おはようございます。

 ヘアメイクアーティスト・エマブールの小川敬子です。

 

 

 

 7月に揚げたブログで顔の左半分にヘルペスができてしまったことを書きました。

帯状疱疹とはちがいひどい痛みはなく、かゆみがあったくらいで済んだのですが、ヘルペスは疲れが出たりすると何度も再発するのでとてもやっかいです。

 

 また、一番の悩みがヘルペスの痕。

私もヘルペスは人生で初めてできたので、正直なところ痕が残るのではないかととても不安に思う日が続きました。

少し赤みがあったり茶色くなっている丸い部分がヘルペスの痕です。

 

 ヘルペスについてのくわしい説明や治し方については過去記事、顔にヘルペスが出てしまった原因と治し方についてをご覧ください。

 

 

 ヘルペスは上からメイクをしても大丈夫ですが、つぶしてしまうと痕が残るだけでなく、ほかの場所にもヘルペスができてしまうのでとてもやっかいです。

ヘルペスができてからは自分のメイクにも練習をかねてエアブラシを使ってメイクをしていました。

なぜかというと、エアブラシは肌に直接触れずにメイクをすることができるので、ヘルペスをつぶしてしまう危険性がないためです。

エアブラシは写真のように顔から離してファンデーションを吹きかけるため、

患部を直接触らずにメイクを仕上げることができます。

 

 

 病院に通院しながらお薬を使ったおかげでヘルペスは長引くことなく治ったのですが、ヘルペスができた場所に痕が残ってしまいました。

数が10個以上もあったためヘルペスが治ってからもしばらくの間、エアブラシを使ってメイクをしていました。

 

 コンシーラーでもカバーすることができるのですが、エアブラシのもう1つの長所はカバーした部分がどこか分からないほど、自然でうつくしく修正することができる点です。

 

 仕事の現場や人に会ったときに近況報告の話になるとヘルペスの話をしていたのですが、「全然分からないですよ。」と、ヘルペスだったことを信じてもらえないほどキレイにカバーできていました(笑)

 

(上)ベースメイク前の写真

(下)エアブラシを使ってヘルペスの痕をカバーした後の写真

 

 

 エアブラシを使っているおかげでヘルペスの痕がめだたなくなり、仕事やプライベートで出かけるときも気にすることなく外出ができてはいたのですが、それでもメイクを落としたときにヘルペスの痕が出てくると、なんとも言えない気持ちでいっぱいになる日が続いていました。

 

 ただ、(つぶしていないので吹き出もののように時間が経てば痕が消えるかも。)と根拠はないのですが深刻には悩んでいませんでした。

 

 

 

 ヘルペスが治ってから3か月ほどになりますが、今はこのような感じです。

少し写真がぼやけてしまってすみません。

 

 スッピンの状態で撮影していますが、うそのようにヘルペスの痕がキレイに無くなりました。

そのおかげもあって今はエアブラシを使ってカバーメイクをする必要もなくなりました。

 

 エステや美容整形などへも行っていませんし、敏感肌ということもあってなのか美白系のスキンケア用品は肌がかゆくなってしまうので使うことができないのですが、普段しているスキンケアを毎日続けていただけなのにキレイに痕が消えてうれしく思うばかりです。

 

 

 私が普段しているスキンケアについてはブログでも少しご紹介していますが、私はスキンケアをすることにおいてしっかりと保湿することを一番大切にしています。

再度揚げると、

・週に1度の角質ケア
・イオンスチーマーを使ったスキンケア前の保湿
・時間をかけてていねいにスキンケアをする

これだけです。

 

 

 肌の角質ケアは「美白」という面において効果が高いと思います。

シミの原因になるメラニンは角質の中にありますが、古い角質といっしょにメラニンをふくむ角質がはがれるとシミが濃くなることを防ぐことができるからです。

*シミの大きさや濃さなど、シミの状態により効果にちがいがあります。

 

 夏場は湿度が高く、肌の保湿力を上げて維持することができるので角質ケアは週に1度の割り合いで行っていましたが、湿度が低くなってくると肌の保湿力が下がるのため、2週間に1度の割り合いに減らす予定です。

また、ターンオーバーの正常化を図るためにも頻度を減らして行っていきます。

ターンオーバーが早くなりすぎると角質がはがれ落ちやすくなり、乾燥肌や敏感肌の状態が進んでしまうからです。

 

 

 ヘルペスの痕が残ってからスキンケアに取り入れているのが「イオンスチーマー」です。

パナソニック イオンスチーマー ナノケア

1番初期のタイプです。

 

 

 水よりも小さい粒子の水分が温かいスチームとなって出てくる機能と、冷たい水がミスト状になって出てくる機能をかねそなえた機器です。

私はいつも「ハリ/弾力」コースにして使っています。

 

 温かいスチームが肌の毛穴を開いて毛穴の奥から汚れを浮き上がらせてくれたり、水分を肌の奥の奥まで浸透させてくれます。

しっかりと肌全体を水分で満たしたら、冷たいミストでしっかりと毛穴を閉じます。

 

 12分ほどの時間になるのですが夜使うようにしています。

お休みの日や朝の時間にゆとりがあるときは朝のスキンケアの前にも使っています。

ナノケアを使ったあとにスキンケアをすると、そのあとの化粧水と美容液の肌への入り具合がグッと良くなります。

 

 長い間使わずにいたのですが、ヘルペスを機会に使い始めてみるとあらためてその良さを実感しています。

 

 

 ナノケアを使ったあとはしっかりと時間をかけてスキンケアをしています。

ナノケアを使ったからこそスキンケアをていねいにすることで、エステ並みのスキンケア効果が発揮できるからです。

 

 私が毎日行っているスキンケアの方法については過去記事、シンプルなスキンケアでも毎日続けることで必ず効果が出ますをご覧ください。

 

 

 私は肌が弱いということもあってエステなどに行くにはリスクがあるので、自宅でスキンケアをするようにしているのですが、ヘルペスの痕がキレイに無くなったことをきっかけに、自宅でのスキンケアもていねいに時間をかけることで大きな効果が得られることをとても実感することができました。

 

 ヘルペスだけでなくマスクによる吹き出ものも出やすくなっているので、これからもしっかりとケアをして、できてしまったからとあきらめるのではなく痕がキレイに消えるようにケアしていきたいです。

 

 

 

スキンケアの仕方もレッスン開催していますクローバー

 

プロが現場で行っているメイクテクニックなど

基礎の基礎からメイクの仕方を学べるオンラインレッスンを開催しています。

レッスンメニューはホームページをご覧ください。

*当ホームページよりレッスンをお申し込みの方は初回20%OFFにてご受講頂けます

 

 

エマブールのヘアメイクメニューや活動実績は下記をご覧ください。

 

 

プロフィール撮影・成人式やブライダルの前撮りなどヘアメイクのご依頼は

下記よりお願い致します。

ご質問もお気軽にお問い合わせくださいクローバー

 

エマブール インスタグラム

LINEアカウントID:@cep8118C