おはようございます
今日は四つ編みをアレンジした編みおろしスタイルをご紹介したいと思います
四つ編みは平編みと丸編みの2種類があるのですが平面的な平編みに比べ、丸編みは立体的な形に仕上がります
写真だと伝わり辛いのですが、三つ編みで編んだ真ん中って凹むのですがその真ん中がポコンと飛び出しているような形になります
なのでルーズに崩すとより立体感が出てかわいいです
ちなみにサイドは途中からロープ編みにしてサイドのカール感を壊さないように崩してルーズに仕上げています
四つ編みの丸編みだと立体感が元々出ているのでボリュームも出しやすく、シニヨンにしてもかわいいです
前日でのご依頼もご予約状況によりますがお受けしておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい



個性を引き出し・活かすメイク・オシャレの極意、教えてます





8/7・9/4 夏の暑さに負けない『崩れないベースメイクレッスン』
19:00~21:00、大阪心斎橋で開催してます
マンツーマン・出張メイクレッスンや上記以外のレッスンも承っておりますのでお気軽にお問い合わせ下さいませ
お買い物同行(3時間)やスキンケアレッスンなどの裏メニューも承っております
不定期更新ですがいろいろとヘアメイクの事を綴っておりますので良ければ是非ご覧下さいませ

LINE@限定で美容やヘアメイクに関する情報をUPしています

ヘアメイクや美容にご興味のある方は是非、LINE@にご登録下さいませ

登録後、フルネームでお名前入れて下さいね☆
Facebookページやホームページからも情報公開をしています☆
≪いいね!≫して頂けるとすごく嬉しいです

ぜひよろしくお願い致します