こんにちは☆
 まだまだお昼間の気温は高いですが、歩いて駅まで向かっても真夏ほどの暑さもなく、着実に秋が近づいてきている事を実感する日々です☆
 いつの頃からか、セミの声も聞こえなくなりましたし。
 とは言え、日差しはきついので紫外線対策はバッチリ行っていきたいと思います(o^艸^o)
 
 今日は日曜日に担当させて頂いた挙式の事をUPします☆
 
 9月16日。
 朝から快晴の良いお天気です晴れ
 この日担当させて頂いたご新郎ご新婦様は、明るくてかっこ良く、物腰の柔らかいご新郎様と、明るくとてもポジティブで笑顔がキラキラ輝くとてもかわいらしいご新婦様です☆
 お支度部屋は明るく楽しい雰囲気に包まれ、お支度時間もあっという間でした(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)
 お支度が進むにつれご新婦様は緊張が高まってらっしゃったのですが、常に笑顔を忘れることなく過ごされていました☆
 いよいよチャペルへ向けて出発です☆
 
 ロケーション撮影もとても素敵な雰囲気でたくさんお撮りできましたよ☆
 
イメージ 1
 
 中ノ島を望むバック風景と曇りがない陽の光が挙式当日を迎えられたお2人の洗練された雰囲気にとてもピッタリです゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
 少し寄ってみました☆
 
イメージ 7
 純白のタキシードとウェディングドレスの光沢感がとても美しいですキラキラ
 ご新郎様は、
 「白過ぎて、何がなんだか分からないですけどw」と笑ってらっしゃいましたけど(o^艸^o)
 その白さはどの色をバックにしてもくっきりと浮かび上がる素敵な白さなんですよ(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)
 お写真を見て頂くと3D映像のようにくっきりと洗練された白が浮かび上がってらっしゃいますよね☆
 これが白の醍醐味です☆
 
 さらに寄ってみました(o^艸^o)
 
イメージ 8
 今回はご新郎様のヘアーセットも私が入らせて頂きました☆
 パーマをかけてらっしゃったのでいつもはワックスを使っているのですが、今回はムースを使用してセットをさせて頂きました☆
 バリバリにならないよう濡らしてからムースをお付けし、整えてから仕上げは自然乾燥で☆
 柔らかいパーマの束感がバッチリでました☆
 
 ご新婦様はとても長いお髪を生かした変形の夜会巻きです☆
 とても喜んで頂けて嬉しい限りです(o^艸^o)
 前髪もトップやサイドの面に繋がるよう、ツヤ感を出してタイトに流しています☆
 メイクはご新婦様のかわいらしさを演出するべく、少しチークを強めにお入れしています☆
 目元の淡いペールトーンのブルーを使用しているのですが、ピンクのチークとの相性もバッチリ☆
 大人かわいい雰囲気に施術させて頂きました
 
イメージ 9
 階段を利用して☆
 自然な雰囲気がすごく素敵です(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)
 ドレスのトレーンのボリュームもすごく華やかでキレイですキラキラ
 
 オープンカーに乗ってチャペルへ☆
 たくさんの方がお2人に手を振ってらっしゃって、後ろから私もその様子を拝見していたのですが、楽しそうに手を振り替えされるお2人に私も嬉しい気持ちでいっぱいになりました
 
 チャペルに到着し、いよいよ挙式です☆
 ご新郎様と一緒に入場するリングガールちゃん。
 小さくても場の緊張感が伝わるようですごく緊張していましたが、しっかりした足取りでチャペルの中へご新郎様とご一緒に入場されました☆
 続いてご新婦様も。
 
 緊張感のあるスタートで始まった挙式。
 チャペルから出てこられたお2人はホッとされたご様子でまた満面の笑顔を見せて下さいました☆
 
 そして披露宴へ☆
 ここからはアシスタントさんにお任せし、私はお色直しの準備へ☆
 
 そしていよいよお色直しの開始です☆
 今回はありがたいことに2名のアシスタントさんに就いて頂け感謝するばかりキラキラ
 お色直しでガラッと雰囲気を変えられ、披露宴後半の始まりです☆
 
 後半は私も一緒に入らせて頂いたのですが、楽しい余興やご新郎様からご新婦様へ心のこもったサプライズがあったりと、とても楽しく素敵な雰囲気で後半の時間も過ぎていきました☆
 
 そして送賓へ。
 送賓後のスナップ撮影で、またどさくさに紛れて(w)お写真を撮らせて頂きました☆
 
イメージ 10
 ヘアーセットは左サイドにトップから大きくボリュームを出したカールスタイルにさせて頂きました☆
 バラのヘアードを並べてボリュームを出してお付けしているので、こじんまりしないようにセットしています。
 メイクはピンクを入れることで愛らしさを強調☆
 Lipもピンクのルージュにオレンジのグロスをプラスする事でサーモンピンクの色合いにさせて頂きました☆
 
イメージ 11
 
 ご新郎様はベストとネクタイをブルーグレーにチェンジされています☆
 華やかなドレスの色合いと対照的で、大人のかっこよさが演出されて素敵です(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)
 ご新婦様はとてもかわいらしい新作のオレンジのドレスへ☆
 佐々木望さんモデルのドレスとの事なのですがとても似合ってらっしゃって、移動の折チャペルのスタッフさん達が、
 「すっごくきれいっ!」とうっとり眺めていましたよ☆
 
イメージ 12
 少し寄ってみました☆
 リラックスされた自然な雰囲気のお2人に、カメラマンさんもたくさんシャッターを押してらっしゃいました(o^艸^o)
 
 今度は外へ移動して。
 
イメージ 13
 シャーベット色のオレンジ色なので柔らかさが出てかわいいですよね
 実は、ご新郎様がお洋服も上下オレンジを着たいくらいの大のオレンジ色好きとのこと☆
 そのことを知ってらっしゃったご新婦様のご友人様が、
 「これでカクテルドレスオレンジやったらウケるわw」と仰っていたそうです(o^艸^o)
 お友達にそう言われてもオレンジのドレスをお召しになられたご新婦様☆
 ご新郎様への想いがすごくこちらにも伝わってくるエピソードです
 
イメージ 14
 ヘアーのボリュームは横から見るとこのようなお仕上がりになっています☆
 ボリュームが少ないとドレスのトレーンに負けてしまい淋しくなってしまうので、ボリュームをある程度ださせて頂きました☆
 
イメージ 2
 白・ブルーグレー・オレンジのコントラストがとてもキレイですね(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)
 どのトーンも淡いので、ブーケもヘアードも同じトーンに合わせて淡い仕上がりに☆
 生花部さんのセンスがとても光っていますキラキラ
 
イメージ 3
 どのアングルのお写真も自然な笑顔のお2人。
 プロのカメラマンにカメラを向けられると緊張してなかなか笑顔が出せなかったりするのですが、自然に笑顔が出るところがプロのモデルさんのようです(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)
 
イメージ 4
 静かな空気の流れる素敵な1枚キラキラ
 笑顔のお写真も素敵ですが、シリアスなお写真も美しい仕上がりでステキです゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
 
 そして、私のこの日1番のお気に入りのお写真がこちらです☆
 
イメージ 5
 クールな雰囲気とは対照的に優しい笑顔のご新郎様。
 そして、柔らかく温かみのあるドレスと同じ愛らしくキラキラした笑顔がとても印象的なご新婦様。
 本当にお似合いのお2人ですよね(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)
 
 この後、2次会のお支度へ。
 実はリハーサルが終わった後にご新婦様からお礼のメールを頂戴したんです。
 このようなことってなかなか無いだけに嬉しくて・゜・(ノд`)・゜・
 お礼の気持ちを表したくて、2次会のお支度時にヘアースタイルをハーフアップにチェンジさせて頂きました☆
 こちらもすごくお似合いでしたよ
 
 お支度が整のうと、
 「一緒に写真に写ってもらっても良いですか?」とお声掛けを頂きビックリ!
 お2人のデジカメや携帯でお写真を撮って下さいました゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
 しかもお2人の真ん中に入らせて頂いて(///∇//)テレテレ
 で、私はまさかお写真を一緒に収めて頂けると思っていなかったので自分のカメラを荷物置き場に戻してしまったと言う▄█▀█●ガクッ!!
 ホントおバカです、私
 
 そして、
 「今日はありがとうございましたいろいろなお話も聞けて楽しかったです☆」と言葉を添えてこちらを手渡して下さいました。
 
イメージ 6
 ロクシタンのハンドクリームのセットです!
 私がビックリしていると、
 「手を酷使されるお仕事をされているのでケアーして頂ければと思いまして」と仰って下さり、いろいろ考えて下さった心遣いに涙が出そうでした。
 ご新郎様も、
 「ボクまで良くして頂けてすごく嬉しかったです!ありがとうございます☆」との温かいお言葉が・゜・(ノд`)・゜・
 
 感謝とお礼を述べ、すごく後ろ髪を引かれる想いだったのですが最後のご挨拶をさせて頂くと、
 「これで最後なんですね…淋しい。…どうしよう、せっかくキレイにしてもらったのに涙が出てくる」とぽろぽろ涙を流して別れを惜しんで下さいました・゜・(ノд`)・゜・
 私も先ほどからの感謝と感動で涙腺が緩んでいたのですが、私が泣いてしまうとご新婦様の涙も止まらないので我慢してお側に行き、
 「メイク、直しますね☆」とお手直し。
 「携帯のアドレスにいつでも良ければご連絡下さいね」と笑顔でお声掛けすると、また素敵な笑顔を見せて下さいました
 
 なかなかこれほどまでに良くして頂ける挙式は無いだけに私もただただお2人に感謝するばかりです・゜・(ノд`)・゜・
 これから寒くなり手が荒れてくる時期なので、頂いたハンドクリームを使わせて頂きながらお2人のことを思い出し、これからもお2人のようにたくさんの方に喜んで頂けるよう頑張っていきたいです☆
 また1年後のアニバーサリーでお会いできる事を切に祈りますキラキラ
 
 末永くお幸せに
 
 
 Congratulations on your wedding
 I wish you much love and happiness☆
 
 
 
 
 
 
 
 
 セミナーやヘアーメイクのご依頼のある方やAimableの活動内容を確認されたい方は、下記のアドレスにアクセス下さいね☆
 Aimableホームページ
 
\¤\᡼\¸ 4
 
 
 
 ランキングに参加しています☆
 良ければ下記のボタンを押して頂けると嬉しいです
 よろしくお願い致します