おはようございます晴れ

 

最近、ヘアアレンジの本を向学の為に2冊購入したのですがおかげでセルフヘアアレンジが

ますます楽しくなりましたむらさき音符

 

今日はルーズに崩したゆるふわシニヨンスタイルをご紹介しますクシ

このスタイルはゴム1本で作っていますウインク

私は昔から長時間アップにしていると首が凝るのか頭痛がするので髪をあまりアップにしたくないのですが、ゴム1本だと負担が少ないので長時間でも頭痛が起こらず過ごすことができますクローバー

 

首周りの下めの位置で作ったシニヨンをルーズになるよう引き出しているのですが

先日レイヤーをたくさん入れてもらったのであまり引き出し過ぎると毛先が飛び出てしまって

乱れ髪のようになってしまうので(笑)、シニヨンはあまり崩し過ぎないようにしています上差し

 

その分、後頭部・頭頂部・サイドは動きが出やすいようにたくさん引き出してルーズにしました

私の黒髪は地毛なのですが、ハイライトなども全く入れていないので

(引き出し過ぎかな?

と思うくらいしっかりと引き出しています上差し

 

前髪はただいま伸ばし中なのですが、7:3の割合で分けていますニコニコ

 

髪のポイントとなるボリュームが下に来ると全体的な見た目の印象が大人っぽい落ち着いた雰囲気になるのですが、

メイクもそれに合わせてボルドーetcの濃い口紅を付けるとより大人っぽく

ベージュピンクだと大人っぽくも柔らかい印象が出たりと雰囲気を思いっきり変えることができるのも楽しいですむらさき音符

*ちなみにこの日は青みがかかったピンクを使用しています口紅

 

これから暖かくなってくるのでアップスタイルも楽しみながらファッションと合わせてオシャレを楽しみたいですニコニコむらさき音符

 

 

セルフヘアアレンジに大切な髪の巻き方や三つ編みetcの基本テクニック~

セルフヘアアレンジの仕方をレッスンしています

是非お気軽にお問い合わせ下さいませニコニコクローバー

 

成人式やブライダルの前撮りなどヘアメイクのご依頼はコチラよりお願い致しますニコニコ下矢印

ご質問もお気軽にお問い合わせ下さいませクローバー

 

エマブール ホームページ

エマブール インスタグラム

LINEアカウントID&QRコード:@cep8118C

上矢印

ヘアメイクやオンラインレッスンのご予約は

こちらからも承っております