おはようございます。
ヘアメイクアーティスト・エマブールの小川敬子です。
コロナ前のような人出になるにはまだ時間が必要なようですが、県外から旅行に来られる方は増えているのかもしれませんね。
各県で名物や特産品がありますが、私が住んでいる大阪府の名物はなんといってもたこやきやお好み焼きを始めとすると『粉もん』です。
小麦粉を使った料理が大阪には多く、それらを総称して大阪弁と組み合わせた言葉で「粉もん」というふうに愛称で呼ばれています。
上にも挙げましたが、大阪の名物といえばたこやきとお好み焼きなのですが、関西風のお出汁が効いたうどんも名物の1つです。
そしてもう1つ忘れてはいけない名物が『串カツ』です。
有名なお店としてテレビなども良く紹介されているのが「だるま」です。
お店の外観をご覧になられたことがある方も多いのではないでしょうか。
だるまを経営していた三代目の店主さんが病気になってしまわれたことをきっかけにお店を辞めようとされていたのですが、タレントの赤井英和さんが「お店を辞めないで欲しい」と頼みこみ、赤井さんの学生時代からの後輩の方がお店を引き継いで今に至っています。
私も串カツが大好きなのですが、先日母といっしょにランチでいただいてきました。
私たちが訪れたのはだるまではなく「串の井」というお店です。
だるまは近隣にはないのでなかなか食べに行く機会がありません。
ちょっと残念です。
自宅で食べる揚げ物もおいしいですが、やっぱり外食で食べる串カツや揚げ物は衣の味もおいしいですよね。
衣はサクサクしているのに中はやわらかくてとてもおいしかったです。
ご飯とおみそ汁はお変わり自由なのもうれしいところです。
串カツと聞くと「(ソースの)2度づけ禁止」が有名ですが、ここは器にソースを注いで食べるスタイルなので2度づけOKです(笑)
ソースもすごくおいしいんですよね。
串カツの味を邪魔しない味付けと濃さなのでついついお箸がすすんでしまいます。
だるまもおいしいですし串カツ田中も有名ですが、私が県外から来られた方を串カツにご案内するのであれば大阪・新世界にあるジャンジャン横丁の『八重勝(やえかつ)』を選びます。
昔は新世界と治安の良い場所ではなかったのですが、今はかなり良くなっています。
外国人観光客の方にも人気の場所です。
こちらのお店には親友が連れて行ってくれたのですが、串1本の値段が安いのにすごくおいしいです。
1番人気の串は牛串なのですが私もおいしいので大好きです。
とてもおいしいお店なのでもし大阪で串カツを食べるときはぜひ行ってみて欲しいです。
私もひさしぶりに串カツを食べたのですがやっぱりおいしいですね。
粉もん大好きです。
またおいしいお店に行ったらご紹介したいと思います。
メイクのことはプロのメイクアップアーティストにご相談ください
プロが現場で行っているメイクテクニックなど
基礎の基礎からメイクの仕方を学べるオンラインレッスンを開催しています。
レッスンメニューはホームページをご覧ください。
エマブールの出張ヘアメイクについてはホームページをご覧ください。
プロフィール撮影・成人式やブライダルの前撮りなどヘアメイクのご依頼は
コチラよりお願い致します。
ご質問もお気軽にお問い合わせください。
LINEアカウントID:@cep8118C