こんにちは☆
5月頃から開花を始める苺ちゃんが寒いのにも関わらず先月末くらいから花を咲かせ、今朝になって実がなっていることに気付きました(o^艸^o)
いつも食べずに種を取ろうととっておくのですが、結局捨てちゃってるんですよね(;´Д`A ```
なので今朝は摘んだ後、洗って朝食の前に食べました。
売っている苺ほど大きいわけでもないし観賞用で育てているので甘みはないけど、苺の香りがほのかに広がって幸せな気持ちになりました♪
先月末の挙式で先輩のアシスタントをさせていただいたときにご好意で頂いた送賓グッズをご紹介します☆
≪Reuse Kairo≫
一月の末…
この日はすごく寒くて外は雪が降ったりやったりと、本当に底冷えする日でした。
この日は2件の挙式が行われ、私は2件目の挙式のお手伝いをさせていただいていました。
とても楽しいご新郎様とご新婦様で一緒に付かせて頂いて、終始笑いが絶えなかった事を覚えています(o^艸^o)
披露宴も終わり、外の寒さもあってチャペルの中で送賓となり、私と先輩もお側で待機をしていたのですが今回の送賓グッズは写真の通りのかわいらしいグッズ☆
イエロー・レッドと何色かあり、先輩と最初、
「バスソープかなぁ?」とお話をしていたんです。
あの、浴槽に入れてお湯を張ったらぶくぶく泡立つバブルバスの素☆
と、ご新婦様のお母様が一生懸命このハートを揉みながら、
「これで良いんかな?…なかなか温かくならないねぇ」とおっしゃていて、
先輩と2人で、
「温かい??」と頭にクエスチョン。
と、ご新婦様のお母様がこちらにいらっしゃって、
「これ、良ければ持って帰ってね」と、私にもそのピンクの送賓グッズを下さったんです!
先輩はイエロー(だったかな?)
2人で、
「なんやろう??」と話をしながら裏を見ると使用方法が載っていて、携帯用の回路であることが判明!ガビΣ(゚ω゚||)ーン
こんなにかわいい携帯用のカイロがあるんですね~゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
使用時間は1時間と短いの残念ですが、熱湯に入れれば何度でも使えるという超便利グッズ(o^艸^o)
これからまだ急に寒くなったりすることがあるので外に立つときに使わせていただこうと思います♪