こんにちは☆
ずいぶんと暖かくなりましたね

先日まで真冬並の寒さに逆戻りしていたのが嘘みたいです(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)
来月には桜が咲き始めますよね☆
本当に季節の流れは早いものです☆
1日1日、時間を大切に過ごさないといけませんね(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)
今日はブログで仲良くして下さっているMは前にさんが教えて下さったドーナツの事をUPします☆
先週水曜日。
ブログを通じてお友達になった時早さんとLunchをすることに

ブログと言うか、ネットの世界って本当にすごいですね~(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)
思わぬところでご縁が繋がるのですから☆
時早さんは女性で特殊メイクのお仕事をされています☆
私とはジャンルが違いますが、通じるところがありますし、違うテクニックを知ることもとても勉強になるのですごく楽しみにお会いしてきました(o^艸^o)
Lunchは私がお気に入りのお店へ☆
お互いにブログでは知っていたけど初対面なのでちょっと緊張?(o^艸^o)
年齢も私の方が上なので気を遣わせてしまっているかもと思ったりしたのですが、すぐに打ち解けてお話をすることができました

やっぱり私たちと使う道具も考え方や発想も全然違うのでお話を聞いているとすごく楽しい!
あっと言う間に楽しいLunch Timeも終了しそこから少しお買い物をする為、心斎橋へ☆
2人でいろいろなお店に入ったりして時間を忘れてお買い物やトークに夢中になってしまいました(ノ∀`*)ノエヘヘ
心斎橋を歩いていてふと、以前ブログにMは前にさんが、
「ミスタードーナツの新店が出ていますよ☆」
と教えて下さったことを思い出し、時早さんを巻き込んで(ヾ(・ε・。)ォィォィ )一緒にお店について来てもらいました(o^艸^o)
蒸しドーナツ 和っ花:≪うすべに・さくら白玉≫☆
ミスタードーナツが経営する新感覚の和風ドーナツのお店と伺っていたのですが、お店の外観もものすごく和調でドーナツが販売されているなんて気付きません!
なので危うく見過ごすところでした(;´Д`A ```
事前にお店の場所を調べておいて本当に良かったです(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)
店内も落ち着いた雰囲気で、通常のミスタードーナツとは違った目新しい商品がショーケースに入ってディスプレイされています☆
ミスタードーナツと違ってこちらでは紙に欲しい商品を記入してレジで商品を受け取る形式になります☆
最初はお持ち帰りで考えていたのですが、せっかくなので一緒にお茶をすることに☆
色とりどりのキレイな商品に2人でどれにしようか迷ったのですが、チョイスしたのは、≪うすべに・さくら白玉≫です(o^艸^o)
名前からも春っぽさを感じますよね

他にもくろごまやきなこ、黒豆と和の食材を使った商品がいろいろとあるんですよ☆
ドリンクは店内限定で販売されており、こちらも抹茶やほうじ茶を使ったらラテやちゃんとコーヒーも用意されています☆
今回私と時早さんは、≪和風抹茶ラテ≫をチョイスしました☆
2人で全く同じセット(o^艸^o)
気が合うと言うか仲良しでしょ?(ノ∀`*)ノエヘヘ
席について2人で話をしていると、お店の方が私達の商品を運んできて下さいました☆
こちらではオーダーしてから作るのか、番号札を預かって後で店員さんが運んできて下さるんですよ☆
で、これが今回私たちがオーダーしたドーナツとドリンクです(o^艸^o)

ドーナツなのに和を感じさせてくれますよね☆
抹茶ラテの手前にあるのは黒蜜で、好みの量をかけて頂きます☆

中の茶色く渦になっているのが黒蜜です(o^艸^o)
飲むと立てた緑茶の渋みが感じられるのですが、黒蜜とミルクでまろやかに仕上げられているのですっごく飲み易いんですよ

こんなに本格的な抹茶を頂けると思っていなかったので嬉しかったです(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)
で、気になるドーナツがこちら☆

タイトルにもありますが蒸して作られているので見た目以上に口当たりも手触りもしっとりしています(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)
表面のしっとりした感じからちょっと蒸された感じが伝わりますか??
食べる前にCutしてみました☆

通常のドーナツと中の様子がしんなりしているのが分かりますか?
蒸しているので生地全体がもちもちっ!とした食感になっているんです(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)
ドーナツの表面に濃いピンクで彩られているのは桜の花の塩漬けです☆
塩漬けになっているのでその塩分がさらにドーナツの甘さを引き立ててくれるんですね(o^艸^o)
後からほわぁ~と桜の香りが口いっぱいに広がるんです゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
桜の花の塩漬けは我が家にもあるのですが、私は大好きでたまにちらし寿司にもトッピングします☆
名前の由来どおり、見た目だけでなく桜が薫るドーナツです

中には柔らかくなった白玉が入っているのですが、これがまたモチモチとした食感をさらに引き立ててくれます☆
さらにモチモチ度をUPさせるアクセントになっているんですね☆
おいしいお茶とドーナツでさらに話が盛り上がり、気付けば20時w
とても素敵なお友達ができてすっごく嬉しいです゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
私的評価:☆☆☆☆★
従来のドーナツと違って蒸しているので全体的にはポン・デ・リングよりも白玉に近い食感になっています(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)
(白玉の方がモチモチしていますけどねw)
蒸されているからか、食材の味を大切にしているからか、全体的には通常のドーナツと比べると薄味に思いました。
ただ、その分メインになる桜の花の味や香りをしっかり楽しむことができました

ドリンクも本格的な抹茶を楽しむことができ、とても気持ちが落ち着きます☆
最近はいろいろなドーナツショップが出店されていますが、こんなに本格的な和風ドーナツのお店はないですし、デザインもキレイなので他にはない雰囲気などもとても良かったですよ(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)
まだ、心斎橋にしかお店がないのでもし近くに寄られたらぜひ立ち寄ってみて下さいね☆
素敵なTea TimeができたのもMさんのおかげです

教えて下さってありがとうございます゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚