おはようございます

ヘアメイクアーティスト・エマブールの小川敬子です

今日はとてもおもしろいことを知ったのでご紹介したいと思います。
「脳もお化粧をする」
タイトルを見て、(どういうことだろう?)と興味が出た方が多いと思います。
朝からメイクがうまくできると、ものすごくテンションが上がりませんか?
デートのときは時間をかけてメイクをしたりしますよね。
これが実はタイトルを差していて、『メイクをすることで、脳もメイクをしているから』テンションが上がるそうなんです。
カネボウ化粧品がFMRIという特殊な方法で、女性のメイク前後の脳活動を調べたところ、メイクをする前と後とで脳に変化が見られたそうです。
それはメイクをする前にドレッサーに座るところから始まっているとのこと。
すっぴんからメイクをすることで、人間関係であったりいろいろなことに対して自信を持つことができたり、良い方向に期待を持つことができるようになるからという意味だそうです。
「脳もお化粧をする」とは、実際に脳にメイクはできませんが(笑)、メイクが仕上がっていくたびに、意識も良い方向に変わっていくということです。
すっぴんで外を歩くのと、メイクをして外を歩くのとでは気持ちの上でモチベーションや自信が全然違いますよね。
マスクもせずにすっぴんで堂々と顔を上げて私は歩けません(笑)。
納得です☆
私たちの仕事にもつながることですが、かなりのアップで撮影することを笑顔で応えて下さったり、撮影したデータをこのようにブログでご紹介をさせていただくことができるのも、メイクをしてモチベーションが上がったり、自信を持つことができるからこそだといつも思っています。 

Client:Takako Suzuki(Opera singer)
Hair:Yukiko Ogawa(AimaBle)
Hair accessory:amairo
Photo:Miki Uehata(2 of sound photograph)
Hair&Make:Yukiko Ogawa(AimaBle)
このことからもメイクの効果を知ることができますし、『脳もお化粧をしている』という点にも納得します。
メイクって、社会人マナーの部分も多いですが、女性の心のモチベーションを上げてくれたり、メンタル面を良い方向に改善してくれると意味でも、女性にはとても大切なことだと思います。
「面倒だなぁ」
って思うときもあると思いますが、ぜひ、1日を楽しくポジティブに過ごすためにもメイクを楽しみながらしてみて下さいね

エマブールのヘアメイクメニューや活動実績は下記をご覧下さい。
プロが現場で行っているメイクテクニックなど
基礎の基礎からメイクの仕方を学べるオンラインレッスンを開催しています。
レッスンメニューはホームページをご覧下さい。
*当ホームページよりレッスンをお申し込みの方は初回20%OFFにてご受講頂けます
プロフィール撮影・成人式やブライダルの前撮りなどヘアメイクのご依頼は
コチラよりお願い致します。
ご質問もお気軽にお問い合わせ下さい
LINEアカウントID:@cep8118C