おはようございます
皆さんは初詣に行かれましたか
私は先日大阪市内へ行った時に毎月お参りをしている大国主命神社様へお参りに行ったのですが、氏神様へのお詣りはまだできていなかったので
急遽お休みになったこともあり成人式の日にお詣りへ行ってきました
私の地元の氏神様は天児屋根命(あめのこやねのみこと)がご祭神として祀られていて
開運厄徐・諸願成就etc,、様々なご利益があります
平安時代から祀られている神社様でその歴史の流れで今に至るまで、
4年ごとに流鏑馬(やぶさめ)が催されるのですが、
その事から「勝負運」を授けて下さる神様としても崇められています
拝殿で手を合わせ、昨年1年の感謝と今年のご挨拶、そしてコロナウィルスの終息をお祈りしました
今年は三が日を外してお詣りに来たので御神酒は戴けませんでしたが
(吞兵衛w)
毎年引いているおみくじを引きました
おみくじは毎年木の箱を揺すって出てきた番号を巫女さんがおみくじと引き換えて下さるのですが、
コロナの関係か綺麗に折りたたまれたおみくじを自ら選んで引く形に変わっていました。
今年のおみくじの結果は「小吉」でした
昨年が「凶」だったので少し良くなって一安心です(笑)
今月は毎年お参りをしている十日戎もコロナの兼ね合いで下旬にずらしたので
ゆっくりと参拝をしたいと思います
皆様にもご利益がありますように
成人式やブライダルの前撮りなどヘアメイクのご依頼はコチラよりお願い致します
ご質問もお気軽にお問い合わせ下さいませ
LINE@ID:@cep8118C