おはようございます
以前Blogで自分の顔をいろいろと分析しながらメイクの研究や勉強をしている事を綴ったのですが、アイメイクは特に色のバランスを見たり配色の配置を考えたりすることを楽しみにいろいろ試していたりします
夏はビビッド(ハッキリした色合い)なアイシャドウやリップが夏らしくファッションとも合わせやすいのですが、年齢と共にだんだん使いづらくなってくるのも本音
今回は大人でもオシャレで取り入れやすいビビッドなイエローを差し色に使ったアイメイクをご紹介したいと思います
今回使用したのがコチラのイエローのアイシャドウです
かなり黄色の強いアイシャドウです
単色で使うとかなりカッコ良かったりインパクトの強いメイクになるようなイメージの色になっています
なのでまぶた全体に使ってしまうとかなり大胆なアイメイクになるので私は少しだけポイントで取り入れました
写真だと伝わりづらいのですが目尻の方に少しだけ黄色が入っているのがお分かり頂けますでしょうか
ビビッドな色は面積を広めに使うのは結構勇気が要りますが(笑)、目尻に少し入れたりと部分的に使うと派手になり過ぎずオシャレで目元の印象も明るく魅せる事ができるようになります
イエローを目尻に乗せる前にアイホール全体にオレンジの強いブラウンを乗せていて、その上からイエローを差し色で入れています
流行りの波に乗って(w)私も最近はアイシャドウは単色のみをグラデーションでのせるようにしてナチュラルなアイメイクをするようにしているのですが、その方が今回のメイクのように他の色を使ったりしてもくどくなり過ぎずカジュアルなファッションにも合わせやすいので気に入っています
メイクは流行りも大切ですが、「自分に自信が持てるようになる事」が大切
そして楽しい事も
自分の「ちょうど良い」メイクや好きな色を使ったアイメイクを楽しみながら見つけてみて下さいね
対面・オンラインでマンツーマンメイクレッスンを承っております




ぜひよろしくお願い致します