おはようございます
ヘアメイクアーティスト・エマブールの小川敬子です
今年に入ってから総務省の働きかけで携帯料金がかなり細分化され、使うスタイルに合わせてプランを選ぶことができるようになりました。
皆さんの中にもキャリアを乗り換えたり、新しく契約をした方も多いのではないでしょうか。
ところで、皆さんは携帯のキャリアを乗り換えるときはどこで手続きをしますか?
docomoなどの専門店で変更をする方が多いと思います。
私は先日スマートフォンを家電量販店で機種変更したのですが、このさいなのでキャリアも変更することにしました。
今日は携帯の専門店と家電量販店でのキャリア変更や乗り換えはどのようにちがうのかについてご紹介をしていきます。
私が今回キャリアを変更しようと思ったのは、使っていたauはプランも高いしさすがに月3ギガでは通信容量が足りず、返って携帯の利用料が増えてしまっていたからです。
楽天モバイルにするかUQモバイルにするかでとても悩んだのですが、楽天モバイルは私の自宅付近はまだ電波があまり開通しておらず、通話やインターネットへの接続が不安定になると聞いたのでUQモバイルへ乗り換えることにしました。
その乗り換えをするに当たってauやUQのショップではなく家電量販店を選んだのですがその理由としては、よく分からない説明を聞かなくて済むからです(笑)
ショップに行くとお得なプランや解約の理由などを根掘り葉掘り聞かれますよね。
その手間がとても面倒なのとお得なプランの説明も分かりづらく、知らない間にいらないプランにいろいろ入ってしまっていて契約料が高額になっていたことがあったからです。
私は今回ジョーシン電機さんでauからUQへの乗り換えをしたのですが、乗り換えのさいの注意点を教えていただきました。
・月の途中で他社へ乗り換えた場合、UQはプラン料金を日割り計算で請求されるが、auは日割りにはならず1か月分のプラン料金を支払わなければならない。
1つ目はとてもありがたい救済プランです
auからdocomoなどのように系列ではないキャリアへの乗り換えは違約金が発生しますが、同系列のUQであれば支払いが発生しないというのはうれしいです。
2つ目の内容はおどろきでした!
auも日割り計算が適用されると思っていたので8月の初めに乗り換えをしようと思っていたのですが、危うく1か月分のプラン料金が発生してしまうところでした。
なので先月末に乗り換えを完了させています。
こう言う情報が聞けたのも本当に良かったです。
UQモバイルと楽天モバイル、そしてKDDIの新プランであるPOVOと、どこのキャリアと契約をするかですごく悩んだのですが、私が今回UQモバイルにした理由としては、
・楽天モバイルは電波の開通状態が整備されていないので電波が不安定であること。
・楽天モバイルの方がプランが安いが、スマートフォンを機種変更するさいに最新の機種を買う場合、手間が発生するから。
KDDIの新しいキャリアであるpovoも一時期迷ったのですが、店舗がなくオンラインのみの対応なので後々なにかあったときに手続きをするのが大変そうなのと、スマホで映画を観たりしないので15ギガあれば十分なのでUQにしました。
楽天モバイルの料金プランはかなり魅力的なのですが、最新機種に買い替えるときに分割などの支払い方法の点がややこしそうなのでauと同じ系列会社であるUQモバイルが一番良いという考えに落ち着いて、UQモバイルを選びました。
auの機種変更プランである「かえとくプラン」がそのまま使えるので、最新機種に機種変更をした場合、かなり安い価格で支払いをすることができるのも大きな理由です。
キャリアを乗り換えること自体10年以上ぶりなので、いろいろと手続きがややこしくなっていることにおどろくばかりでした。
まずはauの解約とUQへ乗り換えるさいに必要なMNPを取得。
そこからUQの契約書に署名をして乗り換え完了
ジョーシン電機のお店の方が説明をしながら手続きをしてくださったので、すごくスムーズでした。
乗り換えたあとは自分でプラン変更などができるようにアプリをダウンロードし、使い方の説明もしてくださいました。
UQにも割引などのオプションがありますが、必要な説明のみで勧められることもなかったのでストレスもなく(笑)、自分に必要なオプションだけを付けてもらうことができたのでとてもうれしかったです。
もっと早くから家電量販店で機種変更やキャリアの乗り換えをしていればよかった
と悔やむばかりです。
今回の経験をきっかけにこれからは家電量販店で機種変更をしようと思えるようになったので結果良かったんですけどね
抑えられる経費や無駄は抑えて、納得して快適に楽しく携帯を使っていきたいです
メイクのことはプロのメイクアップアーティストにご相談下さい。
プロが現場で行っているメイクテクニックなど
基礎の基礎からメイクの仕方を学べるオンラインレッスンを開催しています。
レッスンメニューはホームページをご覧下さい。
*当ホームページよりレッスンをお申し込みの方は初回20%OFFにてご受講頂けます
エマブールのヘアメイクメニューや活動実績は下記をご覧ください。
プロフィール撮影・成人式やブライダルの前撮りなどヘアメイクのご依頼は
コチラよりお願い致します。
ご質問もお気軽にお問い合わせください
LINEアカウントID:@cep8118C