おはようございます晴れ

 

 ヘアメイクアーティスト・エマブールの小川敬子ですニコニコ

 

 

 

 皆さんはお仕事の日のランチタイムはなにを召し上がられますか?

 私はそのときの仕事の流れによってもちがうのですが、休憩時間が取れて朝の時間にゆとりがあるときは、お弁当を作って持参するようにしています。

 

 私たちの仕事の現場はタイムスケジュールがあるものの、ゆっくりランチができないことが多いです。

 半日以上食べられないときもあれば、ロケ弁をご準備いただけることもあります。

 なのでたいてい仕事のときは、バッグの中にカロリーメイトを常備するようにしています。

 携帯しやすくサッと食べられておいしいのでむらさき音符

 

 

 現場によっては昼食時間をきちんと取って下さっているところもありますが、そういうところのときはお弁当を作ります。

 朝食はきちんと食べていくようにしているのですが、栄養バランスを考えて食べるには時間的に限界があるので私の場合、晩ごはんで栄養を補うことがほとんどです。

 そのためお弁当作る時間があるときは、ランチタイムで栄養をまかなえるよう考えて作ります。

 

 と言っても朝から時間があるわけではないので、前日の晩ごはんの残りを詰めて簡単に早く仕上げるだけだったりしますけど(笑)

 それでも菓子パンだけで済ませるよりも栄養価が高くカロリーも抑えられ、腹持ちも良いのでお弁当を持って行ける日はうれしいです。

 

 今の季節、室内は涼しくてもお弁当は傷みやすいので梅干しは必ず入れるようにしています。

 お弁当の腐敗を防ぐだけでなく、梅干しに含まれるクエン酸は疲労回復の効果も大きいのでありがたい食べものです。

 

 

 以前ブログでご紹介しましたが、ブロッコリーって意外とレモンよりもビタミンCが多いんですよね。

 

 ストレスで壊れやすく体内から排出されやすいビタミンなので、ブロッコリーもあるときはお弁当に入れるようにしています。

 調理するときはレンジで。

 その方がビタミンが流れにくく時間短縮にもなるからですクローバー

 

 ビタミンCの働きと効果的な摂り方については過去記事、美容効果を上げるビタミンCの効果ととり方についてをご覧下さい。

 

 

 あと、お弁当に欠かせないのが卵です。

 卵は栄養バランスが良く栄養価も高いので、1日1個食べれば栄養を大きくまかなえると言われています。

 たんぱく質が多いので髪や肌にも良く、言うことなしです。

 お弁当箱のスペースも埋めやすいですしね(笑)

 

 

 

 サプリメントなどで栄養を補ったりバランスをとることもできますが、人の体は食べるもので作られていくので、私はサプリメントは飲まずに食べるもので補うようにしています。

 サプリメントが体質に合わなかったと言うのも大きな理由の1つですが。

 

 ランチができることに感謝しつつ、お弁当を持参できるときは栄養バランスを考えてこれからも作りたいと思いますニコニコ

 

 

 

 エマブールのヘアメイクメニューや活動実績は下記をご覧下さい。

 

 

プロが現場で行っているメイクテクニックなど

基礎の基礎からメイクの仕方を学べるオンラインレッスンを開催しています。

レッスンメニューはホームページをご覧下さい。

*当ホームページよりレッスンをお申し込みの方は初回20%OFFにてご受講頂けます

 

 

プロフィール撮影・成人式やブライダルの前撮りなどヘアメイクのご依頼は

コチラよりお願い致します。

ご質問もお気軽にお問い合わせ下さいクローバー

 

エマブール インスタグラム

LINEアカウントID:@cep8118C