おはようございます。

大阪・堺市でヘアメイクアップアーティストとして活動をしている、「エマブール」の小川敬子です。

 

 

 8月初め、妹が姪といっしょに泊まりに来たのですが、そのときの晩ごはんを姪といっしょに作りました。

 

 姪は5歳なのですが、小さいころからお料理が大好きで、よくキッチンに立っては妹のお手伝いをしているそうです。

いっちょ前にエプロンと三角巾をつけてお手伝いをしているのですが、子供用の包丁で野菜をカットしたり、フライパンで炒めものを調理している動画を観ると、ものすごくおどろきます。

 

 小さいころから興味のあることを習わせたり率先してさせてあげることで、技量がとても向上すると聞いたことはありますが、姪もおなじなのか、コロッケを揚げ焼きにして作ったものをおいしそうに食べている動画には圧倒されました。

 

 

 お料理に興味があるとのことなので、SNSに載っていたレシピで、わたしも以前から興味のあったお料理を姪といっしょに作りました。

 

 

ぎょうざの皮で豚バラ大葉チーズ巻き

 

 

 餃子の皮に材料を載せて巻き、油で揚げ焼きにするだけのとても簡単なお料理なのですが、これがものすっごくおいしいんです!

 

 揚げ焼きにしていると、中からチーズが溶けて出てくるのですが、それが餃子の皮にまとわりついてパリッとした食感になるんです♪

豚バラとチーズだけだととてもしつこくなりますが、大葉が入っているのでとてもサッパリ食べられます。

 

 姪は大葉を食べられないかもしれないので、大葉なしのものも作っています。

 

 餃子の皮に具材を載せて巻く工程を姪といっしょにしたのですが、とても楽しそうに作ってくれていました。

 

 

 とくに味付けもないので、

(味がなかったりして…(汗))

と内心思ったりもしたのですが、チーズの塩味が良い感じにアクセントになっているので、しっかりとした味になっていて、そのままでもすごくおいしかったです♪

 

 母も妹も、

「えっ、味つけしてないの!?それでこんなにおいしいとか、天才やな!このレシピ!」

と、おどろきながら大絶賛していました(笑)

 

 姪も自分が作ったこともありますが、とてもおいしかったようでおかわりをしてたくさん食べていました。

 

 餃子の皮30枚すべてを使って作ったので、

(残るかな?)

と思ったのですが、すべて完食。

おいしくて簡単に作ることのできるステキなレシピに感謝するばかりです♪

 

 

 ちなみに今回拝借したレシピはこちらです⤵

 

 

 お酒のおつまみにもなりますし、お子さんのおかずにもなるのですごくオススメです。

週末にご家族といっしょに作ったり、おうちパーティーや家飲みの一品にぜひ作ってみてくださいね♪

 



 

「あなただけ」に似合うメイク方法を知りたくないですか?

 

効果的なお化粧品の使い方~あなたに合ったメイク方法など、
基礎の基礎からメイクの仕方を学べるオンラインレッスンを開催しています。

また、巻き髪の作り方やお子さんのかわいいヘアアレンジの仕方も

レッスン開催しております。
レッスンメニューやくわしい内容については下記をご覧ください。

 

 

エマブールの出張ヘアメイクが長年選ばれつづける理由については

エマブールのホームページをご覧ください。

 

 

オンラインヘアメイクレッスンのご依頼は下記よりお願いいたします。

ご質問もお気軽にお問い合わせください。

 

 

エマブール インスタグラム

LINEアカウントID:@cep8118C