おはようございます。

わたしは大阪・堺市でヘアメイクアップアーティストとして活動をしている、「エマブール」の小川敬子です。

 

 

 

 先週までバタバタとした日を過ごしていたのですがようやくおちついてきたので、ひさしぶりに専門学校からの親友とランチへ行きました。

 

 わたしはヘアメイクアップアーティストとして活動をしていますが、親友は専門学生時代からビューティーカウンセラー(美容部員)になりたいと思っていて、おたがいに専門学校を卒業してからはそれぞれの希望する道へ進みました。

 

 もう20年近い付き合いになるのですが、道はちがえども、志しを持って仕事をしている親友とずっと友達でいられることに感謝するばかりです。

 

 ほんとうは3月ころに会う予定をしていたのですが、おたがいの予定が立てこんでしまい、気づけば5月に(苦笑)

親友の子供ちゃんたちに渡したいプレゼントもあったのですが、2か月越しでようやく手渡すことができました。

 

 

 ところで、あなたはヘアメイクアップアーティストとビューティーカウンセラーのちがいをご存じですか?

 

 ヘアメイクアップアーティストもビューティーカウンセラーも、人にメイクをするイメージがとても強いと思いますが、仕事の内容には大きなちがいがあります。

 

 ヘアメイクアップアーティストはメイクやヘアセットをして、人に見せるためのヘアメイクをすることが仕事です。

 

 

 例としては結婚式や広告などの撮影、映画などの動画など、見る対象となる方がいることを前提とした施術をすることがほとんどです。

 

 ときおり入学式へのご出席や個人の記念撮影といった私的な撮影などもありますが、ご家族やご友人といった方々に撮影した写真を見せる場が出てくる可能性もあります。

 

 

 一方ビューティーカウンセラーは、お化粧品の販売をすることが一番の仕事です。

 

お化粧品お買いもの同行の様子です。

 

 百貨店へ行くと各コスメカウンターにかならず、そのブランドのビューティーカウンセラーさんがいますよね。

 

 写真のようにお客様にメイクをされますが、それは人に見せるためのメイクではなく、お客様ご自身のためのメイクをしています。

 

 ビューティーカウンセラーさんがおこなうメイクは、自社のお化粧品を使ったメイクです。

すなわち、自社のお化粧品を使うことで、いかにあなたの魅力がより良く引き出すことができるのかを実感してもらうためにメイクをするということです。

 

 あなたも経験があると思いますが、塗ってもらった口紅でグッと表情があかぬけたら、その口紅が欲しくなりますよね。

 

 ビューティーカウンセラーは、あなたの魅力を引きたてるお化粧品をメイクといっしょにご提案することで、購買意欲を高める販売のスペシャリストさんです。

ここが一番ヘアメイクアップアーティストととの大きなちがいになります。

 

 

 そしてヘアメイクアップアーティストとビューティーカウンセラーのもう1つの大きなちがいが、化粧品の成分や皮ふの構造といったお化粧品やスキンケアの知識については、圧倒的にビューティーカウンセラーの方が知識が広くて深いということ。

 

 わたしたちヘアメイクアップアーティストもある程度のお化粧品や肌の構造といった知識は持っていますが、基本的には人の見た目を大きく変えるメイクやヘアセットの技術に優れています。

 

 

Clinet:Ayako Hamana(Actress)

Hair & Make:Yukiko Ogawa(AimaBle)

 

 

 ですが、お化粧品の成分的なことやそれらが肌にあたえる効果などについての知識は、圧倒的にビューティーカウンセラーの方が勝ります。

 

 そのためわたしもよく親友と話すと、気になる化粧品の成分について聞くことができたり、年齢ごとの肌のなやみを解消するためのより良いお化粧品を教えてもらったりと、会うたびに勉強会をしてもらっているようですごく楽しいですし、勉強になります。

 

 

 先日もコンシーラーの話や年齢によるカバーメイクの色選び、わたしが欲しいと思っている眉用のリキッドライナーが今はほとんど無くなっていること、また、化粧品の系列会社についてなどの裏話的なこともたくさん聞くことができて、ものすごく楽しかったです♪

 

 ちなみにですが、わたしの親友は過去、クリスチャン・ディオールで長年にわたってビューティーカウンセラーをしていたのですが、彼女の話によると、ディオールはルイ・ヴィトンの系列会社とのこと。

 

 わたしが先日コンシーラーを購入したアディクションはコーセーの系列です。

 

アディクション スキンリフレクト フレッシュ コンシーラー #002

 

 

 ご存じでしたか??

こういうことを知るのもおもしろいですよね♪

 

 

 朝10時に待ち合わせて気づけば18時半前(汗)

さすがに親友の子供ちゃんたちの晩ごはんが気にかかるので、次回会う約束をして帰宅しました。

*子供ちゃんたちはだんなさんが見てくださっていたのでご安心ください。

 

 帰りがけに親友が、

「肌に合わなくなったから。」

とたくさんお化粧品をくれました。

またそのお化粧品についてもご紹介したいと思います♪

 

 仕事用のお化粧品をあたらしくしていこうと思って少しずつ買い集めているのですが、さらに良いお化粧品を集められそうなのでとてもうれしいです♪

来月親友に会えることが今からとても待ちどおしいです。

 



 

あなたに合ったヘアメイクの仕方を教えます♪

 

効果的なお化粧品の使い方~あなたに合ったメイク方法など、
基礎の基礎からメイクの仕方を学べるオンラインレッスンを開催しています。

また、巻き髪の作り方やお子さんのかわいいヘアアレンジの仕方も

レッスン開催しております。
レッスンメニューやくわしい内容については下記をご覧ください。

 

 

エマブールの出張ヘアメイクが19年間選ばれつづける理由については

エマブールのホームページをご覧ください。

 

 

オンラインヘアメイクレッスンのご依頼は下記よりお願いいたします。

ご質問もお気軽にお問い合わせください。

 

 

エマブール インスタグラム

LINEアカウントID:@cep8118C