おはようございます。

 ヘアメイクアーティスト・エマブールの小川敬子です。

 

 

 今年のクリスマスは金曜日と土曜日だったので、ゆっくりとたのしい時間を過ごされた方が多いのではないでしょうか。

コロナ禍ということもあって、おうちでクリスマスを過ごす方が今年も多いと聞いていましたが、繫華街はたくさんの人たちでとてもにぎわっていました。

 

 

 クリスマスイブの24日は仕事前の今年最後のお休みと言うこともあり、年末までに髪をカットしておこうと母といっしょに美容室へ行ったのですが、わたしたちもそれなりにクリスマスの雰囲気をたのしむことができました。

 

 私も今年のクリスマスはひさしぶりに友人と食事ができればとも考えていたのですが、オミクロン株の市中感染がみつかったこともあって今年も昨年同様、自宅でクリスマスを過ごすことにしました。

まだ仕事がのこっていることと、年明けすぐに成人式の仕事がひかえているため無理は禁物です。

 

 

 サロンへ行った帰りに高島屋へ行ってクリスマスケーキを買うことにしたのですが、どこも長蛇の列!

やはりクリスマスの洋菓子売り場はすごいですね。

 

 どこのケーキにしようかととてもまよったのですが、ひさしぶりにヴィタメールのケーキを買って帰ることにしました。

ただすでにホールケーキはすべて完売。

ヴィタメールの人気をうかがいしるばかりです。

仕方がないので個別で家族分のケーキを買うことにしました。

 

 

ヴィタメール 期間限定季節のケーキ

 私と母がえらんだのがこちらのケーキです。
父はあまり洋酒の効いているケーキは好きではないため、シンプルなショートケーキにしました。
 

ヴィタメール トゥール・ノエル

 母がえらんだのはこのクリスマスツリーをあらわしたケーキです。
ピスタチオをたくさん使っているクリスマスケーキなのですが、
(ピスタチオ好きな母がえらびそうなケーキだなぁ)
と思っていた予感が当たったので、すこしにんまりとしてしまいました。
 
 

ヴィタメール ノエル・フランボワーズ

 私がえらんだのはこのケーキです。
最初はトナカイの形をしたチョコレートがかざられたチョコレートケーキをえらんでいたのですが、クリスマスケーキらしいきれいな赤色に惹かれてこのケーキをえらびました。
ヴィタメールといえば「ベルギー王室御用達」の老舗の洋菓子店。
そしてベルギーはチョコレートがおいしいことでも有名なのでとてもまよったのですが。
 
 このケーキの中はムースになっています。
チョコレートでつくられたムースの中にフランボワーズのソースが入っています。
底はタルトかと思っていたのですがスポンジーケーキでした。
洋酒がたっぷりとしみこませているため、口のなかで良い香りがひろがります。
とはいえフランボワーズと相性のいいリキュールが使われているので、フランボワーズの香りをじゃましません。
 
 フランボワーズの香りと酸味がチョコレートムースの甘さを引きたててくれる、とてもおいしいケーキでした。
 
 このケーキは25日までの販売のため、今日からはまたあたらしい季節の限定ケーキがショーケースをはなやかに飾っているのだと思います。
みじかい期間だけの限定販売のケーキでしたが、食べることができてとてもうれしいです。
 
 今年もいろいろなケーキを食べたのですが、今年1番おいしかったケーキをふり返りながら考えてみたいです。
 
 
 

メイクのことはプロのメイクアップアーティストにご相談ください。

 

プロが現場で行っているメイクテクニックなど

基礎の基礎からメイクの仕方を学べるオンラインレッスンを開催しています。

レッスンメニューはホームページをご覧ください。

 

 

エマブールの出張ヘアメイクについてはホームページをご覧ください。

 

 

プロフィール撮影・成人式やブライダルの前撮りなどヘアメイクのご依頼は

コチラよりお願い致します。

ご質問もお気軽にお問い合わせください。

 

エマブール インスタグラム

LINEアカウントID:@cep8118C