こんばんは☆
 
 皆さんは昨日の流星群の大極、観られましたか?
 私は5つも観ちゃいました(o^艸^o)
 
 ブログにも今朝綴ったのですが、最後はお願い事を言い終った途端に大きなのがビューーンって流れたんです
 もう大感動でした(o^艸^o)
 なかなか観ることができない景色☆
 皆さんもぜひ観測なさって下さいね☆
 今晩も見たいけど、私は明日早く起きないといけないので今日は無理かな。
 
 
 意味深なタイトルの中身を綴りますねw
 
 先日のOFFのこと。
 朝から大掃除をしていて、要らない書類etcをシュレッダーしながらTVを見ていたら、神戸で特殊メイクをしているアーティストさんの事をピック・アップしてました☆

 その方は遠藤慎也さん☆
 27歳ですが、1会社を設立してバリバリ特殊メイクアップアーティストとして活動されてます。
 技術がすごい、すご過ぎるっ!!!
 学生の時にちょびっとだけ特殊メイクをかじったことがあるけど、技術力が桁外れで違う(;´Д`A ```
 発想も桁外れ…
 同じメイクでも分野も道具もキャリアもノウハウや経験も違うから当たり前なんやろうけど、感嘆を超えてただただ呆然でした。
  
 昔、Ageメイクで自分の顔を特殊メイク道具をほぼ使わずメイク道具だけで老けさせたことがあるんですw
 Ageメイクの原理が分かっていると反対に若返りメイクのポイントが見えてくるんですよね☆
 特殊メイクってゼロから完成体を作る技術。
 骨格・筋肉の流れに付き方などを分かっていないとできない。 
 でも、私はかじった程度なのでちゃんと理解をしていないわけですよo(-_-;*)
 なので私の若返りメイクはなんちゃってな域(のはず)汗

 遠藤さんは特殊メイクさんになりたいと言う思いで、海外へ単身18歳で向かって若干19歳で会社を設立(´゚ω゚):;*.:;ブッ
 思い切りがかっこいい!!
 かっこよすぎる!!!!!! 
 特殊メイクさんとして1回仕事をしただけで、
 「よし、この仕事でやって行こう!」って決めちゃう自信がすごい。

 今の私に欠けているものをたくさん持ってはって、すごくキラキラと輝いて楽しそうやし(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)
 変に自信だけで進んでいるんじゃなくて、ちゃんと明確な目標も持ってはるし☆
 特殊メイクだけでなくビューティの方も精通してはるし☆
  
 TVでは技術的なことを紹介することの方が多かったけど、自分の技術をひけらかしたり前に出過ぎたり、自信過剰なところもない。
 でも、言うところはきちん伝える。
 信念とか目標とか。
 決してブレることなく伝える真剣なまなざし。
 自分の技術を、「上手い」とか「自信がある」とか決して口にしない。
 番組の出演者から話を振られてカメラに写ると、顔を赤くしてはにかみながら説明をするシャイさが、自分から前に出ないスタンスを物語っているように思いました(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)
 常に先手を打っていろいろなことを考えながら仕事をしているスタンス。
 でもそれは決して自分の利益の為ではなくて、人の役に立つこと☆
 特殊メイクって傷を作ったりする仕事だけど、反対に傷を消してしまうものを開発したりしてはるんです。
 
 私が専門学生だった頃に先生が言っていた言葉にこんな言葉があります。
 「私たちは影の主役」
 まさにそれ、です☆
 
 かっこよすぎる!!
 こんなに感銘を受けたのは初めてです(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)
 感銘を受けたり尊敬を持てるのって年齢が上とか下とかそんな事、全っ然関係ないんですよね。
 

 うーー!!
 むっちゃんこ会いたいっ!!!
 だって、いろいろな話を聞けたら絶対私にも通じることがあるねんもん☆
 そして、性格も生き様も自分と言うスタンスの持ち方も私の理想の男性像!

 久しぶりにドキドキしました(〃ω〃) キャァ♪
 いろんな意味でw
 
 良い刺激をむっちゃんこもらいました(o^艸^o)
 そして、今まで自分の理想の男性像ってなんだろうって思っていたのですがハッキリしました☆
 
 偶然観ていたとは言え、良い刺激を貰う為の必然だったのかも☆
 私も殻をもっと破って進んでいかなきゃです☆