おはようございます。

大阪・堺市でヘアメイクアップアーティストとして活動をしている、「エマブール」の小川敬子です。

 

 

 福岡県へ出張へ行く少し前に、妹が家族でわが家へ遊びに来ました。

その理由がかわいくて。

 

 この日姪は予防接種を受けるため病院へ行っていたのですが、ほとんど泣かなかったとのことで、ごほうびに塗り絵を買ってもらったんです。

この塗り絵というのが、絵にメイクをしたり、髪にシールでできている髪飾りを付けてあげたりと、ヘアメイクを楽しむことができるというおもしろい塗り絵なんです。

 

 姪が帰りの車の中で、

赤ちゃん「ぬりえのおけしょう、おしえてもらいたい。」

と、妹にお願いしたとのこと。

 

 そこで急きょわが家へ寄ることができないかと連絡があったのですが、とてもうれしくてかわいくて、とてもテンションが上がりました♪♪

 

 

 わが家へやってきた姪はとてもうれしそうに靴を脱いで玄関を上り、ダイニングのテーブルの上にさっそく塗り絵をひろげていました(笑)

 

 この塗り絵がけっこうクオリティが高いんです!

 

 

 塗り絵なのでクレヨンか色鉛筆がセットになっているだけだと思っていたのですが、ちゃんとメイクブラシとチップがセットになっています。

また口紅もリップスティックになっていたり、パウダーアイシャドウや練りチーク、練り状のアイシャドウに眉やアイライン用のペンシル(クレヨンタイプ)のものがセットされています。

 

 ヘアー用のクレヨンなどはセットになっていないためヘアーは色鉛筆で塗ったのですが、メイクがこれだけ本格的にできるセットになっているとは想像もしていなかったので、わたしもとても興味津々になってみていました。

 

 肌色もないので肌は色鉛筆を使って塗り、眉や目といったポイントメイクを付属のメイクパレットの中から選んで塗っていきました。

 

 もちろん姪はアイラインやアイシャドウなどの仕方を知らないため、

赤ちゃん「おしえて。」

と、塗り絵を差しだしてきたので、1つずつ使い方を教えてあげながら、いっしょに仕上げていきました。

 

 パウダーアイシャドウをブラシにとってまぶたに色を入れたり、クレヨンのペンシルでまつ毛を描き足したりしていくと、塗り絵の女の子の絵にどんどん変化が生まれるので、姪はとても楽しそうにはしゃぎながら塗り絵を楽しんでいました。

 

 

 妹から、

お母さん「大きくなったらヘアメイクの仕事がしたいんやって。

  本屋に行ったらたまたまこの本を見つけたんやけど、すごくうれしそうにしてたわ。」

と教えてくれました。

 

 今年の春に妹家族は大阪へ引っ越しをしてきたのですが、そのときに髪を初めてまいてあげたんです。

 

 それをすごく気に入って、わが家へ来るとヘアセットをして欲しいと頼むのですが(笑)、そのときに口紅をぬって薄いピンクのマニキュアを塗ってあげると、

赤ちゃん「ひとをキレイにするおしごとしてるの?」

と聞かれたのでうなづいたのですが、そのことがきっかけでヘアメイクの仕事にとても興味を持つようになったそうです。

伯母としてとてもうれしいです♪

 

 

 弟の子供たちもメイクやヘアアレンジに興味津々でオシャレが大好きなのですが、女の子ってすごいですよね。

そしてそのニーズを満たすおもちゃや本・塗り絵などがたくさん販売されていることにもおどろきます。

 

 帰ってからも姪はとても楽しく塗り絵で遊んでいるそうです。

まだ子供なので将来の夢は変わる可能性が高いですが、もしほんとうにヘアメイクを志すようになったら、いっしょに仕事がしたいなと思うばかりです。

その日に備えてわたしもしっかりがんばらないとです。

 



 

「あなただけ」に似合うメイク方法を知りたくないですか?

 

効果的なお化粧品の使い方~あなたに合ったメイク方法など、
基礎の基礎からメイクの仕方を学べるオンラインレッスンを開催しています。

また、巻き髪の作り方やお子さんのかわいいヘアアレンジの仕方も

レッスン開催しております。
レッスンメニューやくわしい内容については下記をご覧ください。

 

 

エマブールの出張ヘアメイクが長年選ばれつづける理由については

エマブールのホームページをご覧ください。

 

 

オンラインヘアメイクレッスンのご依頼は下記よりお願いいたします。

ご質問もお気軽にお問い合わせください。

 

 

エマブール インスタグラム

LINEアカウントID:@cep8118C