おはようございます。
大阪・堺市でヘアメイクアップアーティストとして活動をしている、「エマブール」の小川敬子です。
少しブログの更新が途切れてすみません。
先日メイクリハーサルへお伺いしていた日に妹が姪といっしょに2日間泊りに来ており、バタバタとした時間を過していました。
バタバタと良いながらもとても楽しく会えてうれしかったのですが(笑)
話は変わりますが、今日から3連休ですね。
わたしは明日から京都で前泊出張となり、連休最終日は早朝からメイクに入る予定になっています。
なんでしょうか、今月初めの福岡出張もそうでしたが、前泊になると台風が重なるという…。
今回の台風は日本列島を直撃する可能性がありますが、わたしが今回メイクをさせていただくお客様だけでなく、たくさんの方が結婚式を控えられていると思うので、台風がそれてくれることを祈るばかりです。
今日のお話は福岡出張のことになるのですが、福岡で食べた有名なおいしい豚骨ラーメンをご紹介したいと思います。
九州は中学生のころ長崎県へ行ったことはあるのですが、福岡県は初めて。
台風のことが気がかりながらも、できるだけ博多のご当地グルメを楽しみたいなと考えていました。
ありがたいことに福岡へ到着した日はくもりで雨も降らず、とても助かりました。
現地の土地勘を少しつかんでおきたかったので、ホテルに荷物を置いてお部屋を整えると、その足で博多駅付近を散策しました。
さいわいなことにイベントが開催される場所もホテルから近く、イベント初日は大雨だったのですがとても助かりました。
イベントの場所を確認後、なにを食べようかと考えながらいろいろと歩いて回りました。
博多のご当地グルメといえば、豚骨ラーメン・水炊き・もつ鍋が有名ですよね。
(ラーメンと水炊きは絶対に食べて帰らないと!)
と意気込んでいたのですが、博多グルメを調べてみると、鶏の皮を串にグルグルと巻きつけた焼鳥やギョウザも出てきてとても迷いました(笑)
いろいろとお店を見て回ったのですが、この日は金曜日だったこともあってどこのお店も混雑しており、どうしようかと悩んだのですが、けっきょく博多駅の中にあるラーメン屋さんへ行くことにしました。
●
●
●
博多駅の地下と2階には飲食店街があり、2階には有名なラーメン屋さんが軒を連ねる場所もありました。
わたしはそこでラーメンを食べることにしたのですが、これがまたおいしそうなラーメン屋さんばかりでさらになやむという(苦笑)
けっきょく、少し人が並んでいるけどすぐに入れそうなお店を選びました。
豚骨ラーメンといえばこってりしたスープに細麺がおいしいラーメンですよね。
ただ少し匂いが気になるのですが、わたしは匂いのきつくないこともあってこちらのお店を選びました。
(失礼なことを言ってすみません(汗))
豚骨ラーメンですが、少しスープが透きとおっています。
まずはスープを1口。
こってりしているけどほどよい濃厚さなので、女性でもおいしく食べることができます。
そのため店内には女性のお客さんも多かったです。
麺の方さも選べるのですが、わたしはよく分からなかったので普通にしました。
お店の方にお伺いすると人気は「バリカタ」といって、硬めよりもさらに硬いゆで加減が人気だそうです。
大阪で一風堂に行くとさらに硬い「ハリガネ」というのがあるのですが、さすがに博多では聞かれなかったです(笑)
普通のゆで加減の麺を食べて初めて、硬めのゆで加減がなぜ人気なのかがよく分かりました。
細麺ってやわらかいと食感的に食べごたえが感じられないのと、スープが濃厚なのでくどくなるんですね。
なっとく。
次回から豚骨ラーメンを食べるときは硬めでオーダーします。
わたし的にうれしかったのが煮卵とチャーシュー。
煮卵ってくん製にしているものが多いなとラーメン屋さんへ行くと思うのですが、あの独特の香りと味がわたしは少し苦手なんです。
でもこちらのお店の煮卵はそれがまったくなく、すごく卵の味が感じられておいしかったです♪
またチャーシューも個人的に胸やけしてしまうので1枚でも十分と思ってしまうのですが、こちらのチャーシューは甘みがあって味つけもしっかりしているのに、脂っぽさがまったくなくとても食べやすくておいしかったです♪
生まれて初めてチャーシューの量を増やして食べたいなと思いました。
やっぱり本場の博多ラーメン、至極の1杯でした!
●
●
●
次の日仕事に入っているとイベントの責任者の方から、
「なにか博多名物を食べられましたか?」
と聞かれたので、
「ShinShinのラーメンを食べました。」
とお伝えすると、
「ShinShinへ行かれたんですね!それは正解です。おいしいですよね。」
とおっしゃっていて、
(正解やったんや!ヨシッ!!)
と、思わず心の中でガッツポーズをしてしまいました(笑)
初日からとても有名でおいしい豚骨ラーメンを食べることができ、すごくラッキーでうれしい1日になりました♪
また福岡へ行く機会ができたら食べに行きます。
次の日もイベント終わりにご当地グルメを食べに行ったのですが、それは明日ご紹介しますね。
☆
☆
☆
「あなただけ」に似合うメイク方法を知りたくないですか?
効果的なお化粧品の使い方~あなたに合ったメイク方法など、
基礎の基礎からメイクの仕方を学べるオンラインレッスンを開催しています。
また、巻き髪の作り方やお子さんのかわいいヘアアレンジの仕方も
レッスン開催しております。
レッスンメニューやくわしい内容については下記をご覧ください。
エマブールの出張ヘアメイクが長年選ばれつづける理由については
エマブールのホームページをご覧ください。
オンラインヘアメイクレッスンのご依頼は下記よりお願いいたします。
ご質問もお気軽にお問い合わせください。
LINEアカウントID:@cep8118C