おはようございます。

大阪・堺市でヘアメイクアップアーティストとして活動をしている、「AimaBleエマブール」の小川敬子おがわゆきこです。

 

 

 化粧品メーカーとして有名な資生堂ですが、もう1つ有名なのが『資生堂パーラー』ですよね。

 

 じつは関西では、和歌山県にしかお店の出店がされていないようです。

 

 おいしい洋食やスイーツを食べられるとのことなので1度お店に行ってみたいなと思っていたのですが、どうりで見つからないわけです。

アンチ関西なのかしら?(苦笑)

 

 

 5月からおなじ専門学校に通っていた親友とたびたび会っていますが、その親友が過去に資生堂系列の化粧品メーカーで働いていたこともあって、資生堂パーラーのお菓子を買うことができると教えてくれたので1注文をお願いしました。

 

 先日会ったときにそのお菓子を受け取ったのですが、それがこちらです。

 

 

資生堂パーラー クレーム・オ・マッチャ

 

 

 金色の缶の中にたくさんのお菓子が入っています。

個包装になっているパッケージもオシャレです。

 

 今回購入したこちらのお菓子は抹茶味ですが、もう1つキャラメル味のものもありました。

どうしてこちらを選んだのかというと、母が抹茶が好きだからという単純な理由です(笑)

 

 

 個包装を開けてみると、

 

 抹茶の濃い緑色のお菓子が出てくるのかと思っていましたが、あわい黄緑色のキレイなお菓子が出てきました。

 

 食べてみると、色合いとおなじでふんわりとやさしく抹茶の香りが口の中に広がります。

 

 中は生地をうすく重ねたクレープ生地になっていて、その生地と生地の間にも抹茶のチョコレートがサンドされているので、噛むとサクッとした食感とチョコレートのやわらかい食感が連続してやってくるのでとてもおもしろいです♪

 

 パッケージもさることながら、味もお上品ですごくおいしいです!

 

 

 母も、

お母さん「1度資生堂パーラーのお菓子を食べてみたいと思っていたけど、それが食べられてすごくうれしいわ♪

おともだちによろしく伝えてね。」

と、とても喜んでくれていました。

 

 「食べたい」と思っていたものが食べられたときってすごくうれしいですもんね♪

親友に感謝するばかりです。

母といっしょにお茶の時間などにおいしくいただきます。

 



 

美容サロンがあなたの玄関先へ

 

ヘアメイクを通じて
たくさんの人たちに心のこもった技術を届ける
という想いを込めて仕事をしています。

 

ご自宅の扉を開けるだけで
美しさと最高の笑顔を体感いただけます。

 

Hair & Make-up AimaBle ホームページ⤵

 

エマブール インスタグラム