こんにちは☆
暑いのが苦手なので、昔は冬が大好きだったのですが、年々寒さに弱くなっていっているような気がします(´д`)
出かけるのが億劫になってしまいがちなのですが、たくさん楽しいイベントを企画したりして寒い冬も元気に乗り切っていかなきゃです☆
今日は今年最後の担当となった挙式のお話をUPします☆
12月12日も快晴
寒さは日に日に増していましたが、この日はまだ暖かかったように思います(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)
この日は私が今年最後に挙式を担当させていただいたご新郎ご新婦様の挙式の日です☆
とてもかわいらしいご新婦様です☆
リハーサルの時にご新郎様ともお会いしたのですが、流行の草食系とは真逆のしっかりとした方です☆
ご来館下さったお2人ををお支度部屋にご案内し、早速ヘアーメイク開始です☆
ご新婦様のお支度をしている間、ご新郎様は謝辞を覚えたりしてらっしゃったのですが、どうもご新婦様よりも少しご緊張されているご様子でした(o^艸^o)
でも、ご新郎様の方が緊張されていることの方が多かったりするんですよね☆
お支度部屋には男性はご新郎様だけですから無理がないですよね☆
お2人ともこの日のために顔にパックをして下さっていたおかげでお肌ツルツル
男性も!?
って思われるかもしれませんが、男性は洗顔だけでなくシェービングで目に見えない傷を肌に付けてしまうので必要な角質を剥がしてしまいがちで、特に乾燥しやすいこの時期は肌の乾燥が進んでしまいます。
なので男性もお化粧水やミルクを付けて肌を保護してあげたり、月に1度でもパックをしてあげるだけで肌ツヤが格段に変わりますよ(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)
お支度も整い、チャペルへ出発です☆
途中、外でロケーション撮影があったので私も何枚か撮らせて頂きました(o^艸^o)

ご新婦様の笑顔がとても幸福感と、これからの1日への期待感に溢れていますね☆
ご新郎様はゴールドのタキシードです☆
白や黒が多いのですごく斬新です(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)
シルバーよりも温かみがあって、この時期にピッタリなカラーですね☆

カメラマンさんの指示でこんなポージングも!
私もカメラマンさんと同じようなアングルから撮影したのですが躍動感、出てますか??
こう言うポージングのお写真も良いですよね(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)
ロケーション撮影が終わるといよいよチャペルでの挙式&披露宴の始まりです☆
チャペルに到着し、温かく列席の方々の迎えて下さった気持ちに感極まったご新婦様の表情がとても印象的でした☆
挙式・ガーデンイベントと終了し、いよいよ披露宴です☆
前半に私はお色直しの準備です。
そして、いよいよお色直し開始☆
今回はブーケ・ブートニア・ヘアード(髪飾り)と全てご親戚の方が作って下さったもの☆
すごく嬉しいですよね
ヘアードもたくさんご用意して下さっていたのでふんだんに付けさせて頂きました☆
ご新郎様もお色直しで、タキシードから礼服にチェンジです☆
ご新婦様は白のドレスから、赤のマーメイドのカクテルドレスへ☆

宴入場がお姫様抱っこでのシーンだったのでお支度部屋で少し練習☆
その時に1枚撮らせて頂きました(ノ∀`*)ノエヘヘ

写真はリハーサル時のものなので当日のお生花のヘアードとも違うし、スタイルも違うのですが、たくさん用意して下さったヘアードは後ろへとこんな風に付けさせて頂きました☆
披露宴の後半は私も一緒に就かせて頂いたのですが、ご新婦様がご新郎様に宛てて作られたサプライズのDVDにご新郎様が涙される場面は、私も思わずもらい泣きしそうでこらえるのが大変でした
そして、ご新郎様がお母様に宛てたDVDと感動の場面の連続でとても素敵な雰囲気のまま披露宴が終了していきました☆
送賓が終わり、カクテルドレスの型物撮影に入る前に、ご新郎様が私の元に来られて、
「今日は1日、本当にありがとうございました!すごく良い式になりました!」
と、私の手に送賓グッズを添えて下さいました。
ご新郎様の労いの言葉に、心がますます軽やかになったのは言うまでもありません(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)
昨日、このブログにお写真を掲載させて頂く許可を頂けるかご新婦様にご連絡をさせて頂くと、OKのお返事と一緒に、当日の挙式へのご新婦様から私への気持ちがたくさん綴られていました☆
嬉し過ぎて何度も読み返してしまいました(///∇//)テレテレ
もちろん、すぐに私も素敵な挙式を担当させて頂けた感謝と、お2人のお心遣いへのお礼の言葉を返させて頂きました☆
今年はたくさん素敵なご新郎ご新婦様の担当をさせて頂けたとても素敵な1年になりました☆
来年もたくさんの方に喜んで頂けるよう、日々精進し頑張っていきたいです(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)
たくさんHAPPYなことが起こりますように
そして、末永くお幸せに
セミナーやヘアーメイクのご依頼のある方やAimableの活動内容を確認されたい方は、下記のアドレスにアクセス下さいね☆
Aimableホームページ
Aimableホームページ