おはようございます。

 ヘアメイクアーティスト・エマブールの小川敬子です。

 

 

 お正月の三が日も今日が最終日。

早い方はあしたから仕事はじめの方もおられるかと思います。

わたしは5日が仕事はじめなので、すこしずつ仕事の準備をはじめながらあと2日、お休みをゆっくりと過ごしたいと思います。

 

 

 わたしは8年前にニューヨークへ渡米して、短期ですがシェアハウスに滞在していたことがあります。

ニューヨークはこの時期、毎年ロックフェラーセンターにおおきなクリスマスツリーが飾られることで有名です。

 

 わたしがニューヨークに滞在していたころも11月の中旬ころからクリスマスツリーが飾られはじめ、装飾品が取りつけられたりと準備が進められていたのですが、帰国が11月30日だったため、じっさいにイルミネーションが点灯するクリスマスツリーを見たことがありません。

 

 あれから8年になるのですが、ニューヨークへ行けるようになったらそのときは見に行きたいです。

 

 

 ニューヨークには学生時代からの親友が暮らしています。

わたしがニューヨークへ渡米したさいはとても良くしてもらったのですが、いまももちろん連絡を取りあっています。

 

 その友人に電子メールにはなりますが今年もクリスマスカードを送ったところ、ロックフェラーセンターのクリスマスツリーの写真を撮影して送ってくれました。

 ものすごくおおきくてきれいですよね!

噴水の前にたくさんの人がいますが、じつはここは毎年スケートリンクになり、スケートをたのしみながらクリスマスツリーを鑑賞することができるようになっています。

 

 コロナ前まではクリスマスツリーの真下へ行くことができたのですが、コロナ禍に入ってからは人の密集をさけるために真下へは行けなくなってしまっているようです。

真下から見上げるときっともっとそのおおきさを感じられるでしょうし、はなやかさやうつくしさも強く実感できたであろうことを思うととても残念です。

 

 

 また、ニューヨークで声をかけていただいてからずっとつながりを持ってくださっているご婦人の方がおられるのですが、その方にもクリスマスカードをお送りすると、近況をつたえてくださいました。

 

 今年日本は記録的な寒波に見まわれていますが、ニューヨークはとてもあたたかいそうです。

ちょうど今の大阪の寒さが11月下旬のニューヨークの寒さくらいだと思うのですが、厳寒期はもっとずっと寒くなります。

そのイメージがあったためとても意外でしたが、地球の気候変動を感じますね。

 

 クリスマスにはスロバキア料理をめしあがられたそうですが、スロバキアのクリスマス料理は揚げた魚を食べるそうです。

クリスマスというとチキンを焼くイメージが強いのでとても意外でしたし、国によって料理にちがいがあることを知っておもしろいなとも思いました。

 

 

 アメリカではサンクス・ギビング(11月の勤労感謝の日)とクリスマスが日本のお正月にあたります。

そのためこの時期にブラックフライデーなどのバーゲンセールをおこなったり、長期のお休みをとって家族と過ごします。

 

 ニューヨークといえばタイムズスクエアでおこなわれる、おおみそかのカウントダウンが有名です。

 

 良い場所をとるためにカウントダウンがはじまる何時間も前から人があつまるのですが、とても寒いにもかかわらず、ニューヨークは犯罪をふせぐためにお店にトイレがほとんどないため、紙おむつをはいて出かける人が多いそうです。

おどろきですよね。

 

 わたしもじっさいにニューヨークへ行ってこまったのがトイレがすくないことでした。

日本ではお店やコンビニに入ればトイレをお借りすることができますが、ニューヨークにはホテルやレストランといったかぎられたところにしかありません。

でもこのおかげで子供の誘拐をはじめとする犯罪が激減したそうです。

日本では考えられないことですが。

 

 すこし話がそれてしまいましたが、これだけはなやかなカウントダウンをおこなうにもかかわらず、次の日からはふつうに仕事がはじまります(苦笑)

タイムズスクエアに散らばった紙吹雪を清掃員の方たちがそうじする中を、ニューヨーカーは足早に仕事へ向かうそうです。

 

 

 わたしの友人も元旦から仕事がはじまっていますが、コロナ禍でありながらもたのしいクリスマスを過ごせたことを聞くことができて良かったです。

新型コロナウィルスの治療薬の開発が進んでいるようですが、まだすこし会えるのには時間がかかりそうです。

この状況がおちついて彼女に会うことができたら、ゆっくりといろいろな話をして過ごしたいです。

 

 

 

メイクのことはプロのメイクアップアーティストにご相談ください。

 

プロが現場で行っているメイクテクニックなど

基礎の基礎からメイクの仕方を学べるオンラインレッスンを開催しています。

レッスンメニューはホームページをご覧ください。

 

 

エマブールの出張ヘアメイクについてはホームページをご覧ください。

 

 

プロフィール撮影・成人式やブライダルの前撮りなどヘアメイクのご依頼は

コチラよりお願い致します。

ご質問もお気軽にお問い合わせください。

 

エマブール インスタグラム

LINEアカウントID:@cep8118C