こんにちは☆
今はブライダルのOFF期に当たるのですが、とは言え春のブライダルシーズンが徐々に迫ってきているのでリハーサルなどで日々慌しく過ごしています。
大寒が過ぎ、春が近づくその前にやってくる花粉症▄█▀█●ガクッ!!
今年は例年の5~6倍とのことで乗り切れないのではないかとかなりビビっていますo(-_-;*)
できる対策を練って花粉症に負けないように過ごしたいです
今日は珍しいおうどんを頂いたのでUPします☆
≪五島列島 竹酔亭 半生手延べうどん≫☆

お正月が過ぎ、初めて迎えたチャペルでの仕事。
田舎に帰省をしている人もたくさんいたのですが、私の後輩も帰省をしていたとのことで珍しいおうどんをお土産に買って来てくれていました゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
もちろん、麺類大好きな私はテンション大上がり!!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー
早く食べた方が良いと思い、貰ってすぐにMomと一緒にDinnerで食べました(o^艸^o)
まさか鍋になるとは思っていなくてビックリだったんですけどね(;´Д`A ```
私が仕事から帰るよりもMomの方が早かったとの事で作ってくれていたのですが、さすがにちょっと絵的においしさが伝わらなかったので写真に撮りませんでした▄█▀█●ガクッ!!
鍋使用(w)と言うことで具材には鶏肉や菊菜などと一緒に小口切りにした青ねぎをたくさん入れて作ってくれていました☆
おうどんは大好きなのですが大阪くらいでしか食べたことが無いんです、実は
なのでどんな味がするのかとすっごくワクワク
スープは透明な透き通ったお出汁なのですが、関西風のお出汁とは違う良い香りがしています゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
まずは麺を1口。
つるつるとした食感にとてもコシのある麺で細さも太過ぎずすっごくおいしい!
スープは鶏肉を入れていたこともあるのですがコクのある塩系のお出汁で、関西の甘みのあるうどん梅雨とはまた違うのですが、すーーっごくおいしくてMomと2人でビックリでした!(*´д`*)ハフン♪
あっと言う間に完食☆(w)
後日、後輩にお礼を言うと、
「私も全然知らなかったんですけど、知り合いのお土産に買って帰ったらすっごく好評だったんで買ってきたんです☆Cupiさん麺類が好きだからドキドキだったんですけど喜んでもらえて嬉しいです
」
と嬉しそうに言ってくれました(o^艸^o)
おうどんって日本中どこでも食べられるけど、場所によってお出汁の味が違うんだなぁって改めて実感しました☆
うー!他の場所にも食べに行ってみたい!
そんな気持ちでいっぱいになるほどおいしいおうどんでした
重いのに購入してくれた後輩に感謝です゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚