり白米が好きでいつも白米を選んでしまいます(苦笑)

 

 

 ロールキャベツは、和食のお店なのでスープも和風の味つけに。

 

 私は小さいころからあまりコンソメスープのロールキャベツが好きではないので、自宅でロールキャベツを作るときは、いつも和風にしています。

 

 こちらのお店のロールキャベツのスープは、とてもサッパリしていておいしかったです♪

やっぱりロールキャベツは、和風の方が好きです。

 

 ちなみに私がロールキャベツのスープを作るときに参考にしているレシピは、こちらです⤵

 

 

 やさしい味つけのお料理の数々に、とてもほっこりした気持ちになりました。

 

 それにしても美容師さん、食べるのが早いっ!

と言いますか、美容師やヘアメイクは、仕事がらあまりゆっくり食事をしている時間がないので、どうしても食べるのが早くなってしまいます。

 

 でも私は食べるのが遅く、それはこの仕事を20年近くしていても治らず苦労しています(苦笑)

 

 

 美容師さんのつぎのお仕事のこともあってゆっくりランチをする時間はありませんでしたが、ひさしぶりにいろいろなお話ができてとてもうれしかったです♪

 

 気心の知れた人と食べるご飯はおいしいですし、とても楽しくリラックスできます。

こういう時間も大切にしていきたいです。

 

 

美容サロンがあなたの玄関先へ

 

ヘアメイクを通じて
たくさんの人たちに心のこもった技術を届ける
という想いを込めて仕事をしています。

 

ご自宅の扉を開けるだけで
美しさと最高の笑顔を体感いただけます。

 

クリックでサイトへ移動します⤵

エアブラシメイク,出張ヘアメイク,ヘアメイク,AimaBle,エマブール,フリーランス,小川敬子,エアブラシメイクアップアーティスト

 

 「LINE予約」も承っております。

友だち追加

 

フォローしてくださると、とってもうれしいです♪

X(旧Twitter)