おはようございます。

大阪・堺市でヘアメイクアップアーティストとして活動をしている、「エマブール」の小川敬子です。

 

 

 

 わたくしごとですが、毎年5月と6月は心身ともにあまり良い時期ではないように感じています。

 

 ゲッターズ飯田さんのうらないでも、

「5月と6月は毎年運気の下がる時期なので気をつけましょう。」

なんて書かれているのですが、当たっているように思います(苦笑)

 

 今年も例年からそれず、少々不調を感じる時間を過ごしているのですが、

(こういう時期はデトックス期なんだろうな。)

と思うようにしています。

 

 

 こういう時期だからこそ、あくせく動いたりするのではなく、ここ数年はゆっくりした時間を過ごすことをたいせつにするようになりました。

 

・眠たいときはお昼寝を取り入れたりと、睡眠時間をつくる。
・仕事を詰めすぎない。
・ゆっくりした時間を過ごすように心がける。
・おいしいものを食べたり、気心知れた友人と会うようにする。
・しんどいときは無理をしない。

 

 書き出すとごくごく普通のことばかりですが、どれも実践しようと思うとなかなかむずかしかったりもします。

 

 でもそのなかでできることを1つでも試してみると、ずいぶんと気持ちであったり体であったりが楽になるので、バイオリズム的に不調な時期は無理をしないことのたいせつさをあらためて痛感します。

 

 

 先日母がお茶に誘ってくれたので、ひさしぶりに近くにある和菓子屋・むか新のカフェに行ってきました。

和菓子屋さんのカフェとはいっても洋装の造りになっていて、お店に入ると時間の流れがゆったりしているように感じるのでとてもおちつきます。

 

 まだ午前中だったのでわたしはアメリカンをオーダーしたのですが、いっしょに和菓子を添えてくださっていました。

 

 

 日ごろカフェオレは毎日のように飲んでいるのですが、アメリカンはひさしぶり。

午前中からコーヒーの良い香りを感じると、とても気持ちが落ち着きますね♪

 

 

 そして添えてくださっていた和菓子がこちら。

 

 

 天の川という名前のようかんだそうです。

和菓子って、日本の季節や四季折々の景観を形作るものが多いですが、すごくキレイですよね。

来月の七夕になぞらえて作られたようかんですが、涼しげな見た目にとてもいやされます。

 

 

 

 上から見ると金箔がちりばめられているのが分かると思います。

一番下の層はこしあんになっているのですが、漆黒の夜空を表しているのでしょうか。

真ん中はミルクを寒天で固めているのだと思いますが、これは雲を表現しているのかもしれません。

 

 そしてその夜空に浮かぶ淡い天の川。

実物の天の川はまだ見たことがないのですが、

(いつか見てみたいなぁ。)

という気持ちになりました。

 

 味もさっぱりとしていてとても美味しかったです♪

天の川の部分はソーダの味なんですよ♪

めずらしいですよね。

 

 

 4月のいそがしさの疲れがまだ抜けていないのかなと思っていたりもしたのですが、しっかりと休むことをしていないことがこの不調の原因なのかもしれないと、おいしい和菓子をいただきながら痛感するばかりです。

 

 毎日なにかしら仕事のことを考えてしまっているのですが、少し頭から仕事のことを切りはなす時間も作りたいなと思います。

 



 

あなたに合ったヘアメイクの仕方をレッスンします

 

効果的なお化粧品の使い方~あなたに合ったメイク方法など、
基礎の基礎からメイクの仕方を学べるオンラインレッスンを開催しています。

また、巻き髪の作り方やお子さんのかわいいヘアアレンジの仕方も

レッスン開催しております。
レッスンメニューやくわしい内容については下記をご覧ください。

 

 

エマブールの出張ヘアメイクが19年間選ばれつづける理由については

エマブールのホームページをご覧ください。

 

 

オンラインヘアメイクレッスンのご依頼は下記よりお願いいたします。

ご質問もお気軽にお問い合わせください。

 

 

エマブール インスタグラム

LINEアカウントID:@cep8118C