こんにちは☆
先日の大雨、大きな被害がまた出て驚くばかりです。
皆さんは元気に過ごされていますか?
ゲリラ豪雨は温暖化の影響もあるとのことなのですが、年々威力が増しているような気がします。
それも私達人間の報いと言われてしまえば何も言えないのですが…
温暖化を止める事ができるのも私達が意識をすれば改善されると思うので、地球に優しい生活を心掛けていきたいです(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)
今日は挙式のスタイルで人気度の高い、夜会巻きのアレンジスタイルをUPします☆
夜会巻きはイメージが、清楚・大人っぽい・洗練されているととても人気があるスタイルです(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)
ただ、夜会巻きと言うと、華やかさに欠けるとかタイト過ぎて面白くないと思われる方も中にはいらっしゃるはず

今日は8月4日に担当させて頂いたご新婦様のリハーサル時のヘアースタイルをご紹介しますね☆

リハーサルはいくつもスタイルを作るので基本的にヘアー剤を一切私は使わないのでラフな仕上がりになっています。
今回担当させて頂いたご新婦様も、
「夜会巻きにしたいけど大人っぽくなりすぎず、かわいらしさと少し変わっている感じが良いです」
とご要望頂いていたので両サイドを編み込み、面を出す部分は前の部分をカチューシャのようにしてかわいくクラシカルな雰囲気にさせて頂きました☆
前の部分の髪をカチューシャとして使っているので面を出す部分は中間~後頭部にかけて出すことで奥行きを出し、美しいラインが出るようにセットをしました☆
バックはこのような感じに☆

ラフに作っているので面出し部分が美しくなくてすみません

髪がとても長いご新婦様でしたので、毛先の長さを利用して、披露宴入場時にベールをお外しした時に後ろ姿も華やかで美しく見えるよう、このようにご提案をさせて頂いたのですがとても気に入って下さいました(///∇//)テレテレ
夜会巻きは面を出す高さの位置やサイド・バックの遊ばせ方、ヘアード(髪飾り)やヘアードの付ける位置あとは髪の色などでいろいろな表情を見せてくれる素敵なスタイルです(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)
夜会巻きをしてみたいけど地味になりそう

と悩んでらっしゃる方も、このように華やかにもかわいくできるスタイルですのでぜひTryしてみて下さいね☆
セミナーやヘアーメイクのご依頼のある方やAimableの活動内容を確認されたい方は、下記のアドレスにアクセス下さいね☆
Aimableホームページ
Aimableホームページ
ランキングに参加しています☆
良ければ下記のボタンを押して頂けると嬉しいです

よろしくお願い致します